hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

「離婚すべきか」問答(Q&A)一覧

離婚すべきか

主人と離婚すべきか悩んでいます。 主人とは授かり婚で、いま生後4ヶ月の子供がいます。 しかし、主人とは妊娠中から喧嘩が絶えず、 しょっちゅう喧嘩をし、別居を繰り返していました。 喧嘩の始まりはささいなことですが。 結婚してから、私の実家(母、私、主人)で暮らしていました。 子供が生まれ、気持ちを新たにやり直そう!と考えていた矢先の 大喧嘩。 私は妊娠中〜産後今でも、 自分をコントロールできません。 すぐにイライラしたりいなくなってしまいたいとも思います。 もしかしたらパニック障害か何かを抱えているのかもしれません。 主人も怒り出すと止まらなくなり、暴言がひどいです。 私の母がいてもかまわず、私に向かって暴言を吐きました。 現在も別居はしていますが、 主人のことが嫌いなわけでもありませんし、 子供のことを考えると、やはり離婚はしないほうがいいのかと悩みます。 しかし、私の母がこの喧嘩をきっかけに 主人のことをあまりよく思わなくなってしまいました。 母は私が幼い頃に離婚をしておりパニック障害持ちです。 薬なども服用しており、私が普段の母の仕事での愚痴などを聞いていますが、 眠れない日や胸が苦しくなる日があるそうです。 以前の話ですが、『娘は嫁に出て行っちゃうんだもんな〜...』や、『あんたたち(私と姉)(姉は結婚をして家を出ました)がいると話聞いてもらえるから楽だ〜』 と言われました。 主人とやり直すならこの家を出て、新しい場所で私、主人、子供の3人で暮らすことになります。 しかし、以前の母の言葉を思い出すと、 私がいなくなったら母は一人で、 寂しい思いをしてしまうのかなと考えてしまいます。 また、今は毎日孫の顔を見れて、面倒をみて遊んだりするのが日課になり、気が紛れているようですが それがなくなったらおかしくなってしまうのではないか?と心配です。 どちらかを犠牲にしなければなりません。 私はできれば、以前のように私の実家で、母と主人と私と子供と一緒に暮らせたらなと思いますが、 それは不可能となってしまいました。 モヤモヤしていて苦しいです。

有り難し有り難し 58
回答数回答 2

離婚か復縁か。

先日、些細な夫婦喧嘩が発展し、日頃の不満が爆発。1歳9ヶ月の子どもの前で泣いてしまい、子どもがティッシュを持ってきて私の涙を拭いてくれました。子どもにこんな思いをさせてはいけないと思い、子どもを連れて実家に帰りました。 主人と一度話し合いました。私は、人をばかにするような発言はやめてほしい。もっと子どものことを考えて欲しい。これは、もう何度も同じ理由でケンカしています。 俺は悪くない。がんばっている。妥協するとこはないから離婚だと言われました。 私は産後、子どもが自分より大切になり、主人はそんな私に不満なようです。もっと、自分を見て欲しいと言われました。 私は、主人に子どもが、そんなに大切か?俺は自分が、一番と言われとてもショックでした。子どもは大切らしいです。私のことは、大切ではなく冷めたそうです。 主人は、仕事も真面目。家事も手伝ってくれます。外面もよく、イクメンと人からは言われます。 しかし、飲み会が大好きで、出ると4時まで帰って来なかったり、昼間のバーベキューだからといっていたのに20時まで帰って来なかったり。一度出ると家庭を忘れてしまいます。普段我慢しているからだと言われました。 また、とても多趣味です。 自分の意見は正しく、当然という考えで、私をばかにすることもつらいです。本人には、そんなつもりはないそうです。 話し合いが大切だとわかっています。しかし、話し合うたびに傷付くため、話し合いもつらいです。 しかし、主人の夏休みにもう一度話し合おうと思っています。 繰り返すケンカ。変わらないという主人。私は、主人に気をつけると言ってもらえたら戻るつもりでした。 実家で今は穏やかに過ごしています。家を出て1週間です。子どもの抜け毛がひどくなり、ひどくなり、はげてしまいました。ストレスですね。息子は、実家が、大好きです。 離婚か、復縁か。悩んでいます。

