hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

「学校の先生・教授」問答(Q&A)一覧

2023/11/26

「やろうとしていない」と言われ続け辛い。

こんにちは。私は現在大学生で、音楽の学科に入っています。 そこでの大学の先生に言われる「あなたやろうとしてない」という言葉が辛いです。 音楽科では、生徒は基本、誰か一人の先生の弟子になり、その先生のレッスンを受けることになっています。(音楽科の中では門下といいます) 私もある先生の門下になったのですが、週一回必ずある、その先生のレッスンで下記のことを言われます。 先生に言われたことの全てができないと 「なぜ私が言ったことをやろうとしないの?」 その後、「やろうとはしてます」と返すと 「それはやろうとしてると思ってるだけで実際にはできてないから。」 他にも一度に多くのタスクを課してくることもあり、それもできないと 「なんで?さっきやってたことの上に付け足すだけだよ?それがそんなに難しいことなの?」 私は不器用な性格で、一度に多くのことができないタイプです。 頭が混乱して全部できる余裕がないです。と先生に伝えても 「頭が混乱してるのは誰の所為なの?あなたが自分で混乱させて自分の気持ちに余裕なくしてるんじゃない。」 「自分で不器用だと気づけている人は本当は不器用じゃない。自分で自分に制限をかけているだけ」 とも言われました。 褒めてくれることもありますが、最近はその「やろうとしてない」という言葉が嫌になり、自主練の時でもレッスンに言われたことなどがフラッシュバックに涙が出てきて、毎日練習室で泣いている日々が続いています。 「やろうとしていない」という言葉が、なにを持って言うのか、よく分からず、いつも 頭を抱えています。 私はこのままその先生のところでレッスンを続けるべきなのでしょうか? 先生に言われていることは理不尽だなと思いますが、同時に「確かに自分で自分を制限かけているのかな?」などとも思っています。 一応、他の先生に相談すれば他の音楽の先生に変えてくれる制度はあります。 長文駄文になり申し訳ありませんが、回答よろしくお願いします。

有り難し有り難し 4
回答数回答 1
2023/07/23

昔の教え子から相撲対決をお願いされました

小学校教諭の男、40代です。 先日、10年前の教え子(当時小4)から突然電話がありました。 用件は何と「先生と相撲で勝負したい」とのことです。 実は私、身長は170cm程度ですが、体重は当時も今も100kg以上あります。 その子は、(当時は知りませんでしたが)幼少時から相撲観戦が大好きで、巨漢である私が担任になってから「いつか相撲をとってみたい」とずっと思っていたそうです。 私も、突然の連絡が相撲対決申込みというだけで既に驚きましたが、彼が当時クラスの男子で最も小柄・細身で性格も優しい子だったので「まさか、あの子が相撲なんて」と更に驚いています。 「担任だったときの先生は、幼かった自分にとって本物の相撲とりのように大きな存在だった。今自分は体重53kg程度で相変わらず痩せており、先生の相手にならないことは分かっているが、先生の胸に渾身の力を込めてぶつかっていきたい」と真剣な口調で話してくれました。 私は、電話が来たとき他の用件で忙しかったこともあり一旦返事を保留しましたが、彼の申し出を受け入れるべきか悩んでいます。 というのも、今の私自身が極度の運動不足・不摂生だからです。 学生時代から続けていた野球を20代後半でやめて以来ほとんど運動していません。 酒もタバコも相当やる方なので、不摂生がたたって最近では階段を上がっただけで息切れしてしまう有様です。 体重こそありますが、まともに相撲をとれる自信がありません。 相手は約半分の体重とはいえ、一番体の動く20歳前後ですので、もしかしたら今の私より強いかもしれません。 そして何より、今の私自身が、幼き日の彼の目に映った本物の力士のような屈強な存在ではなくなっていることが最大の心配です。 もし私が情けない負け方をしたら、彼の憧れを壊してしまわないでしょうか。 私は彼と相撲をとっても構いませんし、彼に相撲で負けても不愉快な気分にはなりませんが、元教え子の思いに応えるべきか悩んでいます。 (尚、私も彼もスポーツとしての相撲経験はありません。)

