hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

子供に大学を退学したいと言われました。

回答数回答 1
有り難し有り難し 24

大学生2年の息子のことです。現役時に第一志望に落ち、本人は浪人を希望したのですが、入学金を入れていた別の学校に入学することになりました。しかし、本人は仮面浪人をするつもりだったようです。
大学までは遠く、中間地点にある私の実家で下宿しながら通学をしていましたが、いつしか学校には行かなくなり、別の場所で勉強していたものの、12月頃大変で諦めることにしたそうです。大学の方は当然単位はとれていません。
本人曰く、
今まで学歴にこだわる割には、そもそも大学になぜ行くか深く考えていなかった、周りや学校の雰囲気に流されて本当に行きたかったのかよくわからない、という考えに至り、辞めたいと言いました。
しかし、辞めることのデメリットや親の思いを話し、話し合いの結果、もう一度心機一転頑張ってみると本人が言いましたので、
冬休みの間に大学近くに下宿を探して、早めに引っ越させ、4月から通い始めました。アルバイトも始めました。
時々はLINEや電話で様子を確認していたものの深く話すことはしていませんでした。
ところが、お盆に痩せた顔で帰って来て、実は6月から学校に行ってない。今の学校がどうこうじゃなく、大学に通う意味がわからない。二回うそついた、ごめん。
と言われました。涙も流していました。
一旦は、わかったよ、と伝えました。何より痩せて元気がなさそうですし、友達も作らず(作れず)
きっと孤独を深めているのに、友達に縛られるのは嫌だ、人間には楽しみなんて必要ないと強がりを言う姿を見て胸が締め付けられるような気持ちになりました。色々話す中で、あなたには自分なりの幸せを感じたり、穏やかな気分でいていてほしい。体を大事にしてほしいと伝えました。
私自身、精神を患った過去があるため子供をあんな辛い目に遇わせたくない気持ちもあるので余計にです。
しかしやはり中退という事実は重すぎます。気持ちがついていきません。
辞めてどうするのか聞きますと、前回はお笑いの養成所に行きたいと言っていたのが、今回はバイトをして、お金を貯めて東京
に行くと言い
ます。今まで田舎にいたから東京とはどのようなとこなのか体感したい、人間観察したいと。本人は色々考えている風ですが、漠然として理解できないです。これまで一人親なりに頑張ってきたので、かなりやるせない気持ちになります。どのように進めばよいかご教示下さい

2024年8月16日 23:59

この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

大人ですもの。彼の人生を自分で選ぶ責任をもってもらいましょう

今までの質問も読ませてもらいました。子どもを大学に行かせるだけで、親にとっては大変な覚悟ですよね。あなたがどれほどの想いで、お子さんを大学まで育てたのかと考えますと、大変なご苦労であったと思います。学費だって、かかっているわけですから、中退とは何とも残念でなりませんね。

ですが、このまま無理に在籍しても学校は行かないだろうし、子どもを追い込むようで、苦しめたくないという気持ちも本音ですよね。

根本的に何を目指すのかが定まっていないのだと思います。もちろん、若い頃に先がまだ定まらない人はたくさんいますし、学校へ行きながら何となく選択をしていきながら将来を決めていく人もいますから、このまま学校へ通いながらゆっくりやりたいことを考えたらいいじゃない?と親なら思ってしまいますが。息子さんの場合は、器用にはいかないのでしょうね。

思い詰めたように心身にまで影響が出ているようですから、最終的には息子さんの気持ちを尊重してあげるしかないのでしょうがね…。

外の世界、親から守られていない世界は、甘くないですし理不尽なこともあり厳しい。親はいつまでも助けてやれんけれど、それでもあなたが自分の足で歩いていくんだね?と確認しながらも、最後は背中を押してあげるしかないのだろうと思います。
もう成人した大人ですもの。彼の人生を、自分で選ぶ責任をもってもらいましょう。

2024年8月17日 19:17
{{count}}
有り難し
おきもち

はじめまして(*^^*) 中田みえです。 教善寺 住職として、母親として...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

中田三恵様、お忙しい中早速のご回答ありがとうございます。過去の質問にも目を通して下さって私の気持ちに寄り添っていただけたのだなあ、と胸が熱くなりました。また同性として、母親としての立場からの温かいお言葉を頂きとても嬉しかったです。背中をポンポンしてもらえたように感じました。
私も過去の質問を改めて読み返してみました。
当時はひどく思い詰めてとにかく必死でした。
病気で自分一人なら崩れ去ってしまっていたかもしれないけど、この子のために踏みとどまらなければ、守らなければという思いでした。
でも今となってはあの時の子供ももう成人です。
おっしゃって下さったように、もうこの件に関しては自分で責任を取らないといけませんよね。。
過去の質問を見て、今は冷静に振り返えられたように、今の悩みも何年か先になって、あの時はあんなに悩んでたけど、今となっては案外大丈夫だったな、振り返えられたらよいなと思います。
重ねてになりますが、この度は有り難うございました。まだまだ暑い日が続きますが、どうぞご自愛下さいませ。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