有り難し有り難し 5
回答数回答 1

離婚かな

どうしても教えて欲しくて、どうか私が間違えてるのか教えてください。 旦那は、娘のテストの結果を待っています。 もちろん、結果はよくありませんでした。 でも、頑張った結果なのです。 良い給料が貰える職につかせてやりたい、安定した仕事をさせてやりたい。自分のように、安月給で苦労させたくないと。 誰だって、そんな人生を我が子が歩んでくれたら、それで幸せだと感じてくれるなら、そうさせてあげたいと思うのが当然です。 しかし、娘の人生。 遠回りしても、安月給でも、娘がやりたいことをやれたら、それが嬉しくもあり、幸せなことやと思うんです。 だから、私は、この子の人生やろ。と言いました。 そしたら、それでも母親か…娘のこと可愛くないんか!!と。 わたしは、どうすれば分かってもらえるのか分かりません。 言われたように最低な母なんでしょうか。 良い成績を取れば、幸せな人生を送れるのでしょうか。 確かに今まで旦那の言うことが正しかった生活でした。 そう思うようになっていってたのかもしれません。怒鳴られるから。 南無阿弥陀仏を唱えても、涙が止まりません! 悔しい!! のびのびさせてやりたい。 俺のときは…こうやった、こうしてきた。 参考にはなっても、娘の人生には、そんなん関係ないと思います。 今のままでは、子供たちの人生が、旦那のレールの上からそれたら、否定されそうで心配です。 息苦しいです。 遠くに行きたいです。 教えてください。 旦那が正しいのですか!?

有り難し有り難し 24
回答数回答 2

妻との関係を終わらせるべきか否かについて

お世話になります。 妻と離婚すべきかどうかについて悩んでおります。 妻とは7年前に結婚しました。結婚する前、妻は「途上国の開発に関わる仕事がしたい、だから子供はいらない」と言っていました。 私は、育った家庭が貧しかったこともあり、妥協して学費の安い大学を選んだことを後悔していたので、社会人になったら大学院に行き、好きな勉強をし直そうと考えて、そのための貯金もしてきましたので、子供はいらないという人がいいと思い、また、彼女の考えに共感できるところがあって結婚しました。 ところが、結婚したとたん、妻は「子供は今しか産めないから欲しい」と言い出しました。「働きながらでも子育てはできる。自分は子供が好きだから、子供がどうしても欲しい」と言い続けるので、そこまで言うならと、私も大変なのは覚悟で子供を作りましたが、妊娠が分かった途端仕事を辞めて、一日中テレビを見たり、雑誌を読んだりして遊ぶようになりました。 子供が生まれてからも、「夫が家事育児に参加しないのはおかしい」といい、掃除、洗濯はおろか、食事の支度すら満足にしません。一日の食事を準備してから会社に行き、夜中に起きてミルクを飲ませているのは私です。オムツは漏れてぐちゃぐちゃになるまで放っておいてしまい、いつもお尻がかぶれています。 そんな状況が続き、年々妻の八つ当たりがひどくなり、私はノイローゼで突然倒れるようにもなりました。あまりにひどいため、妻の両親と相談し、引き取ってもらいましたが、そのことを逆恨みされているようです。 妻と離れて、冷静になってみれば、子供にとってはやはり父親がそばにいたほうがいいのではないかと思い、また、両親がいるとはいえ、妻に面倒をみさせるのは心配です。 とはいえ、妻に会いたいとはどうしても思えません。 大学院に行くために貯めていたお金はすでに子供のために使ってしまい、今は結婚したことを後悔しかしていません。 こんな状況でも、結婚は継続すべきでしょうか?

