2023/07/26結婚への不安
お世話になっております。
私は婚約者と幸せな家庭をつくっていきたいと思っています。
最近マリッジブルーなのか、結婚に不安があります。
彼はとても気遣いのできる、おっとりした人です。
彼とは結婚したら子供が欲しいねと話しています。
彼は子供の頃、実の親から虐待を受けていたそうです。
彼は自分の子供には、自分のような辛い思いはさせたくないと話しています。
もちろん私も自分の子供に虐待などしたくありません。
虐待は次の世代へ連鎖するのでしょうか。
するかしないかは、その人次第だと思っています。
今も、これから先結婚しても、彼には子供の頃に苦労した分安心できる場所をつくってあげたい、自分達の子供が産まれても二人で守っていきたい、と思っています。
私の両親には、彼の過去については伝えないつもりです。
今まで世間では褒められることでも、私のすることはなんでも反対してきたので、両親のアドバイス?を信じていいか分かりません。
両親は子離れができておらず、自分の不安を「心配」の名目でぶつけてきているだけだと感じています。
彼と支え合って一緒に生きていきたい、自分の両親とはほどほどの距離を保ちたい、そういう私の考えは甘いでしょうか。

有り難し 4

回答 1