有り難し有り難し 7
回答数回答 1
2023/07/03

先生から嫌がらせを受けています。

私は教育現場で働いています。同じ教員である先生から嫌がらせを受けています。私に嫌がらせをしてくる主犯格はA先生、そして口の上手いA先生のことを信じ、つまらない情報収集に勤しみ告げ口をする養護教諭、教頭、校長がいます。 嫌がらせは去年から始まりました。A先生と今はもう異動して職場にいないB先生、そして私の3人は学年部のチームでした。もともとA先生が持ち上がりたかった学級を私が受け持つことになり、初年度がスタートしましたが、この時点からA先生は私のことが気に入らなかったようです。 途中から似たもの同士のB先生と結託し、日々の陰口に加えて、次第に学年部の会議に私を呼ばなかったり、学級の物や私物を勝手に使われたり荒らされたりするようになりました。 最初はコソコソしていた陰口も、段々大っぴらにするようになり始めた頃には、私のメンタルも参ってしまい、2学期の終わり頃に限界を迎えてしまいました。 廊下で一人号泣する私を前年度の校長が発見してくださり、これまでの経緯を話し、A先生とB先生に話をしてくださることになりました。それ以降、ピタッと陰口が無くなりました。 本当は2人とも全然反省しておらず、相変わらず陰口を言っていたことは知っていましたが、私に聞こえるように言わなくなっただけで、随分と仕事がし易くなりました。 しかし、前年度の校長が異動でいなくなってから再びA先生が動き出しました。 今度は自分から動かず、先に話した養護教諭、教頭、今年度から赴任した校長を使って監視をしてくるようになりました。何かアドバイスをする訳でもなく、学級の様子を観察しに来ては、陰口の材料として楽しんでいます。 子ども達に楽しくわかりやすく勉強を教えたいとあれこれ考えていたのに、最近は、「この授業で大丈夫なのか。また陰口を言われるのではないか。」という風にしか考えられなくなってしまい、辛いです。 いじめ問題や人権教育を語るあの口で、どうしてこんな酷い言葉が吐けるのか。理解できません。 もともとA先生と仲が良い養護教諭と教頭は、去年私がどんな目に合ったか知っている上でA先生に協力的です。 憎いです。いけないことだと分かっていますが、彼女、彼らが不幸な目に遭えばいいのにと願わずにはいられません。 しかし人を憎む自分も嫌で、考え方を変えたいとも思っています。ご助言をいただけると幸いです。

有り難し有り難し 5
回答数回答 1
2023/03/09

指導教員との関わり方が難しい

大学の卒業研究で指導して下さる教授が、プライドの高い方です。周りの大人も先生をヨイショしまくっており、時にはそのヨイショに良い気持ちになり言動が大きく(悪口など)なることが多々あります。 研究者として非常に優秀な方ですが、近年ではハラスメントと言われる言動を周りを気にせず、担当の学生に行います。特に私が気にられていて(退官前最後の学生だからか)、同級生の前でイジリを繰り返してきます。 この半年間、先生は一種の愛情表現としてそのような態度を取ってくるのだろうと、必死にそれを理解して上手く対応しようとしてきました。しかし院試を半年後に控え卒業研究が残り1年になった今、わからなくなっています。精神的にまいってしまった、とは被害者ヅラするようで言いたくありませんが、辛いです。そこで今後の展望と伴うリスクを以下に書きます。 1) この研究分野に今後も影響力を与える先生を、上司として割り切った上で自分を演じ、轢かれたレールで比較的順調な学生時代とその後の研究人生を過ごす。すると先生と、表面的にはより良い一生の付き合いを続けることになるが、先生との関係は続く。 2) 今与えられている環境を捨てて(他大学や海外)、自分の研究人生を自分で切り開いていく。影響力のある先生なのでどこかで何かしら私の悪口を言ってそれが耳に入ることがあるだろう。または研究分野の学会で不評を流される可能性もある。 今考えないと、きっと流されて今後もずっと先生の言うことを聞く弟子でしかなくなってしまうと思うのです。割り切って付き合うのか、いっそ離れるか。院試を控えた今、悩んでいます。 (古いタイプの人間は今後より淘汰されていくと一般的に言われますが、研究界ではまだまだ強く深く根付いています。時間はかかれども私たちの世代が変えていきたいという気持ちです。)