有り難し有り難し 8
回答数回答 1

離婚すべきなのか、耐えるべきなのか

夫とは恋愛結婚で結婚2年目で5ヶ月になる娘がいます。 夫は病気で前職を辞めて、無職の期間は知り合いの卓球教室の手伝いをしていました。 今年1月に子供が生まれて、4月に夫は卓球コーチとして再就職しました。夫の仕事はシフト制ですが週休2日です。しかし休みの日にも夕方から副業として知り合いの仕事を手伝っているため、丸1日休みは滅多にありません。 そして、今年から趣味で自分の卓球チームを作り、活動し始めました。 仕事が始まった当初は希望休を家族の時間に当ててくれていたのですが、今は自分の通院と卓球チームの試合や練習に当てており、家族で出掛けることは滅多にありません。 夫は自分中心で好きな仕事をして卓球チームで活動している時がイキイキとしている。家族は二の次なんです。 このことで何度も話し合いましたが、この状況について夫は悪いと思ってないそうです。 彼の父も同じような感じでそれにプラスしてボランティアで仕事をしており、家にいる時間はあまりなかったようで。 その反面で私の父は暦通り、定時帰宅で家族で外食や旅行などが頻繁にある家庭でした。 そもそも育った環境が違い、考え方も違うようです。 一度家出をして話し合い、夫は自分は変わる気がない、私と子供のことを考えたら俺じゃなくて別の人の方が幸せになれるんじゃないか、とまで言いました。 私も私で、はじめての育児でイライラすることもあり、夫に対してイライラすることが多く、帰りたくない家を作っていたのかと反省しました。 それで私が我慢する、明るくする、変わろうと思って何とか再建を試みていたところでした。 でもふとした時に悲しくなり涙が出ます。 それにいま夫といても楽しくないんです。幸せだった時はどんなことを話していたのか、どうやって笑っていたのか、夫に気を使いすぎて素の自分が出せなくて、わからないんです。 他の家庭を見ると幸せそうで辛いです。 私も夫婦仲良く、家族で楽しく過ごしたかったのに、もう無理なんだと思うと辛くて。 いつまでこんな思いをしなければならないのか、もう辛くて。 子供のために頑張ろうと思うのですが、ふと涙が出て、死にたくなってしまうこともあります。 夫と離婚すべきなのか、このまま頑張るしかないのか、何が幸せになれるのか、自分がどうしたいのかわかりません。助けてください。

有り難し有り難し 8
回答数回答 1

離婚直前に気持ちが覆されそうです

何度もお言葉をいただいているのに、毎度迷ってしまってここに戻ってくるを繰り返しています。わからず屋ですみません。離婚に進もうと調停を申請しようとすると、謝りたいことがあると夫がうちにきて、「お前を傷つけてやろうと思ってやってはいないが、それで傷つけたなら本当に悪かった」と謝ってくれました。その時私は夫が謝りに来たのに二時間も何も言わず、話し出したと思ったら言い訳が続き 結局本質を謝ろうとしないことに激昂し、今までにないくらいに激しく切れてしまい相手の親にも後日きついことをいってしまいました。それから私の怒りを納めてから調停に進もうと思い全く連絡を取っていなかったのですが、先週の日曜日に久々に夫と連絡を取ったら、なぜかとてもしおらしく素直に話始め。聞いてみると、「別れるのがいいのかわからなくたってきた」と言われました。自分勝手だなと思いました。私が一番怒っていることを覚えていないんだと言って、本当に覚えてないように話すので、どうしたものかと。その上、親が 私とやり直すなら孫は縁を切らないがお前ら夫婦は縁を切る。と怒っているから、俺も謝るからお前も許してもらえるように何度も頭を下げないとと言い出し。なんか、違うなぁ...でも子供のことを思って泣かれると、そして私の悪いところを指摘して自分が努力してきたのにお前が分かってくれなかった、価値観が違いすぎるからすれ違っていたんだ、でもお前も努力してくれていたんだよな等と言われると、離婚だと考えていたのに実行に移せなくなってます。でも、そんな都合のいい部分だけを、そのつい一分前までの記憶はあるのに覚えていないなんてことはあるんでしょうか。本当に頭がお花畑になっていただけ?でも、そんなに易々とは戻れません。なんか、戻りたいのに不信感と言うか、拒否と言うか全く逆の気持ちが心に隣り合っていて、しかも自分も悪いこと(相手の親にきついことを言う)をしてしまった負い目もあるし、どう物事を捉えれば良いのかわからなくなりました。 質問だらけですみません。つまり、こんな分かりにくい人と戻るためにはどうすればいいですか?でも戻るべき人ではやはりないのでしょうか。決めるのは私だとわかっています。話を聞いて、感じたこと教えてください。よろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 13
回答数回答 1

離婚した方がいいのでしょうか?

