2025/03/144月から一年生の息子大丈夫なんだろうか。
もうすぐ卒園です。小さい時から本当に繊細で色々と悩んできましたが、ようやく保育園にも慣れてきて…卒園を迎えます。
卒園式は楽しみではありますが、その後の卒園パーティ、小学校入学、朝早く起きれるのか、ちゃんと学校に行って友達や先生と過ごせるのかかなり心配です。
特に近々ある卒園パーティは私自身があまり行きたくないんです。
こんなこと言うと親失格といわれると思います。
とにかく苦手だなと思う人が多いです、よく知りもしないのに。
息子のために、とか今後の小学校生活のために参加したまであります。
集団で集まったり、キャピキャピするところ、明るい人が苦手です。
自分自身は人見知りで慣れるといいのですが…仲良しな人が行こうと誘ってくれたので行く感じです。
でもぼっちになったらどうしようとか、嫌われたらどうしようとか、自分のことばかり考えてしまいます。
とにかく変な態度を取らないように、おどおどしないようにしたい、と考えると憂鬱です。
自分に自信がないんです。
元々周りの目をすごく気にする性格だし、それが息子にも遺伝したのかなと。
自分を見てるようですごく腹が立ちます。反抗期だし。
パワハラや、セクハラ、いろいろなことを受けてきて、学生時代はいじめも受けてました。
やっぱり攻撃されやすい何かがあるんだと思います。
でも、認めてくれる優しくしてくれる人も多いです。
何が言いたいかというと、もう全てが不安なんです。怖いんです。逃げたいんです。。
全部全部取り手ぶって、解放されたい。
そんなことできるはずもないですが。甘えてるんでしょうか。

有り難し 2

回答 1