hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

家を出る決意はしました。

回答数回答 1
有り難し有り難し 11

こちらで、何度も質問をし、その度に丁寧な回答をいただきまして、家を出る決意は固まりました。

が、給料日を迎えてから家を出るのですが、
恥を晒す話ですが、
兄や兄の息子(甥)も働いてはいますが、
家賃、光熱費など支払いをするのに、
どうしても足らないので、毎月、私も少しずつ給料を分けていますが、
正直、家を出るなら、そこからの自分の生活がありますので、出したくありません。

わがままなのかもしれませんが、彼とのことを話した時、母からあれだけ
ひどい言われ方された挙句、お金を出すなんてどうなんだろうと、考えてしまいます。

放っておけば、母から
『給料入っとんやろ、生活費がいるんは解っとるやろ』と言われるのは然りでしょうし。

やはり、多少はお金を置いてくべきでしょうか。
自分で決めるべきことなのでしょうけど、
イマイチ、考えがまとまらず、精神的に参ってます。
お知恵をお貸しください。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

前だけ見ていれば大丈夫です。

大変な決心です。

貴女の人生、幸福にならなくてはいけません。

金を置いて行っても何か嫌なこといわれるでしょうから、良いのではありませんか。

大変なこともあると思いますが、幸福は自分で掴み取るしかありませんからね。

貴女ならば、きっと大丈夫です。

私どもも応援、見守っております。

幸福になりましょう。

{{count}}
有り難し
おきもち

ラジオ パーソナリティ 『 命の 相談会 』開催 愛知県愛西市 の 大法寺 の住職をしております。 大法寺は、代々尼僧寺院であり、苦しんでいる女性を救い 「 おわりはじまりのてら 」 「 尾張の駆け込み寺 」と、呼ばれておりました。 白龍が住んでいると言われている、樹齢650年の大楠の元に、倶利伽羅不動明王の祠が有ります。 その宝剣で、悪い縁を切って下さると言われ、『 悪縁切り供養 』をしています。 病気、人間関係、依存症、自分の中の悪い想いを 切って下さいます。 縁切りの絵馬に、切りたい縁を書き込み、縁切りのお護りを授与しております。 是非、お参りください。 『 命の相談会 』 を、開催しております。 胸の中にあるもの、だれにも言えない事を、全て吐き出しましょう。 一緒に泣きましょう、一緒に叫びましょう、一緒に笑いましょう。 自坊、ショッピングモール、赤十字血液センター、カフェ、放送局、等で 定期的に行なっております。 日程は、ホームページで、確認してください。 ホームページ www.daihouji.org 『 樹木葬 大法寺 』 『 縁切り 大法寺 』 で検索してください。 緊急の場合 苦しかったら、辛かったら、電話ください、 09066179353

質問者からのお礼

ありがとうございます。
嫌なこと言われるのが解ってるなら、
お金云々も考えず、
さらっと家を出ることにします。
ご回答ありがとうございます。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