私は、結婚二年目の主婦です。九州出身ですが、主人の転勤で今は埼玉県に住んでいます。 私は結婚後の環境の変化で、パニック症になってしまいました。 やっと最近、日常生活を普通に送れるまで回復したので、そろそろ子供が欲しいと思っています。 しかし、妊娠後、再びパニック症になったらと言う恐怖感から、妊娠したら地元に戻り、子育ても地元でしたいと考えています。 そうなると、主人に転職してもらわなくては いけないのですが、主人はプライドが高く、 転職活動は行っていますがなかなか見合う所がありませんし、私のために仕方なく転職活動している感じです。   転職活動が長引くにつれ、不安感などから私は体調を崩し、次第に喧嘩も増え、最近では籍を入れた事さえ、間違いだったというようなことを言われました。 さらに、お互いの両親からも離婚しろと言われ、今は私も、有望な主人を辞めさせてまで結婚生活を続けなくていいのでは?と思っています。 そして、主人自体があまり精神的に強い人ではないので、転職して私の地元に帰って、子供もできたとしても、うつ病にならないか、心配です。それなら、そうなる前に離婚した方がいうかなと思っています。 価値観が大きく違うことも最近わかってきて、 主人との将来が見えなくなってきています。 私は、失敗など関係なく進むタイプですが、主人は絶対に失敗しないように石橋を叩きまくるタイプです。私はこの先何か問題が起こっても、石橋を叩きまくってびくびくした人生を 送りたくありません。 今、私の中では、転職活動うんぬんではなく、 こういう主人についていくのかどうか悩んでいます。

有り難し有り難し 15
回答数回答 2

離婚直前でためらいがあります。

先日こちらで相談に乗って頂いた、 離婚を悩んでいる主婦です。 子供はいません。 先日、家を出ました。 弁護士に相談し、主人と離婚について協議しました。 私と主人は直接話さず、代理人の弁護士を通しての話し合いです。 私から離婚の話を出しましたが、その翌日には彼から離婚承諾がありました。 ただし条件として、慰謝料と私の財産分与0が出され、弁護士のアドバイスによりこの条件を飲んで離婚する事になりました。 その後、彼から私の父に連絡があり、 離婚となってしまった謝罪があったそうです。今後の荷物などの話もあり、ここまでかなりスムーズに離婚の話が進みました。 ただ、私は彼と直接話しておらず、彼の本心がどうだったのか等気になってしまいます。 離婚成立まで直接連絡とらず弁護士に任せるべきだと周りは言います。 ただ、ここにきて今更ながら辛いのです。 その当日まで普通に会話をしていたり、楽しかった思い出ばかりが頭に浮かびます。 このまま離婚してしまっていいのでしょうか? 今更、戻っても上手くいくとは思えません。 大嫌いで離婚するわけではなく、価値観や生活習慣、彼の言動に我慢ができず離婚するからでしょうか? 彼のことを考えると涙が止まりません。

有り難し有り難し 21
回答数回答 1

離婚すべきか

比定型うつっぽい旦那がいます。数年前うつとだけ診断されましたが、完治していなかったのかぶりかえしたのか。もし本当にうつなら、比定型だと思うのはわたしの見解です。わたしといる時しか落ち込んでないから。口では死にたいと言うけれど、わたしと話し合いをもちたくないだけの、逃げの免罪符にも見える。 数年前の旦那の浮気から不仲になりました。大喧嘩が増え、しょっちゅう離婚の言葉が飛び交うように。怒鳴りあいの大喧嘩が続くとだんなは死にたいというようになりました。 すぐ怒鳴りあい、別れる別れない、旦那死にたい、わたしだんなの衝動を止めるのに疲れて喧嘩どころじゃなくなる、わたし疲れきって実家に家出 みたいなカオスな大喧嘩が数年くりひろげられたのに土壇場で別れないできたのは、やはり共依存だと思います。関係にうんざりしているのに、いざとなると離婚が怖くなったり寂しくなったり辛くてしかたなくなるのです。 もういい加減、こんな関係を断ち切りたい。でもできない弱虫な自分。 今も喧嘩から同じ流れになり、離婚しようとしているのに、いざ話を詰めようとするとだんなは「死にたいから何も考えられない。別れたいなら勝手にしろ」で、不安になって結局どうしていいかわからなくなり、泣いてばかりいます。 ちなみにだんなは普段は優しく、不器用ながらも大事にしてくれようとするタイプです。我慢を貯めやすいタイプです。 わたしはどうすればいいですか?離婚した方がいいですか? よろしくお願いします。