有り難し有り難し 11
回答数回答 2
2021/09/07

高校時代の教師に言われた色んな事

20代の社会人です。 僕は高校生時代はド底辺まで一歩手前の底辺高校に通っていました。そして、高校生時代の教師には色々言われました。 例えば、高校3年生の時に「お前は高校生としては落ちこぼれ。今、学んでいるのは普通の高校では1年生の時に学ぶやつだ。」と言われたことがあって、僕は未だに同年代の人より学力が低い社会人としての落ちこぼれだと思ってしまってコンプレックスになってしまっています。何か同年代が活躍しているところをテレビやネットなどで見ると、うらやましさと自分が社会で活躍できないことに失望してしまいます。本当に僕は勉強も運動も苦手で高校生時代の教師に言われた言葉が頭に走っていて、本当に自分が人としての落ちこぼれと思ってしまって惨めな気持ちになります。本当に僕は落ちこぼれでしょうか? あと、高校生時代の教師には何の恩も感じないんです。実際の自分が働く社会には通用しない厳しすぎる教えを受けたので、素直に小さなありがたいはずのことに対して照れくささやもっと大きなありがたいことに「ありがとうという感謝の気持ちを伝えたい」などの事が重なって、小さなありがたいことには素っ気ない態度でしか言えないんです。 仇で返したくなるような高校生時代の教師の教えのせいで、社会でもよほど大きな恩がないと感謝の気持ちを伝えたいと思わなくなりました。そういう時はどういった考えを持てば小さなことでもちゃんと感謝の気持ちを伝えたいと思えるんでしょうか? 正直に感謝の気持ちが言えない気持ちをなんとかしたいです。そんなことは大切なのは分かっているはずなんです。

有り難し有り難し 7
回答数回答 1
2021/06/25

担任に言われた言葉が忘れられず苦しいです

私は学生です。 周りからすれば高いと思われるような志望校を掲げて勉強しています。 最近は自文でも頑張っていると思えていましたし、結果もきちんとついてきていて、勉強自体がすごく楽しい状況でした。 ですが、そのこと(「最近勉強がほんとに楽しい」ということ)を担任の先生が知ると(私の学校は生徒が毎日学習の記録と一言コメントを書いて担任に提出する仕組みです)、担任の先生は、「自分の授業をつまらなそうに聞いているので心苦しい」、というような返事が返ってきました。 心苦しい、と言うことで、直接私を責めているわけではないと分かりますが、皮肉、嫌味としか受け取れませんでした。私はその授業もサボったり寝たりしていることは決してなく、むしろちゃんと受講していたつもりだったので、どうしてそんなことを言われたのかいまいち腑に落ちませんでした。 何より、努力して、努力して、だんだん楽しくなってきて、目標実現のためにこれからももっと頑張ろう‼︎とか思っていたその時に、そんなふうに水をさされたことが悲しいし、どう受け取ればいいのか分かりません。 人から言われたことを気にして左右されるようじゃ夢は叶わない、嫌な人(と言ったら失礼かもですが)のことをずっと考えてるなんて勿体無い、そんなこと忘れよう、そう思ってはいるのですが、事あるごとにその言葉がちらつき、その度に嫌な、重い気持ちになります。とても苦しくなります。 私はこれをどう受け止めるべきでしょうか。 このことをどうやって忘れたら良いのでしょうか。

有り難し有り難し 10
回答数回答 1
2021/06/24

先生に失礼なことをしてしまった

先生に相談したいことがあったんですが、誰かと話していて友達と終わるまで待っていました。 入学したてもあり学校には先生の自己紹介が写真付きで貼ってあり、その写真を撮ったものを見ながら「先生って可愛いよね」と友達と話していました。 先生の話が終わり相談しに行きましたが、途中で分からないことがありスマホで調べようとして電源をつけたら、さっきまで見ていた写真をそのまま切らずにいて先生のアップした顔がでてきてしまいました。 やばいと思って即座に画面を閉じましたが、 多分先生に見られていました。 反応はありませんでしたが、もしかしたら察してスルーしてくれていたのかもしれません。 教科担当の先生ではありますが、会って数ヶ月、関わりも少ない知らない奴が自分が写っている写真をもっているって気色悪いですよね…。 謝りたいとも思いましたが、 逆に余計に気にしてしまうかもと思い何も言えませんでした。 戒めとして先生が写っている写真は削除しました。 今後また先生の写真が貼られても絶対に撮らないようにしようと決めました。 嫌われても仕方ないと覚悟しています。 謝るべきなんでしょうか? それとも触れずにこのままの方が良いんでしょうか? 表情や態度には怒っている、不快に思っているような感じはしていませんでしたが、(何事も無かったような感じでした。)絶対にいい思いはしないはずですし…。 失礼なことをしてしまった、あのとき写真を撮るなどの行為をしなければよかったと後悔しています。

