hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

電車での気まずい出来事について回答受付中

回答数回答 1
有り難し有り難し 1

今朝、通学で乗っている電車で、ボックス席が空き、移動しました。
それと同じタイミングで移動した人がいて、結果として、私がボックス席に座りましたが、横入りみたいになってしまいました。

もちろん、横入りしたわけではありません。
たまたま同じタイミングになってしまい、結果として、私の方が行動が少し早かったというだけだと認識しています。

しかし、「相手は横入りされたと思ってるかも」「朝から不快な思いをさせてしまった」と思い、罪悪感が消えません。

どうすればいいでしょうか?

2025年11月11日 8:07

この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

これからの生きる中で

拝読させて頂きました。
なるほど、そういうことありますよね。あなたがそう感じてしまうのとてもよくわかります。
私も昨日電車に乗ってそういうことがありました。どうしてもそういうタイミングはあるかと思います。お気持ちお察しします。

もしもですが、これからそのようなことがあったらちょっとゆっくり周りを見回してみてみて確認なさってもいいかと思います。
もしかしたら体調のすぐれない方や障がいを抱えた方やお子さんやお母さんや高齢者の方が席に座りたいと思って近づいてきたら進んで譲ってあげてはいかがでしょうか?
あなた自身の判断によりますけれども、ほんの少しの親切心もとてもありがたく尊いものですからね。
あなたの親切や配慮が人を助けることにつながると思います。
あなたがこれからも周りの人達への配慮や思いやりのお気持ちを持って行動なさり、心から健やかに幸せを分かち合い生きることできますように切にお祈りさせて頂きます。
そしてあなたを心より応援させて頂きます。至心合掌

2025年11月11日 10:01
{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラーメンが有名な処です。)これからも皆様のご質問に対して誠心誠意回答させて頂きたいと存じます。まだまだ修行中の身ですので至らぬ点あろうかとは存じますが共に精進して参りましょうね。お寺にもお気軽に遊びに来てください。
ご相談は朝から午後5時まで受け付けております。 人間関係や恋愛のお悩み、自殺願望、大切な方の死に直面した苦しみなど、どんな内容でも構いません。一人で抱え込まずに、ぜひお辛いお気持ちを吐き出してください。 仏様や神様、ご先祖様は、いつもあなたを見守り、聞いてくださっています。あなたが少しでも穏やかな気持ちになれるお手伝いをさせていただきます。

煩悩スッキリコラムまとめ