姉と息子達
私は2人の息子を持つ専業主婦です。
私の姉なのですが不妊治中です。
私の悩みはその姉が私の小学生の長男を溺愛していることです。
月に一度は2人でご飯を食べに行ったり、遊園地に行ったりしていてその度私に
あの子がこんな悩みを打ち明けてくれた
母親のあなたは知っているの?
などと言ってきます。
もちろん長男が話していることは私も知っていて、なんとか解決できるように努力していることなのですが、姉の話しぶりは私の知らないことを知ってなんとか母親である私に勝ちたいと言っているような話し方なんです。
その度に私はイライラするのですが、子供が欲しくてもできない姉に気を遣ってしまい、「知らなかった、教えてくれてありがとう」など言ってしまいます。
そんな自分がとても嫌になります。
長男と姉の関係は、優しい姉に長男もとても懐いていて親族の集まりなどの時には姉に甘えっぱなしです。
うちは主人の仕事が忙しいので集まりに出れないことが多く、家族でいるシチュエーションがすくないので会う機会の少ない親族は長男を姉と義兄の子供だと思っているほど2人は仲がいいのです。
もちろん家では長男も私に甘えます。
「ママ大好き」といつも言ってくれますし、一緒に出掛けたり勉強をしたり普通の親子と変わりないとおもいます。
それでもどこか私は母親として姉に負けているのではないか。
そう思ってしまっています。
そして姉と次男の関係にも悩んでいます。
次男は姉がいても私の元にいることが多いので姉は面白くないようであからさまに次男を避けます。
一緒にでかけた時など、姉が「おいで」と呼んでも私の横から動かない次男にあからさまにイライラしています。
わけもわからず避けられている次男が可哀想になります。
でも私は姉に強く反抗することがこわいです。
昔から頭が良く美人で優しい姉です。
姉を傷つけること、姉に嫌われることが怖いです。
子供のため強くならなければと思っているのですがどうしても姉に反抗することができません。
そんな自分がすごく嫌なんです。
これから私は姉や息子達とどう接していけばよいのでしょうか?
読みにくい文章で申し訳ありません。
読んで頂いてありがとうございました。
他人の顔色を伺ってしまう。 口下手。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
母はやっぱり母ですから
拝読させて頂きました。お子様やお姉さまとのご関係でひどくお悩みのことと読ませて頂きました。
確かにその様な状況ですとどうなさって良いのか悩みますよね。ましてお子様への態度が明らかに違うとなるとお子様の成長過程で感情的にも影響するようにも思います。お子様の年齢的なことにも関係してくるとは思います。又わかりませんがお姉さまの意識に人の好き嫌いが激しいのかとも感じました。お姉様のご性格や今の状況にも関係があるのかもしれませんね。ただ子供の目がしっかりとその状況を見ているでしょうし、叔母さんは叔母さんですし、決してお母さんではないと認識していると思います。そして中学校に通い出すと親や親族がうっとおしくなる時期にもなりますから自然と離れていくようにも思います。
可能であればあなたの母親としてのお気持ちをお姉さまや他のご親族の方にも素直に落ち着いてお話しなさってもいいかもしれませんね。親がどうするかでお子様の教育や成長がなされていきますからタイミングを計りながらなにげなくお話しなさって頂ければと思います。
お子様にはどなたもお健やかに育っていって頂きたいですし、その子が成長し社会に出ていくにも親としてしっかりと育てて見守っていって頂きたいと思いますからね。
事を荒立てるのもいかがかと思うのであれば、様子を見ながらしばし静観なさって頂いても宜しいのではないでしょうか。
できれば感情的にならずにその子達のご成長をそれぞれの立場の方が温かく見守ってあげて頂きたいと思います。
皆様が仲良くそしてお子様達がお健やかにご成長頂くことを仏様にお祈りさせて頂きますね。