hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

今妊娠中です。

回答数回答 2
有り難し有り難し 20

今妊娠6ヶ月です。
最近は胎動も感じるようになりました。

私には去年、赤ちゃんに病気があり
私達夫婦で考え、妊娠中に諦めた子がいます。
まだ納骨もせず家で毎日お線香をあげています。

その子の事を考えると、今のお腹の赤ちゃんの胎動も
膨らんできたお腹も素直に喜んでいいのか
複雑な気持ちになってしまいます。

私も生まれたかった、そう思っているのではないか
お腹の赤ちゃんを喜びすぎると
お空の赤ちゃんが悲しんでしまうのではないか

たくさん考えてしまいます。

お空の赤ちゃんはどう思っているのでしょうか?


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

見守ってくれています、ご無事に出産を

拝読させて頂きました。先のお子様が亡くなられたこと心よりご冥福をお祈りさせて頂きます。そのお子様が仏様に導かれて仏様のもとにて安心してご成仏なさって頂きます様に、そしてこれからもあなたやご家族の皆様とのご縁は続き、ご家族の皆様をしっかりとお見守りなさって頂けます。
あなたからもそのお子様にどうぞご成仏なさりお見守りなさってくださいとお祈りなさってくださいね。あなたのお心は必ず仏様やその子に通じて参りますので。
そしてご出産にについてはしっかりと望んでくださいね。そのお子様も必ず見守ってくれていますので、万全を期して望んでくださいね。
あなたがご無事にご出産なさりお育て行く中で、その先に仏様の所に参られたお子様にも合間お祈りを捧げてくださいね。そのご縁はご家族皆様共に永遠ですから。

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラーメンが有名な処です。)これからも皆様のご質問に対して誠心誠意回答させて頂きたいと存じます。まだまだ修行中の身ですので至らぬ点あろうかとは存じますが共に精進して参りましょうね。お寺にもお気軽に遊びに来てください。
ご相談は朝から午後5時まで受け付けております。 人間関係や恋愛のお悩み、自殺願望、大切な方の死に直面した苦しみなど、どんな内容でも構いません。一人で抱え込まずに、ぜひお辛いお気持ちを吐き出してください。 仏様や神様、ご先祖様は、いつもあなたを見守り、聞いてくださっています。あなたが少しでも穏やかな気持ちになれるお手伝いをさせていただきます。

本当に望んでいるものは

れあん様
はじめまして

私の感じたことをお伝えさせていただきます

まずはおめでとうございます
前回の体験があった中で
こうして今を迎えられていることよかったですね

前回の体験を踏まえて
今回正直な気持ちを伝えていただきありがとうございます
確かにそういう気持ちになりますよね
でも前回の経験があったこそ
今のお腹にあるいのちへの喜び
素直に表していいと思いますよ

だってお空の赤ちゃんはあなたの
悲しむ顔よりも笑顔でいる、笑っている顔を見たいはずですよ
無理に笑顔になれとは言いませんが
れあんさんの素直な気持ちはなんですか
悲しみですか
喜びですか

私は喜びが伝わってきましたよ
もしそうであるのならば
ぜひ素直に
お腹の赤ちゃんに喜びを感じ
そしてお空の赤ちゃんには感謝を感じる
それでいいと思いますよ

無事いい赤ちゃんを産んでくださいね
応援してます

今回参考にしていただけたら嬉しいです

合掌

{{count}}
有り難し
おきもち

人の寄り添える僧侶をテーマに活動中! 僧侶、理学療法士、心理カウンセラー  それぞれの立場を活かして 現在における僧侶像を確立するべく こころ・からだから笑顔になれる人を増やすべく仏教用語から由来して「わげんせ」という活動を通して、日々模索しながら動いております ※お坊さん回答の中に「鈴木光浄」がおりますが当初諸事情がございまして私が回答したものでございます。そちらもあわせてご参照ください

質問者からのお礼

妊娠発覚してからずっとモヤモヤしていた気持ちがスッと楽になりました。
ありがとうございます。

お空の赤ちゃんの為にも私は笑ってないといけないですね!
今お腹にいる子をしっかり産み、育てていきたいと思います。
ありがとうございました。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