こんばんは。 今日のお昼に別れたい、怖い思いをしてると彼に伝えたら、わかった、と納得してくれたものの、彼が帰ってきたら、わかってやれなくてごめん、守るからって言われて元サヤです。 せっかくお坊さんの貴重なご意見を頂いたのに、実行出来なくて申し訳ございませんでした。
すみません、書き方を間違えてしまったので、もう一度アドバイスをお願いいたします。 お付き合いして半年になる彼に、今更だけど、私の事がすごく好きみたい、と言われたのですが、今まであまり好きではなかったという事でしょうか。今更だけど愛してるよ、と、今更、という言葉を使って言われた事が3ヶ月前にもあります。お付き合いは彼からの告白で、今までにも、好きだよ、愛してるよ、と言ってくれてました…。 改めて、好きだよ、という意味に私はとりたいのですが、お坊さま方は、どうとられますか…? 他の方に、今まで好きじゃなかったけど、半年の間にだんだん好きになったのでは?とか、他の女性にうつつをぬかしていて、別れたから私にきた、と言う人もいて、ちょっと不安になりました… よろしくお願いいたします
お付き合いをして半年になる彼に、”今更だけど、○○(私の名前)の事がすごく好きみたい”と言われ嬉しいですが、今更、という部分だけがちょっと気になるのですが、どういう意味なのでしょうか… 以前も、今更だけど、ちゃんと愛してるよ、と言われた事があるので、特に大きな意味はないかもしれませんが、ちょっと気になりました
ある女性から、 あなたと出掛けたいと言われ、 後日デートに誘いました。 ノリノリで応じてくれて、 デート当日もよく笑って 楽しい時間を過ごせました。 ところが、2回目のデートの誘いを 用事があると断られてから 態度が急変しました。 それ以降、 話し掛けると機嫌が悪く、 挨拶などは目を合わせてくれず、 酷い時には無視されます。 「あなたが一緒に 行きたいというから、 精一杯応じたのに、どうして…?」 「もう少し私の気持ちは 考えてくれないのか…」 と悲しみが毎日湧いてきます… 私では期待外れだったのか と泣きたくなります。 何かしてしまったのなら、 教えて欲しい、謝りたい と言うのですが、はぐらかされ、 苦しい時間が続いています。 もうそんな時間が、 4ヶ月も経ちます。 中々気持ちを 消化することも出来ず、 関係改善にせよ、縁を切るにせよ、 何とかして、早くこの苦しみから 解放されたいです。 ※ 同じ職場の別フロアにいる方で、 定期的に話す機会があります
こんばんは。夜分遅くに失礼致します。 私は20歳(大学2年生)某ゲームで知り合った17歳(高校2年生)の男の方とお付き合いを始めました。 お互いにゲームをしていく中で親しくなり、恋愛感情が芽生えました。 毎日電話をして、寝落ちし、朝彼が高校の校門に着くまでずっと電話をしています(彼の要望です) 今月、彼と実際にあうことになりました。(彼は電車で2時間〜4時間かかる場所に親御さんと住んでいます) 私の家庭が厳しいこともあり、こっちに来てもらうことになりました。 勿論の事ですが、水族館とショッピングデートをした後に遅くても20時には彼の家に着けるように帰らせるつもりです。身体の関係も彼が成人するまでは許すつもりはありません。 1番今心配なのは、お互い親が心配するということもあり(出会い方が出会い方なので…)、交際について話せていないため、これでデートをした場合、私が何らかの犯罪にあたるのではないかという点です。彼にも話しましたが、彼が大学に進学後に両親に伝えるつもりでいる。と言われました。 私も両親には彼氏がいないということにしています。 正直言って、不純な関係は持っておりませんので、それでもし、犯罪者のように警察に捕まってしまったら…等の心配があります。 アドバイスして頂けないでしょうか。
いつも小さいことや大きいことまで親身にご相談に乗って頂きありがとうございます。また、よかったらご相談に乗っていただければ幸いです。 またいろいろ巡り会わせがあり、今2人の方からアプローチ頂いています。 1人は、とても私のことを一番に考えてくれて、仕事が忙しくても連絡も欠かさずにステキな言葉でアプローチして下さいます。性格も穏やかで優しい方という感じです。ただ、見た目や体格などが私の好みと一致せず、近づかれても少し距離をあけてしまう自分がいます。 もう1人の方は、仕事が忙しいとのことで、連絡は5日に1回程度。正直私のことは二の次感があります。ただ、その方もステキな言葉でアプローチして下さり、見た目や体格は私のタイプにぴったしなので、近づかれても問題ないです。 2人の違いは、見た目の好みぐらいで、性格や雰囲気はどちらも好きです。 見た目など変わっていくものですから、気にしないほうがいいのはわかってますが、じゃあ今近づいてきたら身体が離れたり、近づいても問題ないという反応をしてしまうのは、やっぱり見た目も大事なのかなと、悩んでしまいます。。 恋愛、結婚において見た目は大事でしょうか??
