hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

「友達に嫌われた・喧嘩・無視」問答(Q&A)一覧

友人が怖いです

友人に対して恐怖心を抱いてしまいます。 現在大学3年生です。今、2人グループで発表をする講義を取っていて、友人と2人で受けているため、その友人と一緒に発表することになりました。その発表の打ち合わせについての出来事なのですが、友人が別の授業中に筆談で相談しようと言ってきました。私は「授業中は授業を聞きたいんだけどな」と思いつつ、「あまり時間も無いし2人で時間を合わせるのもなかなか難しいししょうがないか」とも思ったので承諾しました。 実際に筆談で相談し始めて、友人が「これどう思う?」と質問してきて、それについて考えてはいたのですが、その時丁度授業で聞いておきたい内容に差し掛かっていたので、なかなか答えを返せずにいました。すると友人が続けて「話し合いをしてるんだからちゃんと意見を出して」と書いてきて、それを見た瞬間にサーっと血の気が引いて行くのが分かりました。 そのようになってしまった原因は、大学1年生の時にその友人と2回揉めたことだと思います。1回は半年近く口をきかないほどのものでした。どちらにも非はあったのですが、気まずくなっている時に、友人から「あなたの私を避けているような態度が気に入らないし、あなたのせいで一緒にいるグループ全体の雰囲気も悪い」というような内容のメールが長文で送られてきました。すごく怖くて、自分の言いたいことも言えず謝るしかできなかったことがトラウマになっているのではないかと思います。 今回の件も、友人が返事の遅い私にどれぐらい怒っているのかは分かりませんでしたが、当時のことを思い出してしまって怖くなり、心臓がバクバクして授業中に泣きそうになってしましました。大学にいる間は耐えていましたが、帰宅途中に涙が出てきてすごくつらくなりました。 その友人は普段から言い方がキツいなと思うことがよくあり、気まずくなった時のこともあってどうしても機嫌をうかがいながら接してしまいます。そのような友人関係を無理に続ける必要はないと思いますが、一緒にいて楽しいのも事実ですし、発表に関してはもう決まっていることなので乗り越えなければなりません。しかし、この件で過去の記憶になりつつあったトラウマを思い出してしまったのでビクビクしながらその友人に接してしまいそうだし、また自分の意見も怖くて言えなくなってしまいそうです。どうすればいいでしょうか。

有り難し有り難し 10
回答数回答 1

いとこと喧嘩してしまいました。

いとこと喧嘩してしまいました。 同じ学校に通ういとこがいます。(私もいとこも女子です) 私はいつも学校の帰りは父親が車で迎えに来るまで母の仕事の駐車場に止めてある母の車の中で待っています。今日も寒かったのでそうしようとしたら、いとこがセブン行こうと言うので、私は寒いしめんどくさいから嫌と言いました。すると、「何で?私がチョコ買いに行きたいから一緒に来て」と言われ、もう1度寒いから行きたくないと言うと、「何で一緒に来てくれないの」と言われ、意味がわからずに混乱して「自己中じゃん、私が行きたくないから」と言うと「ふざけんなよ」と言われそのまま帰りました。確かにめんどくさいとか自己中とか言い過ぎたかも知れません。でもセブン断っただけで怒るのは意味わかりません。私はセブンに用がないのに付き合わなければならなかったのでしょうか。私の付き合いが悪いのかも知れませんが...。 しかも、私はいとこと仲の良い友達とクラスで一緒にいるので、(いとこはクラスに友達がいないので休み時間やお昼は私の教室に来ます)気まずいです。 前にも何回か喧嘩した事があり、いつも私が機嫌をとってました。今回は納得行かないので謝るのは正直無理です。私も悪い部分はありますが腹が立って仕方ありません。 どうしたら良いでしょうか、謝った方が良いのは分かっていますが私は多分プライドが高いので納得できないままでは無理です。 でも友達の前でいとこと気まずいところを見せたくありません。 正直納得できずいとこが憎いんです。 月曜日から憂鬱です...

