彼は高校の同級生(当時は知らなかった)で、バツイチ、フリーランスで働いており、やさしいけれど独身貴族という感じで気ままな人です。付き合って4か月です。 一緒にいて楽しく、友達&兄妹&恋人のような関係性で居心地がよいです。 また幼少期の家庭環境が複雑だったせいなのか、型にはめられること、集団行動、正論が苦手。約束時間を事前に決めたがらないなど、ちょっと複雑な人です。 その彼が人から出資してもらい会社を立ち上げることに。 先月ケンカでぶつかり音信不通になり、その後その準備に没頭していることがわかりました。 連絡がとれたとき「今は彼女が必要なくなった」と言われましたが、メッセージを交わしている間に「本当は疲れていて癒されたい」と言い直したので(回数は減りましたが)結局連絡をとりあっています。 「女の人の時間を奪えない。こんな俺はやめたほうがいい」とも言われました。文脈だと「本当は好きだけど」が含まれてそうですが、本当は別れたいと言えないだけだったかもしれません。 また彼女が1年いなかったのですが、自宅には女性が出入りしていた形跡がたくさんあります。全部捨てていいとは言われましたが、その後自宅に行けていません。 会えないと言われると、他の女の人といるんじゃないかと疑ってしまいます。でも(本当に仕事だったら失礼だし)信じるしかないと不安な気持ちは打ち消そうと努力しています。 だけど彼はあまり気持ちを口に出していってくれません。ちょっとごまかすところがあります。 今は、核心の話をする余裕はないだろうとおもいます。 待たなくてはいけないのです。でも不安です。 仕事の忙しさからふと解放されたとき、彼を待っている私を本当に真っ直ぐに想ってくれるのか、自分が従順になりすぎているような気もして自信がありません。 彼の気持ちをどう聞き出すべきか、どう自分の気持ちを伝えればいいでしょうか? 彼と話すことができない今、どうやって気持ちを保てばいいのか不安定になりがちです。また会えない今、忙しい彼をどう支えればいいのかも迷います。 「会いたい」とばかり言うのは、今の彼には重いだけ。 だからじれったく不安な思いだけが膨らみます。 本当はまっすぐ彼の言葉を信じて、支えていきたいのです。 でも自分の直感を信じることができません。
恋愛経験が少ない30歳、男です。 3つ年上の女性に恋しています。 あるイベントで出会った女性と一度、映画に行きました。そしたら向こうからチケットが当たったのでライブに行きませんか?と連絡してもらったので二人で行きました。(女性の友達が行けなくなったとの理由で) GWにどこか行こうと自分から連絡したのですが、ちょっと予定があるからごめんと断られてしまいました。 またデートに誘おうと考えてるのですが、どんな切り口で誘えばいいでしょうか? 二人でデートしたのは二回なので、次で付き合ってほしいと伝えるつもりです その人はけっこう美人で、最初のデートもダメ元で誘いました。仕事も二つしていて休みも少なそうな感じです。 30代の女性の恋愛観がわかりません。 でも後悔したくないので、思いは絶対に伝えたい。 こういう状況の時、いつもうまくいきません。 背中を押してもらえないでしょうか?