いわゆる友達以上恋人未満のかなり年下の相手がいます。 お互いに好きな気持ちがある事は確認していますが、彼は「付き合う」形に拘りたくないと言っています。恋愛は人それぞれ、気持ちがあるならと納得したつもりですが、休日も違う為なかなか会えない。彼の仕事が激務なようで私が合わせる気持ちでいます。出張も長く多いので、会えるチャンスは少ないのですが、会える!と連絡があり待っていても急にダメになる事も多く、彼の言動に振り回されるのです。会えない理由を言ってくれないこともあります。私も聞けません。振り回されるし、不安になるし、付き合ってないし、好きなのに心底彼を信じきれてないのだと思います。 ですが、毎朝「おはよう」と連絡が来るので何となく繋がっています。 会える時には会えるんだから!と思えれば良いのですが、彼の見えない気持ちばかり気になってしまいます。付き合う形にしないのは都合の良い相手にしたいからか?など。 相手に振り回される事なく恋愛をするには、どう考えれば良いのでしょうか? いい歳をしてこんな質問、お恥ずかしいのですが誰にも聞けず苦しいです。
17歳上の方と同棲しています。 パニック障害により40代でフリーターであり貯金もほとんどありませんが、その人格に惚れてお付き合いしました。今では同じ病気を分かり合える点も大きいです。 もともと私は結婚願望が薄かったのですが、最近彼の子供を産みたいと思い始めました。 彼はそうしたいものの、自分の経済力から言い出せずに居たようです。 病気が原因で電車に乗れず、体調も崩しやすいことからシフト制という条件が必須なため、経歴的にも転職はかなり厳しいです。(実際ハローワークにも相談済みです) そのうえ近い将来に彼の母の介護を手伝う可能性があること、年の差が故に子育ての負担が将来私に重なりやすいこと、終いには彼の介護ももちろんしなくてはならないこと。 私自身も現在闘病中なため、体力的にも経済的にも上の問題すべてに自信が皆無です。 そう悩んでる間に、6年同棲し2年前に別れた元彼から「2年経ってもあなたと居たくて仕方ない」と、別れて以来の連絡がきました。 元彼とは馴れ合い過ぎて喧嘩が増え、私から振ったものの今でも心の中で愛してます。 多分これは誰と居ても一生変わらないと思います。それでも戻りたいとは一度も思わなかったのに、連絡がきてかなり揺らいでしまいました。 この2人を天秤にかけている自分がいます。 将来の不安がかなり大きいが豊富な知識と性格的な包容力があり、とても刺激的な議論ができる今の彼。 世間知らずで知的興奮はくれないが、ユーモアがあって、その愛情深さでも経済力でも安心感をくれる元彼。 楽しさの種類は異なりますが どっちと居ても同じ程楽しいです。 今彼は付き合って1年なので、6年一緒にいた元彼と比較するのはおかしいとは自分でも思っています。でももし今彼との結婚、子供を決心するなら悩む時間が長くありません。 もし経済的な問題さえなかったら、 彼に逆プロポーズしたいくらいです。 ただ覚悟を躊躇って、元彼との将来すら考え直してしまいます。 今彼と元彼どっちに転がったって楽しいし、種類は異なっても辛いことだって同じくらいあるんだろうとは思うんです。 故にぐるぐるします。 覚悟ってどう持つのでしょうか。 今彼との将来を明るく受け入れるには、どう考えたらいいでしょうか。
私は付き合って8ヶ月の彼がいます。その彼との写真をよく最近流行りのInstagramというSNSに載せます。 そのInstagramのメッセージに知らない女の子から私宛に「彼から会いたいと言われました」と画像付きの写真まで送られてきました。 それを彼に問いただすと「違う人が垢を乗っ取ってる」「俺はやってない」と言われます。 私の過去の恋愛でもそう言う事があったので信用はしないといいましたが、「信用しないと別れるから」と脅されます。 信用は必ずしもできないとやっていけないのでしょうか。信用というものがわかりません。