有り難し有り難し 13
回答数回答 2

哲学専攻の友達に論破されてしまいました。

 僕は日々陰鬱に生きていて、変わらなければならい節目を迎えた時、生きる意味について考えるキッカケを授かりました。生きる意味というか、今、生きているということに納得する理由がほしくて。僕はその理由をなんとなく自分の中に見出しました。  それは「人は善を為そうとし、真に為し得ない。優しくあろうとし、真に優しくあれない。愛そうとし、真に愛せない。」その善を為そうと、優しくあろうと、愛そうと努力することこそが生きる悦びだと、僕はそう納得していました。そしてその「生きる意味」を職業(カウンセラー、精神科医、臨床心理士、お坊さんなど)にしようと、大学を入り直すことさえ考えました。  しかし、その友達は、僕の生きる理由を「現実を決済する」こと、僕が信じる「美しいものを美しいものだと感じる心そのもの」を妄想と否定し、浄土、成仏の存在を真っ向から否定しました。  僕は、その友達の考えを否定することはできませんでした。かといって僕の本来持っていた考えを否定する気を起こそうとも思いませんでした。  またある人は「誰かがあなたに、本音や弱音を告白しているときに絶対に言ってはいけないことがある。正論です。」と言いました。  浄土、仏性、成仏は、そして仏教は、自己満足させるためだけの嘘なのでしょうか?美しいものを美しいものだと感じる僕のこの心は妄想でしかないのでしょうか?  それは僕が在る、と考えれば在る、のだと信じておりますが、僕はこの途方もないやるせない気持ちをどうにかしたいのです。  僕は恐らくこの(実存哲学?という)正論を信じると一生不幸だと思い、しかも僕はそれに対してどうしようとすることもできないのです。  僕は、仏様から授かった自分の寿命を全うするために死ぬまで生きようと思っておりましたが、その考えが不安定にならざるを得ないのです。  僕はこの儚い気持ちにどう向き合えば良いのでしょうか?お智慧をお貸しください。  長く稚拙な文章となってしまい申し訳ありません。また仏教思想を自分勝手な解釈で捉えております。それは違うというところ、誤解があれば、感謝と敬意をもってお説教を受け賜わります。 便宜的に、思想的に、僕はその人を友達だと書きましたが、本当はツイッター内において、フォローフォロワーの関係にすらなっていない、赤の他人です。 (´・ω・`)...

有り難し有り難し 78
回答数回答 4

嫌われてるのでしょうか

私にはいつも一緒にいる3人の友達がいます。よく遊んだり食事をしたりと仲は良いですし私も彼女達が大好きです。 でも距離が近い故に嫌な部分も見えてくるもので、遊びに行ったり誰かの誕生日会をする時のプランを立てるのは必ず私ですし、買い出しに行くのもいつも私なので当然代表で支払うのも私です。 そのお金は私から請求しなければ返してくれません。いくらだった?と聞いてもくれません。お金の請求が苦手で500円程度なら言えずじまいなんてことも多々あります。 そして誕生日会の時なんて皆がやろうと言ったはずなのに誰も手伝ってくれないものだから私が1人で作った手作りの写真立てなどを皆からということで渡します。 それが3回です。 そして私の誕生日は全員に忘れ去られ、2ヶ月ほど立ってからプレゼントのみ渡されました。いつもケーキや料理を作るなり買うなりしてどこかに集まってクラッカーを鳴らして、と私が段取りを組んでいるんです。 もう数ヶ月前の話ですがショックでどうしても忘れられずません。 友人達が嫌いになったという訳では無いのですが、他人のために一生懸命動くのが馬鹿馬鹿しく思えてきました。 友人達はいつも誰かが動くのを待っている気がします。せっかちな私はそれに我慢出来ずつい私がやる、と言ってしまい後々後悔します。 今後私はこの友人達とどう付き合っていけばいいのでしょうか?また、どうすれば気長に待てるようになりますか?

有り難し有り難し 20
回答数回答 1

人が疎遠になっていくのはなぜですか?

