彼から信頼を得るには。
彼と付き合って1年半になります。
彼は人を信用する事が出来ず、信じられるのは自分自身しかいないと考えています。
私から見る彼とは、とても繊細な心の持ち主で、優しく、そして寂しがり屋で、傷つきやすい人だと思っています。
そんな彼は、事あるごとに浮気をしているんだろう、俺は騙されない、と疑ってきます。
どんなに、私が好きなのは彼で他の誰でもないと伝え、出来うる限り彼の側にいたり、一緒にいられない時は、前もって予定を伝え、その後も報告したりと安心してもらえるように行動しているのですが、一向に信頼してもらえません。
私自身、どのような伝え方、行動を取れば彼が信用してくれるのかわからなくなってしまっています。
どうすれば彼に信用してもらえるようになるのでしょうか。
お坊さんからの回答 1件
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
束縛と同じよ。彼は、あなたのどこを見ているのかしらね。
付き合っているんだよね⁈
自分の彼女を、信用出来ないの?
疑われる、何か、なかったの??
誰だって、一度 何が不信なことがあれば、心の中で疑い続けてしまうものよ。いくら繊細な人でも、好きな人を愛せないなんて、悲しいわね。
予定を伝えたり、報告していても、信用してもらえないなんて。それじゃ、ずっと2人の世界で、べったりしておかないとならない。疲れるわね。
これも束縛と同じよ。
彼にどんな過去や事情があるのかは、わからないけれど。浮気をしている、騙されない、ばかり言ってこられて、その度に 訳を言い報告 報告、堪らないわよね。
あなたは、あなたスタイルでいけばいいよ。
今のように。あなたが疲れてしまうわよ。
2人きりのときに、しっかり確かめ合っている愛が、離れた途端に信用出来なくなったら、終わりだもの。
彼は、一体 彼女のどこを見ているのかしらねぇ。



午後から夜の時間帯は都合がつきやすいです。
◆こちらから、無理に聞き出すことは致しません。
言いにくいこと、言えない気持ちも大切にします。あなたのお気持ちのままに、ゆっくり待ちながら、その気持ちを大切に受け止めたいと思っています。
◆自死で大切な人を亡くされたり、死別により 死が受け入れられなかったり、心の整理がつかない方へ。30分ずつでも、オンラインで定期的に気持ちに向き合っていきませんか。吐露したり泣ける時間も、大事なグリーフケア 。
◆個別電話ってドキドキして勇気のいることだけれど、声が届くから、聞こえてくるから、ちゃんと繋がっているようで、そばにいるように安心出来ることもあります。
◆ 終末期ターミナルケア、看取り、希死念慮、自死、グリーフケア、トラウマ、PTSD、子育て、産前産後うつ、不妊、傾聴、手話、要約筆記者 としても、サポート
◆出来るだけ希望時間にお応えしたいと思いますが、午前中は毎日 法務があります。
(相談は、hasunohaオンライン相談より受付下さい。お寺へのいきなりの電話相談は受けていません。法務が優先なので)
◆一人で悩まないで。待っていますね(﹡´◡`﹡ )