悩んでいることがあり、書き込ませて頂きます。 長いのでもし宜しければお時間ある際に相談にのって頂けると幸いです。 高校の頃、とても仲が良い男の子がいました。 卒業後に私は大阪の大学、彼は九州の祖父の農家を後継ぐ予定でした。彼の家は貧乏で、卒業後に家族を支えなければいけませんでした。 私は彼のことが好きで、有難いことに卒業前に告白して頂きました。 しかしその時に私は将来のことでとても悩んでいて、楽観的で将来の事を何とかなるでしょと考えている(ように見えただけだと思います…)彼に腹が立ってしまって、告白も断りけんか別れをしてしまいました。 大学入学後に彼から1度だけ年賀状が届き、近況が書いてありました。素直になれず連絡は返さず、卒業後にやっと私から年賀状に近況報告を書いて、大阪の実家に送りました。 それで先日返事のハガキが来て里帰りしていることとメールアドレスが書いてありました。すぐ返信して連絡を取り、会おうと言ってくれたのですが… 現在私は就職してうつ病とPTSDにより休職中です。人と会うことも減り、自分に自信が無く、人と会うこと自体が怖くて断りました。でも電話で根気強く言ってくれたので、私の家に来てもらうことを条件に会いました。話せる気がしなかったのでお酒を一緒に飲んだのですが、お酒の力もあり話すことが出来ました。今でも彼は私の事を嫌いじゃない事はなんとなく感じました。その日彼は九州に戻ったのですが、夜ラインで話している時も今でも私は彼が好きで、多分彼も私が好きでいてくれているのが分かります。素直に付き合いましょうと言えるといいのですが…。考えすぎる自分がいます。 私は病気で仕事もまともに出来ない事。彼の仕事やお金の事。彼が好きなのは高校の頃の明るい私だということ。それが分かっていて会った時も無理に明るく振る舞ってしまいすごくしんどい自分のこと。とにかく自分に自信が無く、彼に嫌われるのが怖い事。今後の将来的なこと。そんな事を色々考えてしまう自分が卑しくて、申し訳なくて、自己嫌悪による鬱症状。本当に自分が嫌で、不誠実で、つまらない人間で。 好きならそれでいい。彼もこんな自分を好きだと思ってくれてる。とりあえず付き合ってみよう。彼も受け入れてくれるかもしれない。 そんな簡単な言葉では片付けられず、すごく悩んでいます。 お坊さん、宜しければご意見下さい。
今年の3月頃、職場に新しく入ってきた男性がいます。職種は違うのですが、数名で飲み会をする事になりました。その飲み会は、私とその男性のために計画してくれたものでしたが、色々あって結局二人で行く事になってしまいました。連絡先も飲み会の打ち合わせにと前に交換してたので、やり取りはしてました。 初めのおでかけは、食事と映画に行きました。 その後もずっとLINEは続き、月に1〜2回は食事かおでかけに行ってましたが、8月から男性の職場が忙しくなるとの事で2ヶ月会えてませんでした。 私は、また、男性の仕事が落ち着けば会えるかなと思いながらLINEを続けていました。 今までお付き合いをしたことが無い私は、男性の優しさが友達としての物なのかよく分からず、モヤモヤはしていました。 つい最近、男性に「私とのLINEとかお誘い迷惑じゃないですか」と送ったところ、男性からの返事が「迷惑じゃないですよ。逆に僕と出かけたり時間使って楽しいのかなと心配はしてました」と。この返信の内容だったらこれからお付き合いの可能性もありなのかなと、忙しくて会えなくても待っていられると思ってましたが、続きの返事が「だだ、好きか嫌いかまだ分からないけど、すぐにお付き合いする相手を見つけたいと言う事であるなら、僕はまだまだ友達感覚ですが大丈夫ですか?」と返事が来ました。 わたし的には、男性が話を先読みして付き合う気は無いんだと遠回しに言われたんだと思いショックを受けてしまいました。 その後も、男性は今まで通りLINEは送ってくるものの、友達感覚と言われた言葉が引っかかってしまい、これから発展はあるのかどうかと心配しています。 私は、今までお付き合いした事がなく、男性と二人きりで食事に行った事も無かったのですが、この男性が始めてカップルみたいに出かけたりLINEしたりして新鮮な感じでした。 変に勘違いしてて傷つくのも怖くどうして良いものか分かりません。 男性は、どう言う心理でこの言葉を送って来たのでしょうか?
