浮気された彼氏を許せなくて苦しいです。
付き合って4年、同棲している彼氏がいます。
約2年前に彼が既婚女性と浮気をしていました。怪しい行動があり、その時は問い詰めても、「してない。」と嘘をつき、逆ギレしてきました。
半年前に決定的な証拠が見つかり、浮気をしていたことがハッキリと分かりました。
苦しくて悲しくて感情的になる私に謝るどころか逆ギレして怒鳴ってきました。
話し合いを重ねて、やり直すことにしましたが、浮気されたこと、その時の不安だった気持ち、証拠の写真を思い出して、苦しくなります。
その苦しみを彼に受け止めてもらいたいと思うのは私のワガママでしょうか。
苦しい気持ちを伝えても、
「もう過去のことだろ!」
「またその話かよ!」
と彼は怒るだけです。
相手の女性を憎んだり、汚い言葉を彼にぶつけたり、自分がどんどん嫌いになります。
どうしたら人を憎む気持ちを忘れられますか?
以前にも彼には借金があり、その督促状が来ていることを隠されていて、私がお金を貸してから険悪になり、別の女性に乗り換えられて、一度別れました。
別にセフレもいました。
今は女性問題は全て関係は終わったようですが、常に疑ってしまいます。
不安で苦しくて、どうしたら良いのか分かりません。
お坊さんからの回答 2件
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
こっちから捨ててやったらどうですか。同じことの繰り返しだよ。
そりゃ、不安で苦しくなるのは、当然のことだわ。裏切られたのだもの。
おまけに、謝罪や誠意もなく、彼は逆ギレ。これでは、悔しくて腹立たしいでしょう。
思えば、お金や女にだらしない、嘘をつく、認めて謝ることもしない、逆ギレして怒鳴る。こんな男のどこが良いのですか?
バカにされていると感じるから、苦しいのです。一緒にいるから不安になるのです。
あなたが、自分をどんどん嫌いになるのではなく、こんな男こっちから捨ててやったらどうですか。これからも、同じことの繰り返しですよ。
なぜなら、彼は、あなたを大事にしていないからです。彼に泣かされてばかりで、それでも付き合いを続けていくのですか。
自分のこれからをちゃんと考える時なのかもしれませんよ。あなたには、幸せになってほしいわ。
無責任な発言かも知れませんが
文章を読む限りはお相手が変わる可能性は乏しいと思います。情けない話ですが、私自身、女性とお付き合いしたことが殆んどないので、男女の関係について言う資格があるのかどうかと問われると苦しいところですが、自分なりに言わせて頂くと、人間だから過ちを犯してしまうことはあるかもしれませんが、そのことを認めず、なかったことにしようとしていることに関しては、器が小さすぎる、おかしいと思います。
逆にこのようなケースにおいて、あなたが相手やその浮気相手を恨むのは至極当然のことであり、何もおかしくない。当然、あなた自身を嫌いになる必要も全くないと思います。
しかしながら、このまま一緒にいてもどうしても辛くなる、自分を嫌いになってしまうということでしたら、距離を取るのが良いと思います。
その上で、相手が変わらなかったら、過ちを受け入れる器がなかったら、残念ですが、お別れを考えた方が良いと私は思います。
最後になりましたが、あなた自身の抱いた感情は決して間違ったものではありません。ご自分をせめたり、嫌いになったりする必要はないですよ。
質問者からのお礼
ありがたいお言葉をありがとうございました。まずは他人に流されず、自分をしっかり持ち、この先のことを考えていきたいと思います。



午後から夜の時間帯は都合がつきやすいです。
◆こちらから、無理に聞き出すことは致しません。
言いにくいこと、言えない気持ちも大切にします。あなたのお気持ちのままに、ゆっくり待ちながら、その気持ちを大切に受け止めたいと思っています。
◆自死で大切な人を亡くされたり、死別により 死が受け入れられなかったり、心の整理がつかない方へ。30分ずつでも、オンラインで定期的に気持ちに向き合っていきませんか。吐露したり泣ける時間も、大事なグリーフケア 。
◆個別電話ってドキドキして勇気のいることだけれど、声が届くから、聞こえてくるから、ちゃんと繋がっているようで、そばにいるように安心出来ることもあります。
◆ 終末期ターミナルケア、看取り、希死念慮、自死、グリーフケア、トラウマ、PTSD、子育て、産前産後うつ、不妊、傾聴、手話、要約筆記者 としても、サポート
◆出来るだけ希望時間にお応えしたいと思いますが、午前中は毎日 法務があります。
(相談は、hasunohaオンライン相談より受付下さい。お寺へのいきなりの電話相談は受けていません。法務が優先なので)
◆一人で悩まないで。待っていますね(﹡´◡`﹡ )