子連れ移住 踏み切れない
高校卒業と同時に都会に憧れ、上京。
大学→就職→結婚→こども→転職…
望んだ都心での生活。10年間で様々な
経験をしてきました。気づけば30歳手前。
私の地元の田舎に移住するには今しかないのではないかと、夫婦で話していますが、決断できません。
妻も同い年ですが、勤務時間も、給料も私より高く、いわゆるバリバリ働いていてくれる人です。
現在家族3人(私・妻・子供保育園児2歳)で都心で暮らしていて、子育ての手助けをしてくれる家族もお互い近くには住んでいません。
もちろん私もフルタイマーなので、平日は子供と会えても1時間ほど。逆に土日は妻の仕事が忙しく、私が毎週子供と2人きり。
子供が生まれて2年間、とにかく、仕事と家庭を両立させることに必死で、あまり記憶が残っていません。コップ一杯に注がれた水はなんとか表面張力で保たれ、今にもこぼれそうな状態です。
・自分達の仕事の忙しさ
・忙しさからくる普段の余裕の無さ
・手助けしてくれる人が周りにいない中で核家族でいること
などが、今後さらに子供が成長していった時に、子供の人生を制限したり、寂しさを感じさせてしまうのではないかと夫婦で考え始めました。
私は地方田舎の出身で、何回か家族で帰省をしたことがあります。私の兄弟の家族もいたり、私の両親もとても協力的だったりと、みんなで育てていける環境があるのではないかと思っています。
しかし、保育園、仕事、住む場所、妻にとっては新しい環境、私も社会人として地元に住んだ事はないので、本当に仕事していけるのか、まだ2歳とはいえ、今の保育園での人間関係(仲良しの友達や先生)もできてきています、これらを全てリセットしてまで、移住する価値はあるのか
色々と考えれば考えるほど、尻込みしてしまいます。
もう少し子供が大きくなってからでは、移住の負担は、さらに大きくなってしまうと考えていて、保育園などの都合的にも「もし移住するならあと1年以内に…」と妻と話しています。そうなると夏までに遠方の保育園の見学にも行かないといけないのか…
典型的な考えすぎて行動できなくなるタイプだと思います。全てをとれないことは承知ですが、何か移住に向けて良い考え方はありませんでしょうか?よろしくお願いします。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
暮らしの良さに目を向けて。準備も大事だけれど適応力も。
子どもはね、順応性がありますよ。
たとえば、保育園に通っている子が皆同じ小学校へ上がるわけではありません。(うちの子もそうでした。同じ市内でも、私立の園だったので、小学校では同じ園の子はいませんでしたよ)それでも、子ども達は順応していくものです。先生も気にかけてくださいますしね◎
大丈夫だろうかと不安材料ばかりですか?お子さんの成長や力も信じていきませんか。環境が人を育てますから。変わらない環境だけが安全というわけでもないのです。
地元に、子ども課や子育て世代包括支援センターなども役所にはありますから。園や学校のこと、募集や転園、中途入園のことも相談されたらいいですよ。(私も勤めていた時は、いろんな事情のご家庭がありましたから、先生達は把握して配慮していきます。何でも相談しながら任せていけばいいのですよ)
あなたの兄弟や両親にも相談してみましたか?住み良い場所や就職のこと、いろいろ助言くださるのではないですか。
あなた方 ご夫妻の気持ちが固まったら、お子さんが小学校へ上がるまでに計画を進められたら〜それくらいの余裕を持ちながらでもいいのではないですか。その間に貯蓄もしながら、次の暮らしに備えていく。
新しい環境での暮らしの良さに目を向けていきましょう。準備も大事だけれど、適応力も必要。家族一緒なら、なんとかなるよねと。
知らない土地でというけれど、あなたもやってきたじゃない。お子さんや妻さんも、あなたと一緒なら、きっと暮らしやすい場所になっていかれますよ◎
質問者からのお礼
本件、移住について計画が進んできたので、このタイミングでお礼を書かせて頂きます。頂いたお言葉を家族にも伝え、決断するきっかけとなりました。ありがとうございました。