有り難し有り難し 1
回答数回答 1
2021/04/25

思い込みが強いと指摘されました

度々こちらでお世話になっております、高校三年生の庄子です。 この前通っている通信制高校で『個人でアート作品を作る』というちょっとした行事がありました。私も作っていたのですが、終盤になって突然先生に声をかけられ、私が先生の説明を少し間違って解釈していたことが判明しました。(と言っても大きなミスではなく、間違ってるのを知らなくても普通に進められたものでした) その時先生はわざわざ他の生徒が正しく解釈していたことを確認した上で 「庄子さんそういうところあるよ?」 「決めつけたり思い込むとか」 「庄子さんだから失敗したのかなって」 「将来その性格が原因で苦労する」 後輩とほか数人がいた前で言いました。 私はその張りつめた空気と先生が怖くて半泣きになりながら何回も謝りました。 「私だから失敗した」かどうかなんてわからないのに決めつけるようなことを言われ正直ショックだったし悲しかったです。 始めに先生が説明を始めた時、私は手を止めしっかりと先生の方を見ながら話を聞いていました。 説明を「そうなんだ」と素直に受け止め解釈したら間違えてしまった。間違うことってそんなに罪深いことでしょうか? 結局残ったのは後輩の前で叱られた屈辱感と恥ずかしさ、深い悲しみだけでした。 あの日以来先生の言葉が頭を離れないんです。 何をしていても無意識になぜ私はみんなみたいにきちんと正しくできないのか考えて、最後には他人と自分を比較して自責の念に駆られます。 確かに私には思い込みが激しい部分もあると思います。先生の言ったことは正しかったのかもしれません。ですがそれを「私だから失敗した」「将来苦労する」と後輩や同級生のいた前で言う必要はあったのでしょうか? こんな愚痴みたいな相談ですみません。お坊様方のご意見・お話が聴きたいです。よろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 5
回答数回答 1
2021/04/15

先生に会いたくないです。

こんにちは。 4月から大学4年生になった者です。 結論から申し上げますと、タイトルの通り、「先生に会いたくない」です。 私は大学で理系の学科に所属しており、3年生からは卒業論文に向けて、ある先生の研究室に入り、そこで日々研究を行っています。その先生の研究室へ入りたいと希望したのは、他でもない私自身です。研究室に入る前は、授業もわかりやすく、親しみやすそうな人だと思ったからです。でも、実際は違いました。性格や価値観が、自分と合わないのです。 その先生を一言で表すなら、『自分第一で、他人を理解した気になっているエセ教師』です。まず、先生は基本的に自分自身と研究が大好きです。この前も、「俺は何でもできるからスゴい」だの、「俺がやる研究は全部面白い」だのと言ってました。なので、『大好きな自分が生徒にやらせる大好きな研究』を疎かにしたり反抗したりした場合は、裏で他の生徒に悪口を言われます。私も3年生の時、先輩の悪口を聞かされました。先生からすると、「他人の悪いところを聞くことで、自分自身の悪いところも直して欲しい」という意味があるそうなのですが、やはり悪いところばかりを聞かされても良い気はしません。逆に、毎日夜遅くまで残って、論文もたくさん読んで、大学院に行くのならば、先生のお気に入りになれます。お気に入りに対しては、頻繁に雑談をしに行くなど、研究内容しか話さない私とはあからさまに態度が違います。 また、それだけでなく、指導という名の文句もたくさん言ってきます。この前は、半日かけて作った実験水槽に対して、「水槽に入ってる魚全部入れ替えて。移すだけだから簡単でしょ?」と言い残し、煙草を吸ってさっさと上に上がっていきました。ついこの間には、一生懸命作ったパワーポイントに対して「無駄が多い、色が多い、グラフが見にくい、小学生向けすぎる」と他の研究生の前で散々突っ込まれました。 他にも先生の嫌いな点を挙げるとキリがありません。あの人に会うと自分を否定されるので、学校にも行きたくなくなりました。就活のほうがよっぽどマシです。 しかし、自分で入ると決めた研究室です。自己責任と言われれば何も言い返せません。でも、研究はしなくてはいけないし、研究は先生なくしてはできません。 板挟みで逃げ道がありません。 私は一体、どうすれば良いのでしょうか。

有り難し有り難し 7
回答数回答 1

苦しいです

看護大学の4年生でつい先日ずっと念願だった保健師の採用試験にも合格してあとは国家試験だけなのですが、大学側からの圧が毎日苦しくて死にたくおもっています。 信頼していた教員がいなくなった代わりに新しく来た人が、貴方は保健師になれない看護師になれない、人を見捨てるような人間になると繰り返す言葉が忘れたくても忘れられず毎日突然思い出されては泣いてしまいます。 自分は気が弱いのでそんな人間に誰かを守ることは出来ないと言いたかったのかもしれません 人を支える仕事だからしっかりしていないといけないことはわかっています。この程度のプレッシャーで折れるなと言われているのかもしれません。 でも大学からくる脅しのような文面と教員の人格を否定するような言葉を嫌でも思い出してその度に手が止まって何も出来なくなります。 今投げ出して内定をくれた職場や今までに支えてくれた人にも迷惑をかけることが苦しいです。 でもいま生きていることも苦しいです。 死んだら悲しまれるかもしれないこと自体が重くて苦しいです。存在ごとなかったようにしたいです。 私のように弱い人間は誰かを助けるような仕事をしてはいけないのでしょうか 苦しくて仕方ないときどんな風に考えたら心を落ち着けていられますか

