冷たい息子夫婦回答受付中
今年ある手術で退院まで2か月ほどかかり現在は自宅生活です。嫁は入院中お見舞いに1回も来ず(もちろん息子も)嫁は1回だけ郵便物を届けにきましたが、5分もいないで急ぐからと帰るしまつ、お大事にでも、大丈夫でもなく・・・退院日も仕事だからと実家の兄弟にきてもらい息子は退院しても良かったでも、おめでとうでもなく・・・私の育て方が悪かったのでしょうね、もう少し優しい子だと思っていましたが嫁にだいぶ洗脳されている気もいたします。こんな風に思うのは
私の人間性が出来ていない為でしょうか。アドバイスお願いします
お坊さんからの回答 1件
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
振り回される以上に、何か張り合いや楽しみも見つけていこう。
手術をなさったのですね。2ヶ月って、長いですよね。身体も思うように動かず、もどかしく心細かったことと思います。よく頑張られましたね。回復なさり、無事に退院となられたのですね。ホッとする我が家なはずなのに、息子さん夫婦が待っている家に帰ることが、なんとも複雑でもありますよね。
一度もお見舞いや、気遣い、労りの言葉もないだなんて…
あんまりですよね。
時間がなかったり、忙しかったとしても、思いやりを向けることは出来るじゃないですか。それなのに、それを感じられない。私は、あの子達にとって何なの?そんなに邪険にされるような存在なの?って、悲しくて悔しいですよね。
育ててもらったという恩に気づかず、今の家庭(暮らし)に精一杯なのでしょう。あなたのせいでもなく、息子さん夫婦には、周りを見る目すら、余裕もなく、自分たちが中心で生きておられる。親のありがたみに気づくのは、まだ先なのでしょうね。
息子さん夫婦に振り回される以上に、何か張り合いや楽しみも見つけていきましょう。
まだまだ、あなたの人生、謳歌したいですものね。
どうぞ、ご自愛くださいね。