30歳年上の独身上司とのこれまでのこと、そしてこれからのことについて悩んでいます。 結婚歴はなく、彼女はおそらくいません。顔は結構ハンサムです。 仕事面でかなり頼りになる能力を持っているけれど、おごり高ぶらなくて、部下のことをよく見ている所に惹かれていき、付き合ってはいないのですが、何回か身体の関係を持つようになりました。 食事は、彼から誘うよりかは、私の方が誘うことが多いです。 でも、意外にルーズなところがあることが分かってきて、メールは既読無視をされる時があります。 それにかなり立場が違うし、親子ほど歳が離れているのに、食事代を3分の2払うこともありました。ホテル代は払ってくれます。 断じて奢ってくれて当然なんて考えを持っているわけではないのですが、それが一般的に普通なのか分からないので、お聞きしたいです。 職場では席が隣で、よく話しかけてくれたのですが、身体の関係を何回か持ってからは、付き合っていないのに、ほとんど話しかけてくれなくなりました。 私が自分に好意を向けているのが迷惑で避けられているのかとずっと思っていたのですが、先日、職場近くでばったり会った時は手を振ってくれて明るい表情をして話しかけてくれたので、私のことをどう思っているんだろうと不思議に思いました。彼がどう思っているのか、なかなか本人に聞くことができないので、ご教授お願いします。 彼は仕事においては、私のことを貴重な戦力だと思っていて、他の先輩と一緒に気にかけてくださっているみたいです。 長文失礼しました。
先日 御相談させて頂いた件の経過報告です。あの時 好きになりかけていた人と 男女の関係になりました。俺の女になって付き合ってくれ と言われ了承しました…がしかし その後 彼の態度が変わった様な気がします。LINEのやり取りも急に素っ気なく感じます。目的を果たし達成感なんですかね…彼の事は好きですが妻帯者なので 今以上 これ以上を望む事は不可能ですし 結果 待つ身の女になるのは確定です。過去の恋愛も似た感じの繰り返しです。いい加減 追うより追われる 愛するより愛される恋愛がしたいです…けど毎回こんな感じで行き詰まり最後には もういいや て感じで終わります。今なら 若干ツラいけど まだ諦められそうなので距離を置こうかと思います。今度御相談する時こそ いい恋愛の報告が出来る様に頑張ります!
1ヶ月程前から小学生のお子さんを持つ方と子供含め4人で頻繁に会うようになりました。お付き合いはしてません。相手の方は2年前に奥様を亡くされています お互い肝心な話には一切触れていません 子供同士は年の差はあるものの、小学生の子が気を使ってくれて良く遊んでいます 男性は年上で奥様を亡くしているのもあり、勿論私に対して慎重に接しています いずれ何かしら今後の話をする時に私自身、亡くなられた奥様と男性に対して、まず何とお声を掛けるのが良いか分からないでいます 1番最初に相手の方のお子さんにお会いした時は、とても素直でやんちゃな子の印象でした。 その為もし自分が同じく我が子の成長を近くで見届けられないと思ったら、苦しくて悔しくてその日は帰った後相手の奥様を想って涙が止まりませんでした ゆっくり今の関係を続けられれば良いと思うのですが、子供達に悲しい想いをさせたくありません。大切な方を亡くした男性と息子さんに対して時折どう接するのが良いか分からなくなる事もあります。 どんな気持ちで接する事が大切でしょうか
23歳の女性です。彼氏と別れて9ヶ月。そろそろ恋愛したいと思っていた時に男友達から連絡が来ました。それで連絡を取るようになり、相手が気になり始め自分から誘い今度飲みに行くことになりました。(私はすぐ恋に落ちやすい性格です汗) しかし私は昔から好きな人には好かれません。いつも一方通行で終わります。アピールしても友達止まりのままです。もしかしてアピールして引かれるのもしれないです。 今一人でいるのが楽になってしまっているのか分かりませんが、なぜか相手が気になり始めると返信の内容を気にしたり既読がついているのになんで返事来ないんだろうと思ってしまう自分が嫌いです。なんで恋をするとこんなに苦しいのでしょうか。きっと一人でいた方が楽なのに。私はこのまま恋していいのでしょうか?いつか上手くいく日は来るのでしょうか。なぜいつも恋愛が上手くいかないのでしょうか。
一つ下の異性の部活の後輩に対して、恋愛感情のようなものを持ち始めています。 しかし、私は今の単なる先輩と後輩の仲のままでいたいのです。 幸い、今は部活を引退しているので接触回数も以前より減っているので、変な言動をして相手に伝わってしまう心配はほぼありません。 しかし、心のどこかでこれを知られたくない気持ちと知られたい気持ちがせめぎ合っているような気がします。 以前、同期の男の子とお付き合いをしていましたが、何故だか「誰かと恋愛関係にある」ことに嫌悪感を感じ、別れてしまいました。 だから、例えその後輩と同じ関係になったとしても、また嫌になって相手を不幸にしてしまう気がしてなりません。 だから、とりあえずしばらく恋や愛はしたくないです。 後輩はとても礼儀正しくて、でもとても頭が良くて、話していて面白くて、尊敬しています。他の人と話しているのを聞くのも楽しいですが、ちょっとだけ残念に思ったりもします。 その後輩とは趣味が少し似ていて、たまにその話で盛り上がったり物の貸し借りをします。 もっと仲良くなりたいなとよく思います。 ふとした弾みでこれが伝わってしまい、今の関係が崩れてしまうことが怖いです。私は今のままがいいのです。 なにか自分を制するこつがあれば教えていただきたいです。 また、そもそもこれは恋愛感情と呼んで良い物なんでしょうか?