有り難し有り難し 42
回答数回答 2

苦手な教授が居ます。

はじめまして。どうしても苦しくて、周囲に話しても解決しなかったのでご相談させて頂きます。 私には、大学の教授で苦手な人が居ます。 その教授は、イントネーションや、言い方がかなりキツく、生徒がたくさん集まる前で叱責したり、怒鳴ったりするので元から好ましい人ではないと思っていました。 また、教授と面談しなければならない授業があった際は、かなり問い詰められて、泣いてしまい、過呼吸を起こしてしまいました。また、私の意見にもあまり耳を傾けてもらえず、無視される時もありました。 なんとなくわかっているのですが、教授は多分精神的に弱くて、発言も行動もハキハキしていない私のことが嫌いなのだと思います。こう思った根拠付けとしては、運動部の明るく、何事にも動じなさそうな子には物凄く明るく接するのです。 私は、社会に出ればこのような自分と合わない人間は山ほどいる、これは社会勉強だと捉え、2年間、出来るだけその教授と会うことを避けてきましたが、3回生になり、教授を避けられないような状況に今陥っていて、すごく精神的に辛いです。 その状況というのは、教授が就職担当である、ということです。 今私も就活生として就活をしているのですが、就活は情報収集が命なので、教授に頼らなければならない現状が出てきます。また、就活の授業(必修)もその教授がやっているので、毎週教授の怒鳴り声に怯えながら、授業を受けています。 現状を変えようと思っても、変えられないこの現状がとても辛くて、本当にしんどいです。どうすれば良いでしょうか。長々と申し訳ありません。

有り難し有り難し 24
回答数回答 2

先生が怖い

こんにちは。 今年の5月頃に自律神経失調症であることが判明し、それが原因で不登校になっていましたが、最近になって少しずつ自分のペースで通えるようになりました。 先月から後期の授業が始まり、教科ごとに担当の先生が変わったのですが、先週の英語の授業をきっかけにある先生に対して恐怖を感じるようになり、それがストレスとなってまた身体的にも精神的にも不安定になってきました。 先週の授業で宿題の答え合わせをしようとしたら私以外誰も答えることができず、おかしいなと思っていたら私以外のクラスのメンバーが宿題をやってきていないことが判明し、それに対して先生(外国の方)が非常に怒りました。 いつもより大きな声、威圧的な態度、雰囲気を出し、答え合わせをする為に先生も宿題のプリントを手に持っていたのですがそれを私達に見せつけるかのように勢いよくくしゃくしゃに丸めました。 そして何よりも一番怖かったのが、ペンで紙を強く叩きながら態と大きな音を立ててまるで私達を脅しているかのような態度をとっている姿がとても怖くて手の震えが止まりませんでした。 宿題をちゃんとしていた私に怒っているわけではないと分かっていても本当に怖くて逃げ出したかったです。 クラスの雰囲気も凍りつき、先生が返事を求めても誰も何も言わず、私だけが答えていました。しかし、先生はそれもまた気に食わず、余計機嫌を悪くし、負の連鎖でした。 宿題の件が終わり他の内容をやっている間もほぼ私が発言して、クラスのメンバーが私任せにしているような気がしました。 先生に対する恐怖心とクラスのメンバーに対するイライラでその日の授業は泣きそうになりながら受けました。 授業の終わりの方でまた先生が宿題について大きな声で怒りながら机を叩きその度に肩が震えました。 その日からその先生を見かける度に恐怖を感じるようになりました。 逃げるのは良くないと分かってはいますが、その授業、先生のことを思い出す度に吐き気が止まりません。 因みに今日その授業がある日なのですが、学校を休んでしまいました。母には正直に全て話しましたが、「また学校行かないのね」と嫌味のように言われてしまい機嫌を損ねさせてしまいました。 耐え続けるしかないのでしょうか。せっかく安定してきた時にこれは正直辛すぎます。

有り難し有り難し 6
回答数回答 1