有り難し有り難し 49
回答数回答 2

今後について

結婚して1年になるころ主人側の理由で自然には子供を授かれないことがわかりました。 主人は不妊治療をしてまで子供を授からなくてもよという考えでしたが私自身が欲しかったので相談し不妊治療の末なんとか授かりました。協力してくれたことには感謝してるのですが家事や育児には積極的ではなく毎日寝てばかりいます。私の両親にも母子家庭のような生活やねと言われてしまう始末です。 上の子が3歳になるころ、ありがたいことに二人目を不妊治療で授かったのですが子供に問題があり医者に中絶を進められました。同時期に私が別の病気になってしまいかなり落ち込んでいたのですが主人からは何のフォローもなく手術当日も病室でずっと寝ていて何の心配もしてないんだと思うと悲しみと怒りがこみ上げてきました。 子供の前でも喧嘩がたえなかったので今回のことで本気で離婚を考えるようになりました。 周りや主人は上の子がいるから離婚には反対なのですが私自身がたえられそうにありません。 今は別居状態が続いていますがこの先、子供のことを考えると離婚しない方がよいのか悩んでいます。    お忙しいとは思いますがアドバイスをよろしくお願いします

有り難し有り難し 11
回答数回答 1

家族の在り方について

初めて質問させていただきます。 同い年の妻と、子供が3人おります。 妻は高校の同級生で、大学生の時に妊娠をさせ、相手の産みたいという強い希望に後押しされた形で結婚をしました。 仕事を始めてすぐに、地元を離れ、慣れない仕事の忙しさ、そして仕事のやり甲斐や喜びなどから舞い上がり、家庭を顧みず、仕事や、職場の飲み会に明け暮れていました。慣れない土地での初めての子育てで不安ばかりの妻のことを考えずに過ごした2年間のせいで、妻は私に対する愛と信頼をなくしました。 幾度となく喧嘩をし、「離婚してくれ」と言われたものの、私も反省し、地元に帰ってからは家族のことを優先し、なんとか妻の愛と信頼を回復しようと頑張ってきました。 しかし、自分が蒔いた種とはいえ、妻の私に対する愛や信頼は完全に消失しており、妻の冷たい態度や罵詈雑言が辛く、離婚したいのであれば応じると伝えたところ、子供達から父親を離すのが可哀想という理由だけで仮面夫婦のような関係を続けると言います。 妻のことは愛しています。しかし自分への愛のない女性に、帰ってこない愛を注ぎ続けることに正直疲れてきました。そして家庭を優先することで、仕事や自分のことに向ける時間が明らかに少ないことも不満の一つだと思います。 私も妻の態度や言葉に苛立って、つい子供を感情的に叱ってしまったりしてしまいます。子供だけと一緒の時はそんなことはないのですが、妻への負い目や、喧嘩の際に言われた暴言などから妻のことを怖いと感じてしまっている自分がいて、無意識にびくついているのだと思います。それならば離婚をして夫婦としての関係を解消するだけで、子供との関係は今まで通りにしていくという選択肢が皆の精神衛生上いいのではないか、と思ってしまいます。 もちろん昔のように妻が私のことを愛してくれることが理想ですが、それは難しそうです。 それほどまでに妻にショックを与えた自分への自己嫌悪もさることながら、自分といることでそれこそ妻を縛り付けているのではないかとも考えてしまいます。 子供のために愛のない形だけの「家族」という物を無理矢理継続させる方が良いのか、それとも本当に子供を愛している二人が夫婦ではないけれどもすぐ近くに存在する方が良いのか。 私の大変身勝手な悩みではありますが、ご意見を頂けると幸いです。