彼氏探し中ですが 長くて1ヶ月、短くて1週間で終わってしまいます。その度に気持ちを前向きに切り替える私ですが、ふと寂しくなる時があります。 本気でいてくれなかったことも悲しいけど せっかく出会えたご縁なのに知人とですら繋がっていられないんだな、女を振り回すことにしか能のない男に怒りを感じたりもします。 身近でない人は本当にすぐ切られます。 私はいつ本当に愛してくれる人が現れるかわかりませんが、人間性や恋愛のスキルを磨いてより高みを目指すしかありません。わかっていても急に悲しくなります。
ご無沙汰しています。 またも恋愛相談です。 恋人はつくらない、結婚はしない、が、来るものは拒まない、という自由人に恋をしています。整体の先生です。 複数の人と肉体関係にあるようで、私もそのひとりです。現在、恋以外に情熱を傾けられるものが無いので、かなりのめり込んでしまっていますが、何せ、他の女性のことが気になってしまい、すぐに嫉妬心が湧き、心が修羅に陥ってしまいます。ですが先生という立場ですので、ファンは多く、独占することは出来ませんし、しようと思っても無駄なのでしません。が、嫉妬する!!の繰り返し。 こういう自由な恋愛を楽しむには、真剣にならないで、あちらは遊び感覚なのだから、こちらも遊び感覚で臨めば良いものを、全神経、全精力を注いでしまうので無駄に疲れます。 いたずらに独占欲を起こさずに、楽しむには、どんな工夫をすれば良いでしょうか。嫉妬心さえ湧かなければ、とても楽しいのですが。 また、そもそも、こんな恋愛は、してはいけないでしょうか。 くだらない質問で、すみません。
お世話になっております。 先日相談させていただいたAさんのことで、再度相談させていただきます。 最近、Aさんに対して本当に恋愛対象として好きかもしれないと恋心を自覚したのですが、Aさんとの仲を深めるきっかけが掴めず、悩んでおります。 私は今の職場には派遣の形で勤めておりますが、Aさんは正社員さんです。 LINEなどの個人的な連絡先の交換もハードルが高いです。 現在は所属している部署も違い、同じフロアにいても席が遠く、話す機会もゼロです。 部署が違うため、会社での飲み会のチャンスも望めません。 現状、一方的に見つめることしか出来てない状態なのですが、これでは何も始まりません。 こんな状況で、何もきっかけを掴めずじまいなのですが、私の職場は人事異動が比較的多く、そのうち彼が違うフロアに行ってしまうのではないかと思うと、今のうちになんとかしなくてはと気持ちがどんどん焦ります。 恋心を自覚したことで、かえって辛い気持ちになることが増えたのですが、もう自覚する前の気持ちには戻れません。 このような状況なのですが、Aさんにどのようにアプローチをしていくのが良いでしょうか。 今はやきもきすることが多くて辛いのですが、もっと仲良くなることが出来たら、気持ちも前向きになるのではないかと思います。 どうかご教示のほど、よろしくお願いいたします。
とても優しくて、紳士的で、面倒もとてもよく見てくれる人がいて気になり始めていました。 彼女も居なく結婚もしていないと言っていたので安心していたのですが…。 前に付き合ってた人に子供が出来た、昨日生まれたという話を他の人から聞きました。 そして、他の人から彼は自分子供なのか疑っているようで、まだ結果は分かっていませんがDNA鑑定をして自分の子供だったら引取るそうです。 結婚は多分しないとは思うのですが私は好きで居ても大丈夫なのでしょうか。 急過ぎて、頭がちょっと混乱してます。 その子がその人の子供じゃ無いといいのにと意地悪な想いも湧いてしまってます。