hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

両親に優しくできません

回答数回答 1
有り難し有り難し 16

今月13日に、突然弟が亡くなりました。48才です。死因は不明でしたが、元々、糖尿病や、腎臓を患い、体の弱い弟でした。
私は弟と余り、仲も良くなく、最後に話したのは2年以上前で、母とケンカをして、そのまま疎遠になっていました。それまで、両親からも、誰からも連絡もなく、このまま、死ぬまで会わぬままで良いと思っていました。
子どもの頃から弟は両親から可愛がられて、そのことにいつも私は嫉妬し、卑屈な態度ばかりとっていました。
会わなくなる前は、実家に帰ると、両親や弟から、『うちの財産はお前にはやらない』と言われ続け、私の子供にまで、言うので、要らないから、余計なことは言わないで!と怒ったこともあります。
私は子どもが三人おり離婚していたので、弟は結婚していなかったので、うちの養子になったら財産はやる!と言われ怒ったことも。
子供たちにも疎遠になってから、財産はもらう気はないからと、いい続けていました。
そして、突然の弟の死で、諸々の手続きなど、両親にかわり、私がやることになったのですが、突然両親が私の顔色を伺うようになりました。弟の諸々の相続は全て父と母へ分けるように手続きをし、私はこの先も何もいらないと、意思表示を示しましたが、両親の時々出てくる言葉にイライラしてしまいます。『あの子が死んだから』『もう、自分達を見てくれる人はいない』など、お焼香に来た人に言っている姿を見ると、イライラしてしまいます。どうせ私は、ここの家では他人だからと、言ってしまいます。
いけないと思いつつ、両親に冷たくしてしまうことに落ち込みます。

この先私はどうしたらよいのでしょう

私は両親の面倒を見るつもりはありますが、このモヤモヤした気持ちのままでは、上手くやっていく自信がありません。
父は84才、母は75才です。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

少しずつ、少しずつ

今まで、とても非道い言葉をかけられてきたのですね。そのようなご両親の面倒を見たくないという感情は出てきて当然だと思います。

しかし、このままご両親の面倒を見ず、疎遠のままお亡くなりになられると、もっとモヤモヤしてくるのではないかと思います。よこさんにとって、ご両親は親ということに変わりはありません。人が亡くなったとき、悪い思い出よりも、良い思い出をより思い出してしまうことが多々あります。ご両親ならなおさらかも知れません。

できることならご両親を許してあげて、面倒をみるというよりも、少しずつ関係を直していければとも思います。許すという事は、とても難しい行為です。でも許すのは相手のためではありません。本当は自分のために許すということが大事なことだと仏教は教えを説きます。許せない心を持っていると、いつまでも自分が苦しむ原因となります。これからの人生のために、許すという行為が、心を救ってくれることがあるからです。

すぐには関係改善はできないかもしれません。でも少しずつ、少しずつ、一歩前に進むことができたなら、モヤモヤとした気持ちから解放されることだと信じます。

よこさまのお心が少しでもスッキリしますように(。-人-。)

{{count}}
有り難し
おきもち

昭和51年6月14日生まれ 日蓮宗新聞 編集委員 本山 妙傳寺 執...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

ご回答頂き
ありがとうございます。
自分でも、いい歳をして!とわかってはいたのですが・・・

回答を読ませていただき、涙が出ました。
すぐには無理ですが、少しずつでも、関係を良くしていきたいと思います。

心残りは、弟と2年も前に一言話しただけで、逝かれてしまったことです。
棺に『喧嘩ばかりしていたけど、あなたが産まれたとき、とても嬉しかったことを今でも覚えています』と手紙を書いて、入れました。弟に届いたか・・・

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