彼氏がいると周りに言えません。
ウリツィン女性/20代
職場の先輩から告白され、約一年程アプローチをかけられました。
告白された当時、既に付き合ってる人がおり 断ったのですが、数ヶ月破局してしまいました。
別れ話の時に「次に誰かと付き合うにしても先輩とは付き合う気はない」と言いましたが結局アプローチに負けてその先輩と交際を始めてしまいました。
結果的に元彼に嘘をついてしまった上に、他に相談してた友人達にも「先輩とは付き合わない」と言っていた為、付き合い出したとも言い出せません。
デートの時も、知り合いに会ってしまったらどうしよう、と考えてしまって周りをつい気にしてしまいます。
彼氏がいると言ってしまった方がいいのでしょうか?
この問答を娑婆にも伝える
お坊さんからの回答 1件
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
言っちゃいましょう^ ^
それは間違えなく言ったほうがいいでしょう^ ^
スッキリします。あなたが誰と付き合うとしても周りがとやかく言うことではありません。
あなたが幸せそうな顔をしていたらそれでいいのです。
付き合わないと思っていても魅力に気づいたら気持ちはひかれるものでしょう。
昨日まで嫌いだった椎茸がある日突然美味しいと感じたという経験があります。自分でもそんな事はわからない。先の事はわからないのです。日々変化し続けているのです。
だから結婚して一生の愛を誓っても、数ヶ月で別れてしまう何てことがあるのです。
良いのです。誰を好きになろうと自由です。
{{count}}
有り難し



ご相談時間は不定期なので、いくつかご都合を教えてください。
◆小学校教員もしています。子供、家族、ご自身のことお話をお聞きします。
◆禅のおかげで私も救われました。禅の教えを基に「思い通りにしたい」という自分の都合や価値観から生まれた思い込みをほぐしていくお手伝いをします。
◆仏教は人生を豊かにしてくれることを感じてくだされば嬉しく思います。