はじめまして、20台女性です。 好きな人に告白した所、今はまだ付き合えないと言われました。 趣味を通じて知り合い、まだ直接会ったことはありません。(遠距離です) そして親しく連絡を取るようになって2、3ヶ月程度です。 今はまだ付き合えないと言われた理由は ・仲良くなって日が浅い、会った事がないこと ・まもなく数ヶ月の海外出張に行くこと(離れた場所に互いが住んでる為、元々会えません) ・悲恋で忘れきれない女性がいること(詳しく教えて貰いました) が主な内容でした。 ただし、向こうも私の事が気になっていたそうで告白されたのは嬉しいとのこと。海外出張が終わってからの告白だったら、会ってみて応えられたかもしれないと言われました。 相手はこの後すぐ数ヶ月海外に行くので他の女性を探すつもりは無く、私のことは気になったまま日本に帰ってくると言われました。 私は、海外出張が終わるまで正式な告白の答えを待つこと、その前に付き合えないと思ったら振ってほしいことを伝えました。 もし付き合えたとしても忘れられない特別な女性が彼の心の中にはいます。詳しい話を聞いてその女性に私は勝てないと思いました。 私はこのままわずか数ヶ月ですが、希望を持って彼の帰国を待っても良いのでしょうか? 悲恋の内容があまりに重くて現実の友人には相談できません。どうか助けてください。
私には遠距離の彼氏がいます。 その人は就活生で、自分は高校生です。 毎日結構Hな会話とか写メとか 送り合ったりしてたのですが、 ある日彼氏から 「友達に未成年とこーゆー会話してるの 見られた…企業に報告するとか言われたから ブロックする。ごめん」 と送られてきました。 その人とはTwitterで知り合ったのですが、Twitterの垢も消されてて、LINEもブロックされ…もうショックで立ち直れません。 相手がブロック解除してまた連絡してくれる日が来るでしょうか? 全てのSNSが消されたりして連絡取れないのですが他に連絡取る方法は無いでしょうか? 未成年とLINEしただけで何が悪いのでしょうか? 良ければ相談乗ってくれると嬉しいです。 ほんとに落ち込んでるので出来れば厳しい言葉はちょっと避けてくれると嬉しいです。わがままですみません。
昨年お付き合いした男性と昨日別れました。お付き合いして1年弱、何度か別れたり戻ったりを繰り返して昨日は本当にお別れしました。 その男性は、人と付き合う事は自分の腹を出すことだ!という考えの方で、私は自分で思っていることを全て相手に伝えるタイプではありません。ですが腹の内を出していない訳でもありません。 小さな事にキレやすく、些細な事にもイライラする方でした。職場が同じでお付き合いしたのですが、喧嘩の度に、別れたら会社を辞めろ!とよく言われていました。ようやく慣れてきた仕事ですので今はまだ辞めるつもりはありませんが、別れてからは私への当たりがキツくなるであろうと予感しています。 こんな方への自分のメンタルはどのようにしていばいいでしょうか? その男性は、良いことも悪いことも俺は言う!という方で、私の悪い所と題して、それは言ってはいけない範囲では?と感じる事もガンガン言ってきます。私の事をよく知りもしないで決めつけた言い方で話してくるのがかなり気分を害しますが、こういう人間だし仕方ないのか…という気持ちで対応しています。それにも限界がありますので、もっと強い心を養いたいと思っています。お知恵をお貸しください。 その男性は、母ひとり子ひとりの家庭で育ち、母親は呑み屋のママをされていたので幼い頃は1人ぼっちで寂しく辛い過去をお持ちです。また、10代のころ暴走族にも入っておられました。 思いやりはない訳ではなく、他人の顔色表情を察知する事に優れていますが、言葉で伝えないと細かい部分までは悟ろうとしないタイプです。人のことが気になり、今の会社ではトラブルメーカーとなっている気がします。 お客様への対応は完璧です。仕事は基本嫌いですが葬儀の仕事が入ったら全力投球タイプです。自分の事は棚にあげて人の事ばかり言います。とにかく人の事が気になるようです。直接会ったこともない相手のことも噂だけで判断してその方の人格を自分の中で決めてしまいます。真正面では誰も太刀打ちできないような、そんな感じの人でした…。女性に対しても亭主関白で、付き合ったら自分の女だという認識で色々制限しようとします。 48歳独身結婚歴なしです。世の中には理解しがたい人間もいるんですね。まともに向き合うと疲れてしまいます。
