hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

彼氏のお顔が好きじゃない

回答数回答 3
有り難し有り難し 44

私には付き合って数ヶ月もたたない彼氏がいます。
ネットで知り合いましたが、性格が素敵で考え方がものすごく好きでした。なにより優しくしてくれて好きになったのが1番です…。

ですが、昨日彼氏から自撮りが送られてきて、顔は知っていましたがやはり1回みた時と同じ顔が生理的に受け付けれないお顔をしているんです、。

こんなこと言ってる私も自慢できる程の顔を持っている訳ではありませんが、やはり電話するにしてもLINEするにしても顔が苦手でどうも好きになれません…。

私は顔(ルックス)も大切にしている派の人なのですがその人と隣を歩けるかと言われると難しい、と答えます。

無理なものは無理なんでしょうか、別れた方が彼のためになりますかね…?

2024年5月7日 20:56

この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 3件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

同情で付き合うのは相手に失礼なこと。しっかり良さを見てね。

顔や見た目も、好みの一つだからね…。
生理的に受け付けられないのであれば、どうしようもないよね。

いろんな好きポイントで、付き合えるかどうかを決めていくわけだから、あなたの中で、好みじゃない顔がマイナスポイントになるようであれば、それは仕方がない。
ただ、表情や笑顔など、愛おしさも生まれてくるものですがね。

良い人だからと同情で付き合うのは、相手に失礼なことですから。しっかり良さを見ていきましょう。やはり無理だなと思うのであれば、きちんとお断りするのがいいのではないかしら。

2024年5月7日 23:39
{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
はじめまして(*^^*) 中田みえです。 教善寺 住職として、母親として、慌ただしく過ごしております。 ◆ゲートキーパー ご相談 駆け込み寺 (訪問は要予約。まずはメールでお問い合わせください) ◆ビハーラ僧、終末期ターミナルケア、看取り、グリーフケア、希死念慮、自死、産前産後うつ、育児、DV、デートDV、トラウマ、PTSD、傾聴、手話、要約筆記、電話相談員、小学校支援員としても、サポートしています。 ◆一般社団法人『グリーフケアともしび』理事長 【ともしび遺族会】運営 毎月 第1金・昼夜2回開催(大阪駅前第3ビル) 14:00〜,18:00〜 お問い合わせ申込⬇️こちらから griefcare.tomoshibi@icloud.com *この活動は皆さまのご支援により支えられております。ご協力をよろしくお願いします。 ゆうちょ銀行 口座番号 普通408-6452769 一般社団法人グリーフケアともしび ◆『ビハーラサロン おしゃべりカフェひだまり』 ビハーラ和歌山代表 居場所運営 問い合わせ申込⬇️こちらから griefcare.tomoshibi@icloud.com ◆GEはしもとサピュイエ 所属 (Gender Equality 誰もが自分らしく生きることができる社会をめざして)DV・女性支援 ◆認定NPO京都自死自殺相談センターSotto 元グリーフサポート委員長(2018〜2024) ◆保育士.幼稚園教諭.小学校教諭. レクリエーションインストラクター 10年間 保育 教育の現場で 総主任として勤めた経験も生かしつつ、お話できることがあれば 幸いです。 いつも あなたとともに。南無阿弥陀仏 ここでは、宗旨を問いません。 まずは、ひとりで抱え込まないで。 来寺お問い合わせは⬇️こちらから miehimeyo@gmail.com ※時間を割いて、あなたに向き合っています。 ですので、過去の質問へのお返事がない方には、応えていません。お礼回答がある方を優先しています。 懇志応援も宜しくお願いします。 ※個別相談は、hasunohaオンライン相談より受け付けています。お寺への いきなりの電話相談は受け付けておりません。また夜中や早朝の電話もご遠慮ください。 法務を優先させてください。
午後から夜の時間帯は都合がつけやすいです。特に21:30以降は、たっぷりとした時間が取れます。 ◆こちらから、無理に聞き出すことは致しません。 言いにくいこと、言えない気持ちも大切にします。あなたのお気持ちのままに、ゆっくり待ちながら、その気持ちを大切に受け止めたいと思っています。 ◆自死で大切な人を亡くされたり、死別により 死が受け入れられなかったり、心の整理がつかない方へ。30分ずつでも、オンラインで定期的に気持ちに向き合っていきませんか。吐露したり泣ける時間も、大事なグリーフケア 。 ◆個別電話ってドキドキして勇気のいることだけれど、声が届くから、聞こえてくるから、ちゃんと繋がっているようで、そばにいるように安心出来ることもあります。 ◆ 終末期ターミナルケア、看取り、希死念慮、自死、グリーフケア、トラウマ、PTSD、子育て、産前産後うつ、不妊、傾聴、手話、要約筆記者 としても、サポート ◆出来るだけ希望時間にお応えしたいと思いますが、午前中は毎日 法務があります。 (相談は、hasunohaオンライン相談より受付下さい。お寺へのいきなりの電話相談は受けていません。法務が優先なので) ◆一人で悩まないで。待っていますね(﹡´◡`﹡ )