有り難し有り難し 21
回答数回答 1

私の気持ちをわかってくれない主人との離婚について

精神疾患で休職中の主人を支え、どうにか復職できて、今までの平穏な生活がおくれる様にと、病院や治療法等、私自身、一生懸命探したり、情報を集めてアドバイスをしたりと十分出来る限りの協力をしてきたつもりです。 しかしながら、全てが上手くいかない主人から、病気になったのも、仕事に行けなくなったのも、私のせいだと罵倒され、私自身、精神的に追い詰められて来ています。 そんな感じで、離婚を切り出してきたのは、主人の方なのですが、この場に及んで、離婚を承諾した私に対し「病気の自分を捨てるのか!」と私を非難してきます。 本人は努力する事をあきらめ、障害年金をもらって、暮らしたいと言いだしました。(実際、医師は障害年金がもらえる確率は2~3割だと言っているそうです) その医師の推測からいくと主人はまだ、健常者として仕事に復帰出来るという事ではないでしょうか。 現職が無理でも、ある程度の職に就く努力をするべきではないのでしょうか。 (ちなみに仕事に行けない主な原因は、人間関係が上手くできない事です) でも主人は仕事はできない!との一点張りです。そうなると、私も経済的に主人に頼る事が出来なくなるので、一人で暮らしていく選択をしようと思って離婚に同意したのですが、間違っていますか? 私自身、パートなので経済的に余裕があるわけではありません。 主人が出来る限りの努力をして、お互いに協力して頑張って生活していこう!という姿勢があれば、一緒に頑張っていこうと思っていたのですが。 主人は離婚後、同居を両親に頼みましたが、迷惑がられ、不憫に思いますが、本人が私に攻撃的な言動ばかりで、寄り添う気がないのに私だけが頑張ってもどうにもならない事が最近やっと分ってきました。 私の周りの人達は、「もう頑張らなくていいよ!」と言ってくれます。 ここまで主人から罵倒されても未だに主人の面倒をみているのか私自身よくわかりません。 私の思いが伝わらない現状において、離婚という選択は間違っていないのか、私は主人が言うように薄情な女なのか・・・? でも、このままでは自分自身も潰れてしまいそうです。 お坊さまのご意見をおうかがいできればと思います。

有り難し有り難し 22
回答数回答 1

離婚したくない

先日、相談させていただき、夫の浮気を阻止したく悩んでいました。夫の浮気は既に発覚しており、それを指摘したところ、夫から離婚をしたいと言われ、このような行動をとらせたのは、私に非があると伝え、半年でいいから時間下さいとお願いしました。また彼女との関係も半年は保留すると約束してくれました。けど連絡は取りあっていて、夫は◯日、男友達とランチをするから出かけるねと告知してきました。しかし、前日、ソーシャルゲームのメッセージのやり取りを見てしまい、その日は彼女とホテルで会うことは知っていました。またハンドルネームで呼び合い、文章の最後に大好きだよとか、早く会いたい、初H楽しみだという内容も見てしまい。もう夜も眠れず、寝返りばかりうっている私に『眠れないの?大丈夫?』と声を掛けてくる夫にたまらない気持ちになり、今朝、◯日は行かないでとお願いし、全て見て知ってしまったことを伝えたところ、やっぱり離婚したいと。私は離婚には応じないと返しました。夫はこの家も処分すると言ってきました。家は夫が契約した賃貸なので、すぐにでも解約手続きを進めると。もともと同棲するときにわずかな洋服しか持ってきていないので、引っ越しは私ひとりでするようにと。余りにも一方的で私の話に耳を貸さない夫に調停になったときの慰謝料の話や彼女もうったえざるを得ない話を持ちだし、何とか時間を再度もらいたくて、私はその間に変わってみせると宣言し、それでも気持ちが変わらなかったら、そのときは、あなたに同意しますと返し、渋々、納得してもらえました。しかし、朝出かけた夫から、やっぱり帰りたくない、せめて1週間別居させてとメールがあり、私はとりあえず今夜は帰ってきて話し合いをしようと促し、帰ると言ってくれましたが、話が終わったら実家に帰ると言っています。ちなみに彼女とはお互い同意の上での遊びで、離婚のきっかけではないと言っています。でもバレなければ、こんな話には発展しなかったと。けれど、私への愛情はなく、気持ちも戻ることはないし、遅かれ早かれ別れたいとは思っていたとのこと。私は精神的に弱い人間で今日は会社を休みました。夫と付き合いはじめに一度ふられたときも何日も会社を休みました。 どうしたら今の状態を改善できるか、どう話し合っていくべきか、また、ひとりになる不安が強く、壊れてしまいそうです。