こんにちは。 今年に入ってから、今まで周りにいた人達が次々去っていってしまいます。 会社では今まで長く一緒にがんばってきた同僚達が次々に退職し、いまでは全然人がいなくなってしまいました。 仕事も簡易化されたのはいいのですが、以前より全く人と関わらない作業内容になってしまいました。(デスクワークです。) また、家族のように仲良くしてくれてるお友達ももうすぐ遠くに引っ越してしまったり、友達はみな次々と結婚して子供ができて忙しく気づいたら一人ぽっちです。 彼とも最近別れてしまい、独身なので焦りと不安で毎日が苦しいです。 毎日、会社では人と関わる機会が非常に少なく、遅く仕事から家に帰っては一人でご飯を食べ、気づいたら誰ともまともに会話しないで一日が終わる事もあります。 海外なので家族も周りにいません。 私は本当はいつも人と囲まれているのが大好きなのでこんな生活に寂しさと焦りで不安になってしまいます。 人生山あり谷ありなので、こういう時もあるんだと思います。 でもこんなに一揆に人が離れてくのはどうしてでしょうか? 一方で、いつも周りに友達がいたり家族に囲まれている友達がとっても羨ましく思ってしまいます。 もしかしたら、私が人を引き寄せない何かを持っているのかなと疑ってしまいます。 人が集まる人ってどういう人なのでしょうか? どうしたら、もっと人に囲まれ孤独を感じないで過ごせるでしょうか? 何かアドバイスをいただけたら幸いです。

有り難し有り難し 20
回答数回答 1

無視される相手にも挨拶した方がいいですか?

前に質問させて頂き、その時に頂いたお言葉の笑う門には福来るを胸に生活し、質問する前より落ち着いたように感じます。ありがとうございます。 もう一度、前の質問と同じ隣人との事について相談させてください。 最近、私は、隣人に対して、自分から挨拶できなくなってしまいました。私達が外に出て行くと、わざと背中を向けて私達をいないものと無視している隣人の背中に向かって、言葉が出ません。 今までは、隣人のためではなく、自分のため、私の子供のためと思って、挨拶が帰ってくるかどうかは関係ないという気持ちで頑張ってました。 それが、最近はできなくなってしまいました。 でも、やっぱり隣人に挨拶した方がいいですか? 近所の道幅の狭い道路で、たまたま私の車と隣人の車がすれ違うことがあって、私の方に車を寄せるスペースがあったので待って、先に隣人の車に通ってもらいました。そんな時でも、ツンとした顔つきで、チラリともこちらを見ずに通りすぎて行きました。 私は、会釈したのですが、なんか虚しくなりました。 子供の学校で見かけることも多く、隣人の方を見て挨拶しようと思うのですが、隣人は全く視線を合わせません。すぐ近くにいてもこちらに背中を向けて無視されます。 私も見るのをやめたら傷つかずにすみますか? 近所だから、挨拶だけはした方がいいと思っているのですが、結局できないし、心が苦しくなるだけです。 普通にしようと思えば思うほど、分からなくなります。 会うことが多い相手なのに、会ったときに嫌な気持ちになってしまう自分が嫌です。 私はどう考えて、どう行動したら気持ちが楽になりますか? アドバイスいただけると助かります。よろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 39
回答数回答 1

きれいごとですか?

私は最近、1年ほどずっと仲が良かった友達との仲が上手くいかなくなってしまいました。相手はその全責任が私にあるように他の友人に相談していますが、それがどうしても納得できません。 1ヶ月間ほど、父が消化器の手術をして動けない日が続き全ての家事と毎日の勉強など毎日やることが山積していた時期がありました。 そのような時期に私の友達が言う「あんたってほんとばかだよね。」や私の話に対して「え、何か言った?どうせ面白く無いだろうと思って全然聞いてなかった。」などを毎日言われすごく疲れていました。また、気分にムラがありすごく話しかけてくる日もあれば挨拶しても無視されたりする日もあり、精神的に弱っていたこともあり家に帰ってふと思い出して泣くこともありました。 彼女は他の子がみんなのためにした行為もその子がいないところで「友達が自分から離れていくのが怖くてしてることでしょ。」や「話がつまんないから嫌い。」などその子の悪口をすごく話していました。 その子の性格と言動に耐えられなくなり距離を置くことにしようと決め、以前より話す機会を減らしました。するとその子が「最近○○(私)に避けられている。自分は何もしていないのにひどい。すごく傷ついた。」と周りの友達に言い今は私が全て悪いことになっています。 またその子から相談を受けた子が、私の味方でいてくれている子に連絡し「なんで何もしていない子が傷つかなくちゃいけないんだろうね。本当しょうもない理由でひとのこと傷つけて意味不明。むかつくわ。」と言っていると聞きました。 人を嫌いという気持ちを誰かと共有したり、冗談でも人をバカにするようなことを言うことがどうしても許せないのはおかしいことですか。 みんなと仲良くいたいと思ったり、悪口ではなく誰も傷つかない楽しい話をしたいと思ったりするのはただのきれいごとでしょうか。 長くなってしまい申し訳ありません。 どんな意見でも構いません。 ご回答よろしくお願い致します。