はじめまして。 昨年5月にアプリで出会った彼のことでご相談です。 彼:ひとつ下、和食料理人、雇われ店長、物事をはっきり言うタイプ、気分屋、いじわる、性格が悪いと自ら言う。 私は最初一晩だけの相手と思い会ったのですが、何故か気に入ってもらえたようでドライブ中自分や友達、家族の話をされました。どうにかホテルに誘って行為をするときも「俺のこと試してる?」と言って拒否していましたが、最終的には「こういうことするのは後々付き合うってことでいいよね?」と言われて行為に及びました。帰りには彼のフルネームが入ったお店の名刺を渡してくれました。それからは毎日仕事終わりに電話をしたり、たまに私の家に来て行為をしたりしているうちに私が好きになっていきました。その後、時間や休みがなかなか合わずデートにも行けないことが続き、それを指摘すると「俺はいじわるやしそういうのも無理なら関わらない方がいい」と言われましたが、私が謝り電話や会ったときの行為は続いている状態です。電話をなるべくくれたり、会っている最中もとても愛情を感じられたり、好きといわれたりもあるのですが、何度か話しましたが付き合うまでには至っておらず「俺についてこれるかどうか」と先延ばしにされていました。 そんな中先日、デートも行かず進展しないことに私が不満を漏らすと「雇われだとしてもバイトの子の生活がかかっていて、店長としてオーナーからもお客さんからも行動を全て見られる状況にある。それを考えると今の生活に彼女が欲しいとは思わない。日曜の唯一の休みも自分が勉強したいことや買い付けに友達が付き合ってくれてるだけやし、恋愛と仕事は一切分けないとと思う。やから休みの日に会うとかは今できてない。きっと今付き合ってもちゃんと時間作れへん。でもエリちゃんのことは好きやしエリちゃん以上の人はいない。お店終わりに会いに来てくれるのは嬉しいし、やっぱり会うと触れたいと思うからそれは俺の弱いとこやと思う。やから都合良い関係とかではないねん。」と言われました。友達には同時並行すべきと言われましたが、ここまで尊敬し好きになった人がいなかったので、どうしても他に目がいかずそこも困っています。また、私は他人に期待をしすぎなんでしょうか?いつ付き合えるかわからない中待つか、こういう場合はきっぱり諦めるか諸々ご相談に乗って頂ければと思います。宜しくお願いします。
大好きな彼がいました。 その彼から一方的に別れようと言われました。 その理由は職場のスタッフがいなくて… 連勤続きで休みを返上して迄働いていて… 肉体的、精神的にイライラが募り彼に八つ当たりをしてしまいました。 私は別れたく無いと伝えましたが… 彼は頑なに私を許そうとしません。 冷却期間を持ちたい、音信不通にならない、とか言って… 私が質問してる事に耳を傾けようとしません。 私はまた…イライラが募りLINEで暴言を吐いてしまいました。 彼は…俺が寂しくなったら必ず連絡すると言ってます。 そんな男を信じて待っていても… 連絡が来ないと思います。 私はその彼と付き合う時に… 逃げる男は嫌い、軽薄な男も嫌いと伝えたら… 彼は俺はそんな男では無いと言ったので… 私は信じて付き合ったのに… 騙された気分です
回答いつもありがとうございます。就職を機に彼とぎくしゃくし、まだうまく解決できていません…今回は相手のタイミングを待つという行為を教えていただきたいと思い、質問させていただきます。 あれから彼はいまの職場をやめることが決まり、先日無事退職したそうです。(やはりその理由など、仕事の話はやはり相談などありませんでした) これから休むにしろ、就職先を探すにしろ私とタイミングが合わないことのほうが多くなりそうなことが不安で、一緒にいるときも一日が終わることに気をとられてしまい、楽しめません。 また、私がこう思っているということを伝えても「それはあなたが思っていることであって、私は否定も肯定もしない(つまり聞いても行動するかどうかはわからないと言いたいみたいです)」などと屁理屈を並べたり、構ってほしい態度が目立ちます。 以前頂いた回答や、友達への相談で少しは私自身も落ち着いたかな?と思いましたが、まだ不安が大きいです… 仲のよい同年代のカップルを見るとモヤモヤしてしまう自分に嫌気がします。また、私は彼を家族のようだと思うレベルで信頼していますが、「独りよがりになってないかな…」と相手の気持ちがわからないため不安です。 (私はこれぐらい信頼しているよ、と伝えても「そうなんだ」で終わったりします) 相手に見返りがほしくて言っているわけではないと思っていますが、この行為事態が見返りを求めているのか… 等と、考えすぎて頭が混乱してきました 「タイミングが悪かったから」の一言で片付けたくなくて、色々話したり行動すればするほど空回っていると実感していますが、なにもしていないことのほうが怖くて、「待つ」という行為ができません… (自分にできることがあるなら、なんでも全力で物事を行ってしまいます…) なかなか相談できる人もおらずモヤモヤしています。 (分かりにくい文章になってしまい申し訳ないです…) 是非回答よろしくお願いします
