婚約相手のデリヘル利用
2ヶ月後に婚約を控えていた婚約相手が
デリヘル利用していた事が発覚しました。
結婚の話を進めていく中で
ぶつかりあう事が多く
むしゃくしゃした気持ちから
呼んでしまったようです。
私がここまで怒り、別れる・別れない
までになるとは思っていなかったようで
もう風俗は利用しない、お金の管理は
私に任せる(相手の支出がわかるように)
やめて欲しいと言っていたタバコもやめる
など反省はしている様です。
私自身も怒りっぽく、話し合いの際に
すごく怒ってしまったり、ワガママすぎる
ところもあった為自分自身の悪いところも
改めてまた再スタートしたい気持ちと
彼の言葉を信じるしかないと分かっていてもまた風俗を利用されたらどうしようという不安(癖になってやめられないのでは?)
が交互に襲ってきて苦しいです。
(修復したい気持ちが強いです。)
前向きに彼と再スタートできるような
心の持ち方はありますでしょうか?
お坊さんからの回答 1件
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
2人が納得のいくよう、折り合いをつけながら認め合っていけたら
男性が思う愛のないセックスであっても、女性側にしたら体を重ねる行為ですから、生理現象(性処理)と割り切るには、理解が追いつかないですよね。
結婚の話で苛立っていたとはいえ、当てつけのようにデリヘルでストレス発散されるのは、気分が悪いですし、裏切られたようにさえ思いますよね。
彼は大反省かしら。失うものが大き過ぎることにも気づいてくださったようですし、女性には耐えられないほどの抵抗があることも理解してくださったのではないでしょうか。
結婚を進めるにあたって、価値観を照らし合わせることにもなりますから、ぶつかることもありますよね。2人が納得のいくように、折り合いをつけながら、認め合っていけたらいいですよね。結婚はスタートに過ぎません。これからは、全てのことに、話し合いながら人生を進めていくのですものね。ぶつかり合いは傷つくだけですから、提案(私はこう思うけれど、あなたはどう考える?何が2人にとって大切なことなんだろう〜と)していく話し合いが出来ますように。
実際問題、家計を預かるなら、風俗で遊ぶ余裕もなくなるのでないかしら。
2人の居心地を築いていきましょうね。



午後から夜の時間帯は都合がつきやすいです。
◆こちらから、無理に聞き出すことは致しません。
言いにくいこと、言えない気持ちも大切にします。あなたのお気持ちのままに、ゆっくり待ちながら、その気持ちを大切に受け止めたいと思っています。
◆自死で大切な人を亡くされたり、死別により 死が受け入れられなかったり、心の整理がつかない方へ。30分ずつでも、オンラインで定期的に気持ちに向き合っていきませんか。吐露したり泣ける時間も、大事なグリーフケア 。
◆個別電話ってドキドキして勇気のいることだけれど、声が届くから、聞こえてくるから、ちゃんと繋がっているようで、そばにいるように安心出来ることもあります。
◆ 終末期ターミナルケア、看取り、希死念慮、自死、グリーフケア、トラウマ、PTSD、子育て、産前産後うつ、不妊、傾聴、手話、要約筆記者 としても、サポート
◆出来るだけ希望時間にお応えしたいと思いますが、午前中は毎日 法務があります。
(相談は、hasunohaオンライン相談より受付下さい。お寺へのいきなりの電話相談は受けていません。法務が優先なので)
◆一人で悩まないで。待っていますね(﹡´◡`﹡ )