子供を育てていけるか不安です
3歳の子の発達がゆっくりなので療育に通っています。
言葉が遅くまだ、おしゃべりできません。
次男の妊娠、出産で不安定になったことや赤ちゃん返りも影響して
手を焼いています。
2度の流産の後にやっと生まれてきてくれた子です。妊娠中はちゃんと生まれてくるか不安でたまりませんでした。きっと、私のせいで悪い影響を受けて生まれてしまったんだと思います。
元気に生まれてきてくれただけで幸せなはずなのに、周りの子のようにできないことや発達の遅れが気になって苦しくてたまりません。
保育園には入れず、3歳までそばに置いて育ててきました。一緒に過ごすのが楽しくて幸せな時間だったはずなのに、私のせいでという考えが頭から離れず今までの日々を思い出すのが辛いです。
これから先も、どうなるのか怖くてたまりません。
こんな私が子供2人を育てていいのか不安になります。
次男の出産からまだ2ヶ月、今からもっと大変になるのに泣いてばかりで主人にも呆れられてしまいます。
次男もそばに置いて育てたい気持ちと私のそばにいるよりも預けた方がいいのではと不安な気持ちがあります。
こんな気持ちとどうやって向き合えばいいのか教えてほしいです。
よろしくお願いします。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
うちも小学校上がれるかな?と不安でした
子育て真っ最中、そして魔の3歳。大変お疲れ様です。
あまり抱え込まないで、どんどん発散、そしてお出かけしてくださいね。
うちの子も今では高校球児ですが、小学校に上がる直前までほとんど喋れずに
不安で不安で、普通の小学校でよいのか?など考えました。
周りに年の近い子がいた方が言葉は早いようですよ。
日本人が外国に行って、英語が喋れるようになるのに時間がかかるように
お子さんたちも初めて聞く、音と行為がリンクして色々なものが繋がっていきます。かわいい子には旅をさせよ。と申します。
環境が許せば、公園や子育てサークルなどで交流されることをお勧めします。
お子さんたちはもとより、お母さんの交流、息抜きにもなりますね。
同じお悩みを抱える方もいて、参考にもなるでしょう。
最後に、過去のお産の経験でお子様に悪い影響が...ということはありません。
区切り区切りでしっかりとご供養なさって、3歳、2か月のお子様には、普通に愛情を捧げてください。
(おん かかか びさんまえい そわか)
合掌
まとめ
お母さんは何も悪いところはございません。
お子様はいっぱいお友達の中で遊ばせましょう。
周りの子育てサークルなど探してみて。
質問者からのお礼
ありがとうございます。
子供の笑顔を大切にしながら、愛情いっぱい育てていこうと思います。がんばります