桜を見て、泣いてしまいます。 散ることはわかっているのに、なぜあんなに綺麗に咲いているのか。 人はどうして笑って桜を見ていられるのか。 散ってしまうのなら、いっそ咲かない方がいいのでは?と思ったりしてしまいます。 自分の恋愛を重ねているんです。 終りがくるのがわかっている相手との関係に、疲れてしまいました。 桜が散るのと同時に、その人の前から消えようかと思っています。 ここに書いて、どうなるわけでもないのですが…。 桜が、私の気持ちをどこかに運んでくれますか。 たとえばせつない気持ちは、どこに行ってしまうのですか。
3週間前に付き合った女性について質問させて下さい。 上記の女性とは出会い系アプリで出会いました。同じ出身地で一目惚れでした。 すぐに仲良くなり会いましょうという話になり後日、ご飯食べに行き、その後帰り道の車の中で付き合う事になりました。 そしてつ次のデートの前に彼女の方からイチャイチャしたいと言われ1回目のデートの際にラブホに行きました。 私も早いなと思いつつ男なのと1年半ぶりに付き合った人なので嬉しかったです。その次もご飯の後ラブホ。その次は泊まりで出かけました。 しかし泊まりデートの翌日、彼女から私はプライベートは充実できないかもしれないと連絡ありました。要は転職するから今は仕事に集中したいと。でも支えるよと伝えたら、他に気になってる男がいると言われました。だから距離をあけたいと。 正直よくわからないのです。彼女が提案してホテルなどに誘ってきて肉体関係になりました。とてもそういうのは乗り気な方で、多分経験数は多いのだと思います。 しかし今回は全く意味が分からず、あまりに早い展開に悲しさもあまりないです。 私のこと全く嫌いではないそうです。でも気になってる人がいると、、。 うーん3週間しか経ってないのに、、。 少し距離をあけたいと言っていますが、 どのようにすればよいでしょうか? 1週間くらいほっとくべきか? それともこちらから別れようと伝えるべきか? 因みに変身したのは とりあえずはあなたの幸せになれば良いので気になってる人とうまく言ったら返信ちょうだい!戻ってきたくなったら戻ってきてね。 的な文章を返しました。 これで良いのでしょうか? ご意見ご感想をいただけると幸いです。
こんにちは。ご相談させてください。 縁があって1年半ほど付き合っている彼がいます。彼は5月から半年ほど海外に言語を勉強しに行きます。 ある日たまたま彼の携帯でいわゆる出会い系アプリをしているのを見てしまいました。 理由としては、彼はゲームが趣味なので趣味が合う人と話したかったからだそうです。 その時は私はわけがわからく、ごめんと言われても無理と突き放してしまいました。 次の日に彼から別れたほうがいいと思うと言われました。 私はアプリをやめて欲しかっただけなのですが、彼の中では罪悪感と海外に行くため寂しい思いをさせるからと思ったそうです。 話し合いをしても彼が先に泣いてしまうため話が続きません。彼は別れたいと別れたくないの半々らしいです。 たくさんごめんごめんと言ってきます。 嫌いになられたわけでもなく、私も嫌いなったわけではないので別れたくないと思うし、海外も待てます。 ですが、思いを伝えるたびに彼が悩む姿をみて離れてあげほうがいいのかなとも思います。 もう考えなくていいよとも言ってしまいました。 考えがまとまらないので相談させていただきました。ご意見よろしくお願いいたします。
私は遠距離の彼女持ちの人に 恋をしてしまいました。 本来なら引き下がるべきですが 一目惚れで仲良くなるうちにどんどん 好きになっていき、体の関係にも なってしまい、しまいには半同棲状態に なりました。 遠距離の彼女の方は、会いにもこないし 連絡もそこそこなので、私は彼女と別れて 付き合えるのではないかと思いきや 実は後1人遠距離で股をかけている人が いることが判明しました。(共通の友人が 教えてくれて) それを受け入れてでも好きだったのですが 最近では態度も素っ気なく用事があると いって簡単に会えなくなりました。 私が切ろうとするとあっちから しょうもないことで連絡してきます。 何がしたいのかわかりません。 もちろん私の友人は誰一人応援する人は いません。でも一目惚れだったからこそ なかなか離れきれないのと、ずっと 一緒にいたから1人でいることに とても孤独を感じます。 彼とは職場が同じなので絶対に会います。 また連絡がきたら揺らいでしまいそうです。 私がいけないのはわかっていますが 背中を押す言葉をいただけませんでしょうか。 よろしくお願いします。
