hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

嫌われてしまったかもしれないと不安になってしまいます。

回答数回答 2
有り難し有り難し 33

友人に嫌われているかもしれないと不安です。
最近、悲しい出来事や苦しいことが積み重なり消極的になったり、自分の話を聞いて欲しいと強く求めてしまいます。

メールなどを送ったり、遊びに誘ったり、グループで話していたりしても、スルーされたり適当にあしらわれてしまいます。

無意識に自分の話ばかりしてしまっているのかもしれないと思うと自己嫌悪に陥って、人と関わりを持ちたくなくなります。

普段は笑って過ごしていますが、友人の顔色がとても気になります。
鬱陶しいと思われていないか、嫌われていないか、と。

不安になればなるほど人に話を聞いて欲しいと思い、また自己嫌悪、ということを繰り返しています。

嫌われることに対しての不安や、自身の欲求を抑える方法はありますか?
友人に嫌われているとすれば、どうすれば良いのでしょうか、今の状況から一歩進むためのアドバイスを頂けると有り難いです。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

人は様々な一面を持っています

碧秤さんへ

質問文を拝読致しました。

とても真面目でお優しい方ですね。自分の思いや言葉、そして行動が他の人にどう映っているのか気になりますよね。私もそうですが、他人の表情の変化や声のトーンが落ちたり、タメ口で喋っていて急に敬語を使われたりした時に、相手からどう思われてるのかなと不安になります。そんな時は自分に自信を持てなくなったりして、それが態度に出てしまって悪循環しますね。

悲しみや苦しみに苛まれて、今はとても辛い心情でいらっしゃるかもしれません。まず第一歩として、ご自身のことを好きになってみてほしいなと思います。不安になったり疑心暗鬼になったり、腹が立ったりすることは誰にでもある感情です。これを認めてあげて、至らない面を含めて好きになって欲しいです。人はいろいろな面を持っていますが、自分自身を認めてあげることによって、あなたが本来持っている優しさや真心が、より輝きを増すのではないでしょうか。

自分を好きになっていくことができるなら、他の人を好きになっていくことも徐々にできてくると思います。他の人々に興味を持って、少しずつで良いので、他の人の話を聞いてみることから始めてみませんか?他の人の話を聞くこともなかなか大変ですが、聞き手になることによって話し手の気持ちを理解することができ、それがあなたにとって、自分の話を相手に伝えるときに役立つスキルになるでしょう。

嫌われているかもしれないという不安はなかなか拭えないかもしれません。ただ、一時の感情に流されず、まだ起こっていないことを思い描いて苦しむよりも、今この一瞬を懸命に生きている自分自身を愛おしく大切に、尊く感じていただきたいです。きっと周りに映る印象も良い方向に移っていくと思います。

拙文失礼致しました。

{{count}}
有り難し
おきもち

室町時代より続く浄土真宗本願寺派圓勝寺の住職を拝命しております。 3世代...
このお坊さんを応援する

どう思われているかではなく友人をどう思ってあげたいかを考える

碧秤様
こんにちは。拝見いたしました。

「友人に嫌われているかもしれない」誰でも一度は考えたことのあることだと思います。まずはあなただけが感じていることではなく、誰もが差こそあれ同じような事を考えたことがあると思いますで、そんなふうに考えてしまう自分を責めずに「自然なことなんだ」と自分自身の心に言葉をかけてあげてください。

他人の目というのは実のところ「自分自身への目」なのです。物理的に他人が何を見ているのかを知ることが出来ません。ですから、自分自身への評価や目線が他人の姿をとって現れているのです。他人を変えることよりも自分を変えていくことが大事なのでしょうね。

私の個人的な経験則ですが、10人いれば2人は無条件に自分自身を受け入れてくれる人、6人はその場その場によって立場や関わりが変わっていく人、残り2人は私がどんなに尽くしても私とソリが合わない人だと思っています。ですから全ての人に好かれることは出来ません。なぜなら「みんなに好かれているような人は嫌だ」という人が必ず出てくるからです。ですから合わない人が出てきても「自然なこと」です。

踏み込んで考えると、碧秤さんは「して欲しい」という気持ちに支配されていないでしょうか?相手に求めてばかりだと自分自身も「期待」した分だけ苦しくなりますし、相手にとっても「欲しい欲しい」という欲求を向けられ続けてもしんどくなってしまいますよね。楽に生きている人は「して欲しい」ではなく、「何をしてあげられるだろうか」と考えています。まずは部屋を掃除する、両親の家事の手伝いをする、自分にとって大切だなと思える人のお手伝いをする。そうして「与える」ことを少しずつしていくと次第に自分も他人も変化してくると思いますよ。

碧秤さんはゲームをしますか?レベルアップというのがありますよね。何か自分が進んで他人のためにした時は心の中で「レベルアーップ!と言う」あるいは「ちゃららっちゃっちゃー♪」レベルアップの音を流してください。小さな事「挨拶をちゃんとする」などでOKです。どんどんレベルアップさせてくださいね。失敗してもレベルダウンは無しです。きっとレベルがあがっていった頃には見えているものが違っていると思います。実践してみてくださいね。あなたの優しさはちゃんと周囲に伝わっていますから、一歩踏み出してみてください。応援しております。

合掌

{{count}}
有り難し
おきもち

御縁があって一般人からお坊さんになりました。現在は小さなお寺の住職をさせて...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

回答ありがとうございます。
誰でも同じ悩みを持っているものなのですね。
助言通り、自分を好きになることから地道に頑張っていきたいと思います。
ありがとうございました!

