hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

許し合えない夫婦関係

回答数回答 1
有り難し有り難し 3

新婚1年目夫婦です。

親族間でいろいろあり、
わたしは旦那の家族がした仕打ちを許せずにいます。
旦那もわたしの父が旦那に対して「うじ虫野郎、弱虫野郎」、旦那の両親に対して「親がクズ」と言った発言を許せずにいて苦しんでいます。

わたしは自分の両親のことは好きですが、旦那への発言は違うと思いますし、
父も反省し謝罪しています。
ただ、旦那の中ではそれがずっとあり、しこりになっています。

旦那の家族がわたしにした仕打ちにより
旦那家族とわたしは疎遠になっており、その関係で旦那も疎遠になっています。

お互いがお互いのことは好きだけど、
お互いの親のことは許せずにいて責めてしまいます。

それでもわたしは旦那とこれからも一緒にやっていく方が大事で、
旦那の家族とわたしという関係性については正直深くは考えてないですが、
旦那が旦那の家族と仲が少しでも戻ればいいと思っています。

旦那はわたしの家族からも、旦那の家族からも自分は嫌われていると思い、
誰からも祝福されない結婚生活に苦しみながらわたしと一緒にいます。

質問にうまくまとまらず申し訳ございません。
結婚生活はお互いが好き同士というだけではうまくいかないものなんでしょうか。
旦那はその後うつ病になり、
わたしもわたしのせいで旦那が苦しんでると思うと一緒にいるべきではないのかと不安で弱ってしまいます。
これからも2人でやっていく自信の持ち方が知りたいです。

2023年3月2日 13:01

この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

ひとまずリセットなさってみて下さいね

拝読させて頂きました。
ご夫婦の間でお互いの家族のことも含めて許しあうことができずにあなたはとても辛い思いをなさっておられるのですね、またご主人も病いになってしまい苦しんでおられるのですね。詳細な経緯や関係性はわからないですけれども、あなたのお気持ち心よりお察しします。
具体的にどの様なことからその様なことになってしまったのかわからないですけれども、できればゆっくりと一息ついて皆様それぞれの心の中をリセットなさることが望ましいですよね。怒りや憎しみやうらみからは決して幸せにはなれないです、誰一人として心豊かに幸せにはなれません。
様々なことがあって色々言われてひどい扱いもお互いに受けたのかもしれませんが、ひとまず達しもが心穏やかに許し合いましょう。自分を相手を周りの人達を心から大切に思い合いましょう。
皆様の心からの幸せを切に仏様や神様や皆様のご先祖様方々にお祈り申し上げます。仏様や神様やご先祖様方々は皆様をいつも見まもり続けていて下さいます。

2023年3月2日 17:43
{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラーメンが有名な処です。)これからも皆様のご質問に対して誠心誠意回答させて頂きたいと存じます。まだまだ修行中の身ですので至らぬ点あろうかとは存じますが共に精進して参りましょうね。お寺にもお気軽に遊びに来てください。
ご相談は朝から午後5時まで受け付けております。 人間関係や恋愛のお悩み、自殺願望、大切な方の死に直面した苦しみなど、どんな内容でも構いません。一人で抱え込まずに、ぜひお辛いお気持ちを吐き出してください。 仏様や神様、ご先祖様は、いつもあなたを見守り、聞いてくださっています。あなたが少しでも穏やかな気持ちになれるお手伝いをさせていただきます。

質問者からのお礼

ありがとうございます。
お返事いただいてからお互い心に余裕がないのだなと少し落ち着きました。
相手を責める気持ちではなく、
ただ事実として話をきちんと受け止めてあげたいと思いました。
それが中々難しいところではありますが、
おっしゃる通り一息ついて焦らずコツコツやっていこうと思います。

過程は話すとかなり長くなるので省きましたが、分かりにくい質問なのにお答えいただきありがとうございます。

旦那の家族を責める気持ちよりも、
旦那を産んでくれた人たちと感謝できるよう心がけます。
ありがとうございます。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