マッチングアプリを使って 婚活し始めた20代後半の女子です。 アプリで知り合って3人の方とお会いしたんですが三人共にメンタル指導?のスクールに誘われました。直近でお会いした方は凄く 会話も弾みまた会いたいなって思った矢先に メンタル面の話をされて次回はカウンセラーの方も交えて話してみると良いと言われました 正直その方とはまた会いたい、と思っていますがこれは宗教や変にビジネス勧誘に誘われる可能性はあるのでしょうか? そもそも男性とお付き合いした経験も少なく 消極的な性格でその話をすると必ずそういった話に持っていかれます… 気になるお相手なのでちょっとショックで会おうかほんとに迷ってますどうしたら良いでしょう
私の好きな人は疑り深く、ヤキモチ妬きです。 昔、彼と付き合う前にブログで仲良くなった人とコメントの交換をしていた事があり名前も会ったことさえない人にでも「もしかして今も会ってるんじゃないか」と疑われます。 仕事で帰りが遅くなったらいつもの時間に連絡がないと言ってまたありもしない妄想をされてしまいます。 数年前その事に疲れ、彼に事後報告で職場の飲み会に参加しました。 もちろんただの食事会でした。なのに、「男もいたのか?」とか散々後から言われ数年経った今も何かあるとその話を持ち出されます。 私のせいで信じられなかかったんだと言われてしまうと言い返せずただ、「信じて欲しい」としか言えません。 正直、疲れている自分がいます。 私を好きだから狂うのだと言われるとどうしたら良いかわからず今日まで来ました。 彼と別れるべきか、どうしたら彼を受け入れられるのか悩んでいます。
初めて質問させていただきます。 四年間付き合っている彼氏がいますが、彼のことが信頼できません。原因としては、彼がSNSでエロアカウントを作って見知らぬ女性とやりとりしたり、女友達が多く連絡をよく取っていることからです。 一年程前私は、彼のことが信頼できないが故、彼の女友達を監視するSNSのアカウントを作ってしまいました。その中で、彼の女友達が投稿した内容が彼と距離の近いような内容だったこともあり、私は自分の実際のアカウントからその女友達に文句を言い、彼の女友達と私の関係は悪化してしまいました。今度、その女性のいるコミュニティの飲み会がありその女性にも会うということですが、私は行って欲しくないということを彼に伝えたところ、「このコミュニティは自分にとって、とても大切な友人たちであるため、この人たちとの関係を制限されると私とも付き合い続けることは厳しい」と言われました。私は約一年前から彼の女友達に対してわだかまりをかかえたまま彼と付き合い続けてきたわけですが、彼と別れることよりも、その女友達に恨みや妬みをかかえながら生きていくことが辛いです。嫌がらせなどに走りそうです。自分では、彼の女友達に会わせてもらうことが最善策だと思っておりますが、会ってどういう話をしたら良いでしょうか。 自分の妄想や想像で最悪なイメージを抱いてる女友達に対してのイメージが180度会うことで変わる可能性もあるかな…と少しだけ期待しています。
はじめまして。 誰にも話せない悩みを聞いてほしく、思い切って投稿しました。 現在私は、仕事は2人目出産時に退職しましたので、育児に追われながら、専業主婦をしています。 その「専業主婦」という立場に日々苦しんでいます。 専業主婦であるため、収入はなく、家事育児に専念と言えば聞こえは良いのですが、家事育児も完璧からは程遠く、0歳と5歳が不満なく生活できるくらいのものです。 周りのママは、職場復帰したり、フリーランスで活躍したりと、家事育児をこなしながら、一生懸命働いています。 私も、私なりに一生懸命育児に奮闘していますが、両立されている方がいる以上、一生懸命という言葉がかえって惨めになります。 私も特技を活かして、育児と両立しながら働きたいと思い、自宅でできる様々な仕事にトライしましたが、どれもお小遣い程度のものです。 人と比較するのはやめようと、snsを観ないようにするものの、私の姉や主人の身内は同じく育児中でありながら、社会で活躍し、収入もかなり多いので、盆暮れ正月は、彼女達の躍進の話ばかりで、ますます隅で小さくなり、卑屈になり、私のことを大好きだと言ってくれる主人に「私なんかと結婚して損したね…」と言ってしまいます。 