hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

子供(中三)がゲーム依存です

回答数回答 1
有り難し有り難し 25

3人兄弟の末っ子は現在中学3年生で受験生ですが、ゲームにほぼ依存していて、勉強をしません。取り上げるとキレて床を踏み鳴らしたり、罵倒したり。学校も何かに引っかかって遅刻しそうになるとさぼります。

すべて人のせいです。いつも僕だけ、僕ばっかり、おかあさんなんか何も知らないくせに、が口癖です。

ゲームを全否定しているわけではありません。やることさえやれば、ゲームをするのは問題ない、と言っていますが、まずやるべきこと(お弁当箱を出したりとか、勉強をしたりとか)をやってから、ができません。自分の気のすむまでやらないと、でもそれは結局寝るまで、寝る時間を惜しんででもゲームをやらないと、キレます。

毎日朝起こすところから、学校へ送り出し、帰ってから出すものを出させ、塾に行かせ、夜更かしせずに寝かせるまで、すべて喧嘩です。学校をさぼりそうになると、送り出すまで仕事にも行けず、結果仕事を休むこともしばしばです。

優しいところもある子なのですが、とにかくゲームに関しては気違いです。
もう、どう接したらよいか、わかりません。

主人は単身赴任で、遠方にいます。
兄弟(兄、姉)は学校の関係で県外にいます。

ご回答 よろしくお願いします。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

強い依存には明確な理由があります

生活に影響が出ているのですね。
例えばお母様が知恵を使ってゲームやめさせたとします
すると、ネット、マンガ、テレビと依存は必ず転換します

何故だと思いますか?
これは社会生活が戻りたく無いほど辛いからです
息子さんは依存症の入り口に立っています

これは家族が大きく関わり方を変えなければなりません
中学生は自我形成の総仕上げの大事な時期
そして心の成長のピークでもあります

親は自分の価値観の押し付けを慎まなければなりません
お子さんはもう親離れをしたいのです
息子さんが心配なようですが過干渉です

進路も全て自分で決めさせ
出来ればもうご飯も掃除もさせて
突き放さなければなりません

お子さんはかわいいでしょう
しかし、仏教でいえばこの病気の原因は「執着」
「執着」は「不健康な愛」とも言えます。
子と母といえどもそもそも別の人間であり
必ず子は親を離れていくものです

お母さん自身が今ある概念を捨て
息子さんのことに執着しなくなれば
自ずと息子さんの自我が芽生え
自ずと歩き出す事でしょう

そう実は変わらなければならないのは
ちーさん
あなた自身なのですよ

さびしいでしょうが
「学校行かない」
「ご飯食べない」
というわがままには一切反応せずに
「んじゃ後は自分で考えてやりなさい」
と切り替えしてください

子離れをきちんとする事が一番大切
今の選択がお子様の一生にかかわってきます

合掌

{{count}}
有り難し
おきもち

山形のそれは小さなお寺の住職です。 私は子供の頃いじめられ、社会からドロ...
このお坊さんを応援する

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