有り難し有り難し 7
回答数回答 1

古い友人との喧嘩⇒無視というすっきりしない別れから立ち直り方

元友人(男性・40~50代・未婚) 私(女性・20代・未婚)です。 半年前、喧嘩⇒無視・音信不通になりました。 今思えば言い方など私にも非があり猛省し今後同じことを繰り返さない!とやっと前向きになれたところだったのですが、最近また元友人が視界の端に入るようになって当時の怒りが再度こみ上げてきています。 趣味を通じて知り合ったので自分なりに関わりを絶ち元友人を視界に入れないようにしていたのですが、最近になり相手が私の視界に入るような行動(集まりに私が早い段階から参加表明しているにも関わらず自分も参加・集まりで数メートル離れた所から何度もじっとみてくる・視線が嫌で移動するとついてくる・真横を通り過ぎる・フェイスブックにイイネを押してくるなど)をしてきて苛々しています。 相手から話しかけたりアクションを起こす事がない為ただ気持ち悪いの一言です。 私から声をかけた方が良いのでは?…とも思いましたが精神的に気持ちの余裕が持てないのが現状です。 現在元友人の名前をみるだけでも吐きそうな程気持ち悪いです。 今後私は元友人に対してどのような態度をとればよいのでしょうか?また後学の為、喧嘩⇒無視に至る男性の心理・こういう場合男性は何を考えているかも知りたいです。 *喧嘩の発端は元友人からの誘いで行った行楽地で彼が座りこみ全く動かず常に生返事であった事に対しやる気があるのかどうかと言ってしまった事です。 彼は自分の行動が良くないと思っていなかったようでとてもあわて、それから数時間後の帰りの車内でやっとすまんと謝ってきました。(結局あわてた彼は私が怒った事・その際に注意したことが理解できなったようでお互い行楽地では別行動をとりました) ですが、この「すまん」という上から目線の一言にこれまでつもった怒りが爆発、ヒステリックに怒りだしてしまいました。 結局私が怒ってる間、元友人は一言もしゃべらずさよならも言わずに別れたのですが、翌日になりきっかけはどうであれヒスを起こした自分が悪いので謝罪と直してほしい部分を書きラインを送りました。 ラインは既読スルー・その後無視という態度をとられています。 つもった怒りというのは常日頃、元友人から受けてきたモラハラまがいの言動・軽いセクハラです。