回答ありがとうございます!
自分の行動を振り返ってみると、相手に求めてばかりだった気がしています。
これから考え方を少しずつ変え、良いことを重ね、レベルアップしていけるように精進していきたいです。
新しい見方を与えてくださり、本当にありがとうございました!

「友達に嫌われた・喧嘩・無視」問答一覧

友人と仲直りすべきか決別すべきか

友人に酷い言葉を投げかけてしまいました。 お詫びはしましたが、そのあと返信がありません。 共通の友人と一緒に遊ぶ約束もしていますが不安です。 私からすべての約束をキャンセルしたほうがいいでしょうか。 相手は、半年程前に別れた元恋人です。 彼とは別れてからも友人関係を続けており、二人で遊ぶ機会も年明けまでありました。 そんな彼(Aとします)との共通の友人Bがひと月ほど前から、SNSで定期的に私に対する愚痴を投稿するようになりました。 Bとも今後遊ぶ機会がある中でどのように振舞えばいいのかわからず、また直接私に伝えてくれないことから心身ともに不調を来し、Aに相談をしました。 その際に「BのSNSを見なければいいじゃないか」と軽くあしらわれました。 当時はそれもそうだと思い彼女の投稿を非表示にし、旧年中の出来事は水に流そう。仏の顔も三度までと言うし、と新年を迎えるにあたって気持ちを切り替えたのです。 しかしながら、先日ふと確認した際に、また投稿されていました。 しかもそれがAとBが遊んだ日だったようです。 二人して私の悪口でも言っているのかと疑心暗鬼になってしまい、Aに、Bに対しての暴言を吐いてしまいました。 二人の不誠実さが許せなかったのです。 Aに対して言うべきではなかったとその後反省し、お詫びをした後にAが幹事でAとBを含めた今後の予定をキャンセルしたいと申し出ました。 この返答がありません。 他の人とは楽しく遊んでいるようです。 彼が楽しく過ごせているのなら良いとは思っていますが、今後の予定に対してどうすればいいのかわからず、手をこまねいています。 Aと一度も恋人関係にならず、友人のままこの状況を迎えたのであれば八つ当たりしなかったのだろうと思うと自分の未熟さ、勝手さに情けなさを覚えます。 イベントの日程から逆算して、返答を待つリミットは10日程かと思っています。 暫く様子見をするべきでしょうか。 それとも、イベントメンバー全体に辞退の旨を申し入れ、関連のイベントやつながりをすべて解消すべきでしょうか。 他に妙案があれば是非教えていただきたいです。 お叱りでも構いません。よろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 7
回答数回答 1

主人の友人をブロックさせてしまった

主人の長年付き合いのある友人をとあることがきっかけでブロックさせてしまった。私は間違っているのでしょうか。 【今までの経緯】 ①主人の長年付き合いのある親友に彼女が始めてできた。ですが彼女はかなりのメンヘラで過去にsnsで裸を晒してたり、パパ⚫︎をして稼いでいたので主人の親友が彼女のことを自らベラベラ喋っていました。主人が「大丈夫?」と言った。 ②それから半年後、彼女から急にディスコード(LINEのようなメッセージアプリ)から個人メッセージが届きました。省略すると「詮索するな、心配される筋合いはない」との内容でした。話した事もない、会ったこともない人に対して送る文章ではなかったですし、深夜でした。それに、私は詮索もしていないし、心配もしていません。彼女の被害妄想でした。 ③急遽、主人と主人の彼女が通話することになったのですが、私に暴言を吐き散らし、それを彼氏は止めず、肯定したのです。主人は穏便に済ませる為にただ謝り続けました。 ④また同じことが起こるかもしれないと思い、友人をブロックさせましたが、その親友を含むディスコードのグループはそのまま入ったままにしています。私は怖いのでアカウントを消去しました。 【私が何故、ブロックさせた理由】 ①彼女は通話の最後に彼氏の通話は私も全て聞いているとはなしていたので、言った言わない論争にまた巻き込まれたくない。 ②突然深夜に、会ったこともない人間に悪いと一方的に決めつけ、暴言を吐く様な人間とは関わり合いたくない。 ③長年付き合いのある友人の妻に対して、失礼なメッセージを送るのも止めず、暴言も止めなかった彼にも問題がある。 ④プライドが高く、私は一切悪くないと一方的に暴走している彼女が、自分の毒親にそっくりで拒絶している。 最後まで読んで頂きありがとうございました。