勿体無い、と思います。

 こんばんは。文面からは「彼の顔が好みでないからサヨナラしようと思っている」と読めます。しかし、それを敢えて他人に相談している、という時点で「それで良いのかな?」と迷っていると読み取れます。
 その私の見立てが正しいなら、あなた自身の「人を見る目」をアップデートする時、なのかも知れません。
 人の性格というのは往々にして顔に出るもので、優しい人であれば見ていて心が落ち着くとか安心する、楽になれるといった要素があるのではありませんか?
 あなたはお若いので、もっと刺激的な、ドキドキするのを求めているのかも知れません。けど、ドキドキは安心より長続きしないものです。
 もちろん、長く付き合っていけば、「最初の印象と違った一面もあるんだ」に出くわすこともあるでしょう。どのみち、あなたの思い通りになるものでもないし。
 「並んで歩きたくはない」のであれば、まぁダメでしょうけれど、「色んなことを話したい」と思えるならば、それを積み重ねていくのも良いと思いますがね。
 結局はあなた次第ですけれど、「並んで歩く」がイコール「人目を気にしちゃう」なのであれば、「男性と一緒にいる自分が好き」なんですから、「人が羨むような彼氏」を探すのも、悪くないんじゃないかしら。「彼のためか?」より以前の話として、ね。

2024年5月7日 23:43
{{count}}
有り難し
おきもち

一般大学(一般的でもないが…)から大正大学の史学コースへ。そののちお寺。坊さんに限らず、二足のわらじを履くことで、話に幅が出るはずだと考えて、はき続けています。子育てとか家族論とか考えつつ、でも仏教って個人のものだなぁと感じたりします。

好み

ご質問拝見させて頂きました。好みというのは、体型であったり、顔、性格、雰囲気などを総合して、となりますから、会ってみてやはり無理と思うなら御縁がなかったのでしょう。なかなか性格や雰囲気が自分に合う人を見つけるのは実際は困難です。写真は角度により変なふうにみえたりすることもあるため、会ってみるというのも選択肢の1つかもしれませんね。 合掌

2024年5月8日 5:02
{{count}}
有り難し
おきもち

真宗大谷派の僧侶です。2024年4月25日にこちらに登録させて頂きました。双極性障害と診断され鬱や躁と戦っております。 医療事務、医療関係の人事部所属、塾講師、ネットショップオーナーなどを経験しております。
基本的に法務から帰宅したらずっと見ています。体験したことがないものはお答え出来ません。 また、ご質問内容をかなり熟読して色々悩んでから回答させてもらっています。ですからお時間がかかることが多々あります。ですので、オンラインなどで即答出来ないと思っておりますので、オンライン個別相談不可とさせてもらっています。ご理解ご了承ください。ただ、メールなどでの個別対応は可能かと思います。ご相談ください。

質問者からのお礼

たくさんのお言葉ありがとうございます。
誰にも相談や話すことができず勇気をだしてこのhasunohaさんの方々に相談しました。おかげでこころもすっきりして、きっちり思っていることをいってお別れしました。たくさんのコメントありがとうございました。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