有り難し有り難し 8
回答数回答 1

友達と喧嘩しました。

7月にあるお祭りの舞台に初めてあがらせていただきます。 自分がリーダーとして仲間を引っ張って行くのですが、個人的にその類いに長けた友達がいて、その友達もお誘いしました。 始めは私たちとその友達をどう絡ませるか後日考えようか?としていたのです。 ただ、その友達との連絡手段がメールしかなくメールのやり取りをしてました。 同じ舞台に立つ仲間として友達も含め、意見を聞いてるつもりでした。 制限時間は10分。 以前、その友達からざっとした流れは決めておかなきゃダメって言われていたので、何をするかは決めて、その友達にメールで伝えたはずでした。 喧嘩当日、私は仲間と舞台の流れについて電話をしてました。 そんな時、「小芝居を考えるよ?どんなのがいい?」とメールが… 私だけじゃ決めれないので、電話している仲間に「小芝居考えるよ?ってその友達からメールがきたよ?」と電話先で仲間に訪ねたのです。 仲間の返事は満場一致の『お断り』でした。 舞台が初めてと言うこと、そこまでやれるような時間がないこと、その友達の時間をさいて考えてもらうのが迷惑じゃないか?等言われ、私は 「そのご厚意は嬉しいよ。 だけど、今回は私たちでやってみるから見守ってて?」 と返信。 その友達を最初から舞台に立たせないなんて一切思ってなかったのに… 私的にはその友達を後半に組み込もうと思ってましたが… ですが、それをまだ決めてません… そしたら、 「分かった。 あなたたちでやると言うならあなたたちでやりなさい。 いらぬお節介でしたね。」 と返信が… 「お節介じゃないよ! むしろ、意見言ってくれて嬉しいよ!」 と返信したら 「じゃあ、私…その祭りには出ないから。 お好きなように。」 と… 終いに 「最初から決まってるのなら、何で私に聞いてくるの? 仲間と決めるのが筋でしょ?」 と…それからメールが途絶えました… フォローしあってたTwitterもブロック… 今、思うにお互いに勘違いやすれ違いがあったのだと思います。 書き方も間違ってたのかも知れない、説明不足かも知れないとも思ってます。 しばらく放置したら?って親に言われて、放置してますが、後ろ髪を引かれる思いです。 今すぐ謝りたい、誤解を解きたいですが、やはり放置するべきでしょうか…

有り難し有り難し 5
回答数回答 1

親しかった親友と距離がでてきました

私達は不思議な友達関係といいますか、友達になった時には友達は海外に行くことが決まってたこともあり、一緒に楽しい時間を過ごしたという事はないのです。ですので、コミュニュケーションはもっぱらSNSのメッセージでやりとりをしています。なので、私自身は友達のメールでの一言一句気をつけて聞いています。今まで、互いの悩みをメールをつうじて話し合い、聞きあいしてきました。 ところが、日本に帰って来てくれ実際に会うとなんとも会話がかみ合わないのです。まず、相手が話そうとしません。失礼ながら、私はその友人といる時にため息をついてしまいました。 それから、私自身は彼女にあまり本音を話せなくなってしまいました。 私自身の本音を話してもはぐらかされるのです。 ですから、少し友達とは心理的に距離をとってるのですが… ところが、友達の方は相変わらず、聞いて欲しいことをメールしてきます。 「聞いてくれる人は私しかいないと…聞いてくれてありがとうと…」そこまで、言われると力になれるならと。 現在、私自身が心の病の治療中です。彼女のSNSの写真を見ると、とても笑顔で羨ましい反面、複雑な思いで頭がいっぱいです。 確かに今まで何度か友達に助けられたこともあります。 このまま、どう友達と付き合っていくか悩んでしまいます。

有り難し有り難し 9
回答数回答 1

友達に好かれているか不安

こんばんは。 高校3年生のわかです。 最近仲良くなった子がいるのですが、その子に好かれているか不安です。 その子のことを仮にAとします。 Aは自称コミュ障ですが友達が多く、その友達も明るくて活発な子ばかりです。 それに対して私は人と仲良くなるのが苦手で、友達は少ないです。 私はAのことが大好きですが、Aにとって私はそれほど大切な友達ではないのではないかと不安になってしまいます。 Aは「上辺だけの友達ばっかり」と言っていましたが、私以外の友達と話している時、私と話している時よりも楽しそうに見えます。 そして、仲良くなったばかりの時よりも私への態度が冷たくなった、というより私の扱いが雑になったように感じます。 私には全然デレてくれないのに他の人にはデレたりしてるのも悲しいです。 私がAのことが大好きなのはAにも伝わっていると思うので、Aは優しから私の相手をしてくれているのかな、と思ってしまいます。 人には相性があるので、私はAを大好きでもAは同じように私を好きになってくれないかもしれないということは仕方がないことだと思います。 こんなことでクヨクヨ悩んでいる自分が嫌になります。 友達にどう思われているか、気にしすぎないようにするためのアドバイスをください。 よろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 23
回答数回答 1

