2023/10/01回答受付中突然いなくなってしまった親友に。
友人についてです。
高校1年生の頃、親友に白血病を患っているという事実を告げられました。
病状が悪化しながらも学校に通い、彼女は高校を卒業しました。
卒業後も懸命な治療を続け、ついにアメリカでドナーが見つかり骨髄移植の手術を受け成功し退院したとの知らせがありました。
しかし、コロナが流行り始めた年の3月頃に再入院をしたとインスタグラムに投稿しており、それから連絡が取れなくなりました。
まもなくインスタのアカウントは消えてしまい、他のあらゆる手段で連絡を試みましたがどれも不通。電話は呼び出しましたが出ることはありません。
彼女は精神が不安定になると周りの人間関係を一時的に閉ざしてしまうことがあったので、いずれ連絡がつくことを待ち続けました。しかし、1年も連絡がつかず私はついに彼女の家を訪問しました。
彼女は姉しか家族がおらず、インターホンに出たのも彼女の姉でした。
今どうしているかだけでも知りたいと伝えると
この場で答えることはできない、妹と連絡を取っていた電話番号と変わっていなければ明日以降に連絡をする。と言われました。
そして、翌日知らない番号から届いたメールにはこのようなことが書かれていました。
「長い間心配をおかけして申し訳ありませんでした。妹のインスタのアカウントは事実報告をせずに削除して欲しいという本人の希望で私が削除しました。妹の親友だったあなたに本当のことをお伝えしたい気持ちは山々なのですが、私は姉として妹の強い意志を尊重する義務があります。詳細についてはお答え出来かねますが、あなたが1番気にされていることについてはお察しの通りですとだけお伝え致します。
妹の人生にあなたとの出会いがあったことを大変嬉しく思います。」
今でも私はこの事をどう解釈すれば良いか分かりません。
それから3年、私はいつも彼女のことを想っています。
私は小さい頃から親族や先祖の供養に力を入れてきました。
しかし、彼女のことだけはどのように考え彼女のために何をすれば良いのか未だに分からずにいます。
どこかで生きているのかも、とも思います。
私は彼女のために何ができるでしょうか。
もしこの世にいないとしても、どこに眠っているのか、なぜそうなったのかも分かりません。
それをいつか知ることができる日が来ないものかと考えるのは、いけないことでしょうか。
教えて頂きたいです。

有り難し 4

回答 1