有り難し有り難し 56
回答数回答 1

この先のこと

一度、悩み相談させていただきましたが‥。また再度、です。今、夫と離婚したほうがいいのかと悩んでいます。義父母がきつい性格で、自己中心的、複雑な家庭環境で共にそんなに幸せな家庭で育っていないせいか、口から出る言葉がすごくきつかったり表情や態度も、きつかったり嫌な態度をよく、私はされてきました。義母はとある宗教に熱心で、私にも勧めてきます。家族みんなで、信仰しているので、私も結婚当初から、気はすすまないものの教会へ行くなど、ある程度付き合っていました 。しかし、義母は、子離れが全くできず友達も趣味もなく、自分の身内ともそんなに仲が良いわけでもなくて、宗教にどっぷりとゆう感じなのです 。生活の中に、いつも義母と宗教がまとわりついてくるとゆう感じで、うんざりしています。また、義母と相性の悪い私は、そのことで、夫ともよく喧嘩になり、離婚しようかと夫に言われてしまい‥これから話をするつもりですが‥私自身も離婚は度々考えたので、決断する時なのかなとも思ったり、でも義母にかき乱されて離婚って悔しすぎるなとも思っています。何かにつけて義母のかたばかり持って、私の思いに寄り添うことのない夫にも腹がたちますが‥。一度2人で暮らしてみて、それでもダメなら離婚も本当に考えてもいいのかもしれないですが‥今のまま離婚って、私は嫌なのです。自分の気持ち整理して決断しないととは思いますが‥夫からもきつくあたられ、義母とも心が通わずで、とても孤独になっています 。何か良いアドバイスよろしくお願いいたします 。

有り難し有り難し 3
回答数回答 1

離婚するべきか

結婚して4年目になる旦那と2歳の子どもがいます。 結婚当初から、旦那の残念な行動に不安を感じたり傷つくことが多くありました。 妊娠中は、仕事に行くと言ってパチンコに行っていました。仕事を辞めたことを隠していたのです。 私が貯めていた貯金があったため、その時はなんとか生活できていましたが、妊娠中で働けないこともあり、すごく不安な日々を過ごしていました。 子どもが生まれ、やっと再就職したと思ったら今度は浮気。 辛いのでやめてほしいと訴えたところ、土下座して謝られました。子どももいたため、やり直すことを選びました。 しかしその後も女癖は直らず、私には仕事といって女の子と飲みに行って遊んでいます。 女癖は仕方ないと諦めたころ、私に隠れてサラ金に手をだし、50万の借金を作っていました。 そしてその事実が私に知られると、音信不通になり、2日間逃亡しました。 何度も話し合いを求め、やっと帰宅してもらいました。 話し合いの末、借金はもうしないことを約束し、家族でがんばっていくことになりました。しかし、また1週間もたたないうちに借金をつくってきました。そして今度は逆ギレで、話もまともにできません。お金の話をするたびにこちらがビクビクしてしまっています。 旦那がこのような行動に走るには私にも問題があるのではと、毎回考え、譲歩するようにしています。しかし、旦那の行動は改善することはありません。最近では話し合いもしたくない、しつこいと逆ギレされてしまうため、話すのが怖いです。 旦那は子どもにはとても優しく、面倒見もいいです。また、仕事は再就職してから2年続いており、最近ではお給料も上がりました。 子どもには父親が必要だし、教育はとても大事でお金がかかることだと思い、自分の気持ちを押し殺してでも一緒にいた方がいいと、今は家族を続けています。 何も知らず何も起こらなければ旦那といても楽しい時間はあります。 しかし、毎日行き場のない怒りや悲しみ、悔しさを心に抱いています。 これでいいのかと悩み苦しんでいます。 私は離婚するべきでしょうか? そんなこと自分で決めることだとは分かっています。しかし、子どもの将来のこと、心配をかけてしまう親のことを考えると踏み切れずにいます。どちらが自分にとって、子どもにとって最善なのかわからないのです。 どうか助けてください。

有り難し有り難し 34
回答数回答 1