友達との喧嘩、謝るべきか否かについて

10年以上の長い付き合いの友人と半年前に些細な事で喧嘩をし、それ以降連絡を絶っています。 私は彼に謝るべきか、謝るべき場合どうやって謝ればよいかを相談させてください。 半年前、私はその友人とチーム対戦のオンラインゲームでボイスチャットをしながら遊んでいました。 彼とはよく仕事終わりに協力型のゲームで遊ぶ事が多く、今回も同じチームで共闘していました。 1試合目、7:3のスコア比で私たちのチームが勝ち、私は彼に「楽勝だったな!」と言ったのですが、彼はテンションの低い声で「いや楽勝じゃねーだろ」と吐き捨てました。 彼は疲れている時にこういう言動になる事があり、よい空気ではなかったので適当に流して次の試合に行きました。 問題の2試合目、チーム全員の調子が出ずに1:9のスコア比で我々が負けてしまいました。 試合後に私が彼に「いやーきつかったね…」と言うと、友人は「楽勝っていうのはこういうのを言うんだよ」と吐き捨ててきました。 その瞬間、私の中で蒸し返された事と皮肉に対する激しい怒りが沸いて出てくるのがわかり、なんとか耐えようとしました。 しかし耐え切る事が出来ず、「いちいち細かい事にうるせーんだよ!」と声を荒げて言ってしまいました。 そうしたらその友人から「いやお前の方がうるせーよ。」と言われ、さらに激しい怒りを覚えました。 もはや暴走してしまい私は回線を切断し、彼の連絡先やSNSをすべて削除・ブロックをして彼との一切の連絡を絶ちました。 少し落ち着いてきた今日この頃、改めて自身がどうするべきだったか考えたのですが、 その時の自分の非を見出す事が出来ず謝ろうにも謝る事が出来ません。 そして関係修復の目的を考えたのですが、単に遊び相手を失うのが嫌だという事と、 相手の知識が欲しいだけのように考えられ相手に対する敬意を自身で感じる事が出来ませんでした。 しかし一方でこのまま喧嘩別れも嫌だなとも感じています。 例えばもしこのままで友人が知らない所で死んでしまうような事があった場合、 私はずっとこの事を引きずっ生きていく事になるでしょう。 しかしその考えも、私自身が悩みを引きずりたくないという利己的な考えなので、 相手の感情なんて考えていないように感じます。 私はどうするべきなのでしょうか。

有り難し有り難し 9
回答数回答 1

少しでも友人関係に亀裂が入るのが不安

小学生と中学生の頃にいじめを受け、そして高校時代と今の大学時代に友人トラブルがありました。 おそらく、いじめられた経験が一番原因になっていると思うのですが、友人や全く知らない人にも「嫌われたら怖い」「怒られないようにしたい」と自分を拒否されることにかなり敏感になってしまいます。 ですが性格は社交的で、最初は誰とでも仲良くなれます。しかしある程度仲良くなってからは、その関係性が壊れてしまうのを恐れ、嫌なことや自分がしたいことを言えず、とりあえずヘラヘラとしています。 本当に楽しい時はふざけたりしますが、自分が「嫌だ」と思ってる時も笑ったり、相手拒否する事はほぼ無いので、周りからは「ポジティブ」「優しい人」だと思われることが多いです。 友人のSNSの書き込みでさえ、「これ私のことかな」とか、メッセージの返事がこなくなっても不安になります。 今は地元から離れた大学に通っているので、大学で苦手だと思っている友人はまだ、「嫌な人だけど今我慢すれば、もうあまり会わなくなるし……」と思えます。 しかし来年から地元に帰ります。地元は地域の人たちの結びつきが強く、良いことも悪いこともなんでもすぐに噂になります。 地元には好きな友人や先輩もいますが、嫌いな人も多く、色んな私の噂も回っています。 家族や恋人には、「周りのことを気にしすぎないで、面倒臭い人は放っておきなさい。他人も、あなたが思ってるほどあなたのこと気にしてないから。」と言われます。 そうだよね!とも思ったのですが、やはり周りが怖く、「みんなに好かれていたい」と振り出しに戻ります。 大人になれば自然と、周りの評価なんか気にせず生きていけると思っていましたが、だんだんエスカレートしている気がします。 私はこれからどのように周りと付き合っていくべきなのでしょうか。

有り難し有り難し 36
回答数回答 2