ハスノハのお坊さまのおかげで「他者を尊重することが大事」なのはよくわかったのですが、尊重とはどこまでするものでしょうか?
モラルに欠けた発言なども尊重するべきなのかと考えたりします。そもそもモラルというのも曖昧だと思うのです。人によって違うと思うので。
「平和だからこそ戦争が必要だ」なんて言う人もいると思うのです。これは一般的には理解されないし尊重されないことだと思いますが、「他者を尊重することが大事」ならそれすらも認めることになるのかなと思います。
これが"尊重"なら、もし私が仮にいじめを受けたとしても「これ(いじめ)すらもその人の一部なのだな...」と思うのではないかと思います。
いじめや犯罪や浮気や不倫など、世界の"事"全てです。
社会のルールを基準にするのかな?とも思いましたが、それは"社会の思い込み"の可能性もあると思いますし、何よりそれは「他者を尊重できている」のでしょうか?
社会のルールという名の"正義"で個人個人を存外に扱っているのでは?と思います。
倫理も一緒です。全て人によって違うと思うのです。
例. Aさん「別に人をいじめてもいいでしょ?」← これも"Aさんの考え"で「Aさんの一部」なのかなと捉えてしまいます。この場合、Aさんは他者を尊重できていないと思います。ですが、それを注意すればAさんの価値観や考えを否定している(尊重できていない)ことになるのかなと思います。
そうなると無関心に見えると思いますし、この文章の通り「〜と思います」や「〜なのかな」などボヤっとしてハッキリしなくなると思います。
その結果、他人が「〜でしょ」や「〜です」と言うことに神経質になると思います。なぜなら、それがその人の思い込みの可能性があるからです。
でも、その人の思い込み = その人の意見なのでモヤモヤしても無理して尊重する。
尊重とはどこまでですか?
行き過ぎれば無関心に見えてきます。"相手とは違う自分の意見"を言えば否定されていると思われ、注意すれば「他者の意見を尊重できていない」ことになり、じゃあ何も言わないとなれば、無関心と見える。
お坊さまは尊重する際、何を"基準"に持ってらっしゃいますか?
乱文で申し訳ございません。
20歳男性です。 家族構成は母親がいません。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
阿弥陀仏という仏様は、どんな悪人でも念仏すれば極楽浄土に往生させてくれます。
では、悪さし放題で良いのか?
この疑問に対して法然上人は次のように回答されました。
親がどんな罪深い子供でも見捨てないように、阿弥陀仏はどんな悪人でも救ってくださるが、阿弥陀仏は善人を見たら喜び、悪人を見たら嘆く、と。
仏教で言う悪とは、自分と他者の悩み苦しみを増やす原因になること。
悩み苦しみを増やす愚かな悪人を、仏様は「可哀想なおバカ」と思って哀れんでくださるのでしょうね。
そして、そんな悪人になってしまったのにはそれなりに原因があるだろうと、仏様は大きな視点で見てくださるかもしれません。
しかし、だからと言って悪を推奨すれば悩み苦しむのは本人や周りの人。
できれば善人になった方が幸せが増えるのです。
仏教で言う「尊重」とは、怒らず憎まず嫌わず、慈悲の心を向けることでしょうね。
もっと自分の器を大きくできるように頑張ります。
ご回答ありがとうございました。