そうなると、例えば食事も「働いてないのに食べて申し訳ない」、「夏場のエアコンは私のような者には贅沢」、「働いてないのに風邪ひいて病院代がもったいない」など、卑屈がエスカレートしていく一方に。 しかし、時々思うのは、自分がお婆ちゃんになって、人生を振り返る時、幸せだったと思うシーンは、可愛い子ども達が「ママ大好き!」と言ってくれる今なんだろうな…ということです。 そう思うと、人と比べない、今を大切に生きようと前向きに頑張ろうとしますが、自分が何もできない人間で、とにかく嫌いで嫌いで嫌いだという気持ちが日々強くなり、鏡を見るのも嫌なりました。 自分に自信を持つとか、自分をもっと好きになるといったことは、レベルが高く感じますが、せめて、これ以上自分を責めるのをやめたいです。 ほとほと疲れてしまいました。 そしてもっと今を楽しみたいです。 何か考え方のアドバイスをいただけないでしょうか。 働きに出る、というのは、事情があり、今はできません。 よろしくお願いします。
明けましておめでとうございます。 お忙しい中相談に乗って頂きありがとうございます。 いつも不安になったり、悩んだら相談に乗ってもらってますが、今年も変わらず相談に乗って頂けたら有り難いです。 この年で30歳を迎え、毎度恋愛相談では結婚を視野に恋愛を始めたいと思ってますが、ご縁がなかったりしていろいろ辛いこともありました。 そんな中、不思議となくなったと思ったらまた別のご縁を頂き、お付き合いをしたいとお2人の方から申し出を頂きました。ただ、まだ2人の事を知らないことも多いので、考えさせてほしいとして待たせています。 こんな話、大変有り難い事だってわかってます。友人に話せばただの自慢話かみたいにされちゃって、中々悩みを打ち明けられないのです。 でも、実際はとても辛い。。 こんな私が2人を比べて選ぶなんて、そんな自身の傲慢さや、結婚ともなると、経済力や向こうのご両親との関係とか、ちゃんと愛情表現してくれるのかとか、自身の利益の事しか考えていないんじゃないかと、最近はそんな醜い考えする自分が嫌いです。 まだ、自分は父親をタバコやお酒が原因で亡くしてるので、タバコを吸ってる人は基本苦手と思ってます。が、お付き合いを考えてる2人は両方ともタバコ愛好家。かといって2人の好きなものをやめてなんて私は何様って感じですし、もうそこまでタバコに固執しないでもいいのではと、考え方を改めたほうがいいのかと悩んでます。 結婚とは自身の利益関係なく、その人が幸せにしてくれるかよりも、辛いことがあってもその人と一緒にいたいと思える人と思ってます。なのに、実際目の前に来ると自身の利益や理想に叶うかばかり。。こんなに欲深いとは。 こんな私が2人の方どちら選ぶなんて恐れ多い、選んだらどちらかは悲しませてしまう、、こんな私は結婚なんて向いてないのでは、、そんな考えが頭の中をずっとぐるぐる。。有り難い話なのに辛いのです。。
こんばんは。 今日のお昼に別れたい、怖い思いをしてると彼に伝えたら、わかった、と納得してくれたものの、彼が帰ってきたら、わかってやれなくてごめん、守るからって言われて元サヤです。 せっかくお坊さんの貴重なご意見を頂いたのに、実行出来なくて申し訳ございませんでした。
すみません、書き方を間違えてしまったので、もう一度アドバイスをお願いいたします。 お付き合いして半年になる彼に、今更だけど、私の事がすごく好きみたい、と言われたのですが、今まであまり好きではなかったという事でしょうか。今更だけど愛してるよ、と、今更、という言葉を使って言われた事が3ヶ月前にもあります。お付き合いは彼からの告白で、今までにも、好きだよ、愛してるよ、と言ってくれてました…。 改めて、好きだよ、という意味に私はとりたいのですが、お坊さま方は、どうとられますか…? 他の方に、今まで好きじゃなかったけど、半年の間にだんだん好きになったのでは?とか、他の女性にうつつをぬかしていて、別れたから私にきた、と言う人もいて、ちょっと不安になりました… よろしくお願いいたします
お付き合いをして半年になる彼に、”今更だけど、○○(私の名前)の事がすごく好きみたい”と言われ嬉しいですが、今更、という部分だけがちょっと気になるのですが、どういう意味なのでしょうか… 以前も、今更だけど、ちゃんと愛してるよ、と言われた事があるので、特に大きな意味はないかもしれませんが、ちょっと気になりました