hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

私は裏切ってしまったのでしょうか?

回答数回答 1
有り難し有り難し 7

ある友人と2人で旅行に行く計画をたてていたのですが、ふとしたことで少し言い合い(?)になりました。これは2人で話して向こうの勘違いだったことを分かってくれて謝ってくれたので解決しています。

ですが、もともとその友人はテンションに波があったりして、私はよくその人の顔色を見てしまって疲れてしまうので、今回の旅行は1人で行きたいと言いました。(チケット等はすべて取る前でした。)

しかしその後、別の友人に旅行に行くことを話したところ、一緒に行きたいと言ってくれて、私もその友人と行ってみたかったので承諾してしまいました。

1人で行くと言ったくせに結局ほかの友人と行くということは、裏切り行為にあたってしまいますか?
親に相談したら、それは貴方が悪い。しばらく貴方と話してもらえないかもしれないねと言われました。すごく落ち込んでいます。数週間先、数ヶ月先にも、元々一緒に行く予定だった友達と一緒に旅行に行く予定が入っているので、極端に仲は悪くしたくありません。

私はどうすればよかったのでしょうか、1人で行きたいと言ったからには1人で行かなければならなかったのでしょうか。もう別の友人と行くことが決まりチケット等も手配してしまったので行きますが、一緒に行く予定の友人に色々話して私と一緒に旅行に行くことは黙っておいてもらうべきでしょうか。仲の良い親友1人だけ別の友人と旅行に行くことを喋りましたが、他には喋っていませんし、Instagram等に写真を載せるつもりもありません。これは優しい嘘になりませんか?それとも私が悪でしょうか。

2024年3月9日 20:18

この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

そっと行ってくる

あなたが誰と旅行に行こうがあなたの自由ですが、確かに元々お約束していたお友達の立場からするとよい気分ではないでしょうね。
また、その旅行の話をしたりでもしたらより火に油でしょう。

あえて旅行の話はそのお友だちにはせずに行ってきたらよいし、一人旅は行きたい時に行けばよい。その感情の波が大きいお友達とは正直旅行はきついかもしれませんね。喧嘩するだけの可能性ありますね。海外とかでしたら余計喧嘩になりそうです。
旅行云々ではなく、感情で当たってくる人とはあまりお近づきになりたくないと私なら思ってしまいます。
そのお友達との旅行は関係が良くなってからの方が良いでしょうね。

2024年3月10日 5:40
{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
禅宗 曹洞宗 僧侶。神奈川県西部円通寺住職。小学校教師。 悩みを吐き出す事で、ちょっと楽になれます。悩みの根本に気づき、明るく爽やかに生きていきたいですよね。 私自身、禅との出会いにより救われた一人です。皆様に少しでもお伝え出来たらと思います。 人は自分の都合を立てて物事に向き合うところがあります。私の回答も期待していたものと違うことがあるかもしれません。その時に素直に聞けるか、回答の内容を否定的に聞くかで救われるかどうかが変わります。疑問は出てくると思います。その時はご相談ください。
ご相談時間は不定期なので、いくつかご都合を教えてください。 ◆小学校教員もしています。子供、家族、ご自身のことお話をお聞きします。 ◆禅のおかげで私も救われました。禅の教えを基に「思い通りにしたい」という自分の都合や価値観から生まれた思い込みをほぐしていくお手伝いをします。 ◆仏教は人生を豊かにしてくれることを感じてくだされば嬉しく思います。

質問者からのお礼

ご回答ありがとうございました。
今回の旅行の話は、墓場まで持っていくつもりで行こうと思います、、

相手の人間性を私がどうしても好くことができないのもあるし、旅行費も両親が出してくれてる部分もあるので、自分の知識と経験のために無駄にしないようにしようと思います。

ありがとうございました。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