人の評価を気にせず楽しむ方法
いつもありがとうございます。
昔はなかったのに、最近趣味で他人に評価がもらえないと怒りが湧いてきます。スーパーで欲しいものが買ってもらえずに床でバタバタする子どものように。
客観的に、そんな自分が恥だし、そんな誰にも評価されないものを産んでる自分に失望してます。
でも子供の頃や学生の頃は、ただただ楽しかったのに、他人の目なんて気にせずに趣味を楽しめました。
発信する理由は…、前に一度発信をやめた事があったのですがやっぱり、何もしないと孤独に押しつぶされそうになるからです。
自分の表現を伝えたいと言うキラキラした目標は過去にありました。最近それが思い出せません。悩んでますし、それでも結果のために技術習得の練習ばかりしていて一言でいえばつまらないです。
視野が狭くなってますよね…。努力する方向性も間違ってるかと思います。あと話してて気づいたのですが、根底に親に認められたい子どもの頃の自分が常に心の中で体育座りしてます。そしていつも、だめな私を叱ってくるような想像をします。
もう一度趣味を楽しめる考え方、人の評価を気にしない考え方があれば教えて下さると幸いです……。
家庭環境が悪く、母はヒスで毎晩父を罵倒したり私の遺書を破って冷たい言葉を吐いたり、息できないくらい踏みつけたり。不登校の時は酷い言葉を吐かれました。 母の愛を得ようと身を売って金を渡して愛を確かめてました。その時の客と生活。 幼少期は同級生からもいじめられ精神薄弱気味。神経質です。不器用な性格で常に愛に飢えています。恋愛依存やセックス依存を経て、空っぽな感覚を行ったり来たりしながら勉強や目標に向けて生きてます。小さな幸せや感謝を感じながら生きられるように日々精進してます。
欲望、期待や執着、怒り、寂しさ虚しさ。人と比べる。常に付きまとう恐怖心。見捨てられ不安。妄想癖。自己顕示欲。無気力。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
評価もほどほどに。やはり自分が自信を持つことだと思うよ。
発信して反応という評価を受けることで、孤独からの解放と安心を感じていたのではないでしょうか。大丈夫、私は認められているって。
その安心がもっと欲しくて、求めてしまう自分と、他人からの評価ばかり気にして、自分自身で満足するものを見つけられない焦りもあるのではないかしら。
そんなつもりで趣味を始めたわけではなかったのにね。いつからか、承認欲求に変わっていったのかもしれないね。
他人からであっても評価されるのは嬉しいけれど、自分の納得とかけ離れていると、(ちゃんと私を見て)と思ってしまうし、「私の心」は複雑ですよね。
評価もほどほどに。やはり自分が自信を持つことだと思うよ。
質問者からのお礼
自分に自信は持てないと思います…頑張ることに疲れました。ただ、生物として生まれたのに人間は自信を持たなきゃとかややこしすぎる。疲れました。結局人間向いてないんですよね。消えたい。だって趣味は自信をもつための努力でもあったんです。だから何が何だかわからないですよね。そうなると。欲がなければ解決するなあと思います…。食われてもいいから原始時代に戻りたい。