有り難し有り難し 22
回答数回答 2

友人と仲直りしたいです

はじめまして。 友人関係について悩んでおります。 大学時代に出会った大切な友人がいます。 ※Yと呼びます。 今年に入ってからYが仕事やプライベートで心を病んでしまい、相談を受けていました。 私はそのことを共通の友人にポロッと話してしまったのです。 話を聞いた共通の友人は、心配だからYを誘って今度ご飯へ行こうといいました。 そのとき、「Yの許可を得ず勝手に話してはまずかったのではないか」と気づきました。 隠し通せばよかったのかもしれませんが、共通の友人に話してしまったことをYに伝え謝罪しました。 Yは、「話してしまったことはしょうがない」「でも、ご飯に行く元気はないから適当な理由をいって断っといてくれ」といいました。 私はYの言うように、ご飯の誘いを断り、改めてYに謝罪しました。 それが今から3ヶ月ほど前の出来事です。 そして昨日、Yから連絡がきました。 その内容は、前述した話について「本当はずっと嫌だった」「怒りが収まらない」とのことでした。 私は、3ヶ月前に決着がついたものだと思っていたのですが、Yにとってはずっとしこりが残っていたようなのです。 そこではっきりと、「お前に対する信頼はもうない」と言われてしまいました。 私は改めて謝罪の言葉を伝えましたが、元通りの関係には戻れない、と言われました。 どうしたら、Yに許してもらえるでしょうか。

有り難し有り難し 1
回答数回答 1

友達を泣かせてしまいました

自分はあまり気持ちを言葉にするのが得意ではないので、何を言えばいいかわかりませんでした。その友達は学校行事のクラスリーダーをしていて色々とストレスが溜まっていたようです。 今日少し問題が起きてしまいそのことについてその友達が考えているところに私が「今日中に考えないとね」と余計なことを言ってしまいました。 それに加えて友達四人で歩いている時にその友達が知らない話題について喋ってしまい、その子が一人だけ後ろを歩くという状態を作ってしまいました。それに気づいき私はその友達を待って少しふざけた感じに「〇〇こっちだよ!早くおいで!」などふざけた言い方をしてしまいました。 そしたら急にその子が泣き出してしまい、その子から「なんで人の気持ち考えれないの!」「もう嫌だ!」って言われ私はそれに対して「本当にごめん」としか言えませんでした。私は最近自分って人のこと考えて発言できないよなーって思っていたのでグサっと心にきました。 その後なんとか謝れたんですが、多分許してはくれていません。許して欲しいとまでは思いませんが後もう少しちゃんと謝罪がしたいです。 ここは一旦時間をおいて時間が解決するのを待つか、またすぐにでもちゃんとした謝罪をするかどっちがいいでしょうか? (本当に申し訳ないし、その子の気持ちや現状をちゃんと考えてあげれてなかったのを本当に後悔しています、どうかまた仲良く話せるようになりたいです)

有り難し有り難し 2
回答数回答 1

友人が豹変…縁を切りましたが虚しいです

3か月前に自分の心身を守るためにネットの友人たちと縁を切りましたが、虚しいです。 去年の春、Nさんとは趣味の創作で出会いました。 複数人で協同で小説を編むような趣味で、Nさんは私を絶賛し、また私も慇懃で知性溢れるNさんをすぐ信頼するようになりました。 Nさんを通じて10人弱のグループに所属することになりましたが、揉め事続きでした。 半年後には悪口や悪意ある憶測がグループ内を飛び交うようになり「私も陰で悪く言われている」と思いつつもNさんと正式にペアを組んで小説を書けるようになったため、趣味のためにグループ内に居続けました。 Nさんも人の悪口を好みましたが、Nさんとの創作は何よりも楽しく、またNさんに認められると非常に嬉しく依存してしまいました。 しかし今年の春にはNさんは私に連絡をくれなくなりました。 「春になったら一緒に小説を作りましょう」「資料は明日までに送ります」Nさんは私にそう約束したまま、数か月も放置しました。 「お忙しいとは思いますが、小説について少しでも相談出来たら嬉しいです」と連絡しても無視、一方でNさんとやりとりをしている同じアカウント(旧Twitter)ではグループの友人と話していたり、私は二の次というところを見せつけられました。 「私に悪いところがあったなら教えて欲しい」と連絡してようやく「あなたは趣味に依存しすぎている」と連絡がありました。 その自覚はあり、だからこそこちらはNさんの負担にならないようにペース配分を考えて連絡をしたり、返信はなくとも一か月は待って、急かすようなことも慎んでいたのですが……。 ともかく、自分が向こうに配慮しているのと同等に、向こうはこちらを尊重する気がない、と気づきましたし、嫌がらせが多方面へ横行するグループにも嫌気がさしたので趣味の一切の縁を切りました。 後で分かったことですが、Nさんは集団で別の人にいじめも行っていました。 また私を避けた本当の理由は悪口に同調しなかったからではないかと考えています。 縁を切ってからの私は、仕事のための勉強をしたり、料理を練習したり、運動したりと充実した日々を送れるようになりました。 本当にこれで良かったと思っているのに、かつて心の底から大好きだった友人・趣味を失って心に穴が開いたようになっているのも事実、未だに苦しみを覚えます。 アドバイスをいただければ嬉しいです。

有り難し有り難し 9
回答数回答 1

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