hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

本当にあるのですか?

回答数回答 1
有り難し有り難し 7

私は最近夢を見ています。
元付き合ってた彼となぜか会っている夢や
仕事で残業をする夢です。
付き合ってた彼との夢は何度もみています。
しまいには赤ちゃんができたとか
変な夢ばかりです。

お友達は競馬で好きな騎手が1着になった
夢を見て次の日には
その騎手が1着になりました。
これは正夢だと言って喜んでいました。

夢を見たら正夢なるときはありますが
夢を見るとゆうことは
何かの警告とかですか?
教えてください。お願いします!


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

夢に振り回されないしっかりとした生活を送ること。

りんさん、こんにちは。

夢について、考えるのですね。
現在の科学では、夢の正体が未だ解明されていませんが、睡眠中における脳の情報整理の際に起こる現象だといわれています。

私も不思議な、夢の体験はたくさんしています。探している本が夢の中で本屋を示してくれたり、いろんなことが起こる前に教えてくれたり、問題的の解決方法を教えてくれたり、仏さま・神様、ご先祖様、亡くなった人があらわれたり、と、吉夢・正夢や不思議な体験を見ることが多いです。もちろんヘンテコリンな夢もたくさん見ます。

大切なのは夢の内容には拘らないということです。そこで超能力的なあるいは神の超常的な力と思わず、良いことは信仰的に神仏のご加護として拘らずに素直に感謝することにしています。
所詮、自分の意識下でないモノに頼ってしまったのでは、人生は成功しません。正夢など夢での成功は毎日の正しい人生にオマケがついたぐらいに考えていた方が良いでしょう。

仏教では教学的に、魔境といって、捉われてはいけないと説きます。夢で神様のお告げだと宣伝する宗教家もたまに見かけますが、そのような宣伝で布教されている宗教家には注意した方が良いでしょう。

私も信仰をしていると不思議な体験をするため、神仏のご加護と同時に、必ず科学的・理性的に見る見方を持つようにしています。夢の内容は吉夢も含め、やはり自身の生活で集めた情報の中で、無意識に引っかかっていたものが脳の情報整理の過程で偶然に出てきたモノと考えます。

問題で悩んでいる時、夢の中然解決法を見つけることがありますが、それもたくさんの本を読んだり、考えている中での結果なのです。睡眠で脳がリラックスしていたため、集めた情報が繋がったのでしょう。

吉夢・正夢を見るにしても毎日正しく真面目に目標に向かって生きていることが大切だということです。

合掌

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
★僧伽(お友達)になりましょう。一緒に仏教を楽しみましょう★ Email;kongozaji@renge.net(気軽にメールしてね!)  直通電話:090-6041-0193(最初はショートメールで) ※※※※※※※※※※※※ 山寺の小さな金剛座寺は10月23日に襲った台風21号で、大変な被害を被りました。大規模な斜面の崩落で客殿が倒壊の危機に陥っています。人生は何が起こるかわかりません。復興に向けて20年努力してきましたが、またリセットになるとは思いませんでした。でもあきらめません。仏さまの教えは「一切皆苦」苦難をなくすことではありません。苦難は必ずきます。それを乗り越える心を作ることが、御仏さまの教えなのです。  ハスノハに訪れる皆さん。私と一緒に人生の苦難に正面から立ち向かい、乗り越えていきましょう。仏さまと共にならば、必ずできます。合掌 ※※※※※※※※※※※※ Email;kongozaji@renge.net 在家から天台宗僧侶になりました。田舎のお寺だからできる新しいお寺ライフを試みて活動しています。特技は手話で現在某大学の非常勤講師で初歩の手話講義をしています。NPO手話技能検定協会理事の役職を頂いて手話学習の普及に努めております。社会貢献として保護司のお役を通して社会更生のお手伝いをしております。 どうぞ伊勢にお越しの際は遊びにお立ち寄りください。また活動は三重だけでなく、埼玉・東京・神奈川などの首都圏、または車でいけるところはどこでも出張で活動しています。仏事のことなら気軽にご連絡ご相談ください。お寺には宿坊もありますので、心のリフレッシュをされたいのであれば、いつでもお泊りくださいね。 私と一緒に、お寺の復興を手伝ってくれる方を募集しています。私とお友達になってください。そして伊勢の山寺をあなたの第二のふるさとにしてください。 ●お葬式や法要、納骨をお受けしております。 エリアは三重・中部・近畿から東京・埼玉・神奈川まで、車でいけるところはどこでも走り回っております。どうぞご相談ください。  (メールが有難いですが、直通電話 090-6041-0193 でもお受けします。なかなか出られないので着信を残してください。またはSNSでご連絡くだされば折り返し電話します。なお電話での悩み相談は10分と決めておりますのでご了承願います) ※もし少しでも回答がお力になれましたら、その感謝のお気持ちを、ご本尊如意輪観世音菩薩さまへのご志納(布施行)でお願いします。ハスノハ活動ができるお寺の維持活動に使わせて頂きます。 ゆうちょ銀行100010-67608891 名義コンゴウザジ 百五銀行多気支店(普)221446 名義シュウ.コンゴウザジ 檀信徒・弟子になって一緒に仏教ライフを楽しみませんか?(檀信徒費志納年1万円) 仏教を人生に活かして楽しみましょう。合掌 

質問者からのお礼

解答ありがとうございます!!
コメントをみてすごく泣きそうになりました!!
今朝いろんな夢をまた見ましたが、
心には引っかかる部分もありました。(笑)

目標に向かって生きていけるように頑張ります!

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