家族の在り方について
初めて質問させていただきます。
同い年の妻と、子供が3人おります。
妻は高校の同級生で、大学生の時に妊娠をさせ、相手の産みたいという強い希望に後押しされた形で結婚をしました。
仕事を始めてすぐに、地元を離れ、慣れない仕事の忙しさ、そして仕事のやり甲斐や喜びなどから舞い上がり、家庭を顧みず、仕事や、職場の飲み会に明け暮れていました。慣れない土地での初めての子育てで不安ばかりの妻のことを考えずに過ごした2年間のせいで、妻は私に対する愛と信頼をなくしました。
幾度となく喧嘩をし、「離婚してくれ」と言われたものの、私も反省し、地元に帰ってからは家族のことを優先し、なんとか妻の愛と信頼を回復しようと頑張ってきました。
しかし、自分が蒔いた種とはいえ、妻の私に対する愛や信頼は完全に消失しており、妻の冷たい態度や罵詈雑言が辛く、離婚したいのであれば応じると伝えたところ、子供達から父親を離すのが可哀想という理由だけで仮面夫婦のような関係を続けると言います。
妻のことは愛しています。しかし自分への愛のない女性に、帰ってこない愛を注ぎ続けることに正直疲れてきました。そして家庭を優先することで、仕事や自分のことに向ける時間が明らかに少ないことも不満の一つだと思います。
私も妻の態度や言葉に苛立って、つい子供を感情的に叱ってしまったりしてしまいます。子供だけと一緒の時はそんなことはないのですが、妻への負い目や、喧嘩の際に言われた暴言などから妻のことを怖いと感じてしまっている自分がいて、無意識にびくついているのだと思います。それならば離婚をして夫婦としての関係を解消するだけで、子供との関係は今まで通りにしていくという選択肢が皆の精神衛生上いいのではないか、と思ってしまいます。
もちろん昔のように妻が私のことを愛してくれることが理想ですが、それは難しそうです。
それほどまでに妻にショックを与えた自分への自己嫌悪もさることながら、自分といることでそれこそ妻を縛り付けているのではないかとも考えてしまいます。
子供のために愛のない形だけの「家族」という物を無理矢理継続させる方が良いのか、それとも本当に子供を愛している二人が夫婦ではないけれどもすぐ近くに存在する方が良いのか。
私の大変身勝手な悩みではありますが、ご意見を頂けると幸いです。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
あなたの誠意がまだまだ足りない!。
こんにちは、何某さん。まだまだ、奥様に対する誠意が足りないですよ。還って来ない愛情を注ぐのに疲れましたとは、自分勝手ですね。そこを奥様が見ているのではないのですか。奥様よりあなたの方が一枚下ですよ。諦めずに家族に対する愛情と誠意を見せてください。失ったものを取り返すには今の何倍もの努力が必要ですよ。泣きごと言わずにがんばれ!。そして、本物の家族を作り上げてください。
追記 回答へのお礼を頂きましたが、あまり納得していただけなかったようですね。
子供が居るから離婚しないという夫婦はかなり多いと思いますし、私の場合もそういう時期がありました、。仮面夫婦とは言わないまでも、現実はそれに近い関係の夫婦が多いと思います。ただ、奥様が望んでいる以上(奥様はあなたの誠意を願っているから離婚を踏み切らないのではありませんか?)は家族を持ったからのは自分を殺してでも、子供の為に、妻の為、家族の為に生きていく道を歩かねばなりません。自分に愛情が帰って来ないというのは我欲です。もっと大きな愛情に転換してください。奥さんや、子供が喜ぶことが自分の事のように思えるようなもっと清らかな愛情を持ってください。そこにのみ固く閉ざした奥様の心を開くたった一つの道があるのではないでしょうか。
質問者からのお礼
お叱りの言葉、ありがとうございます。自分勝手であることは重々承知です。
書き方が下手で伝わりにくかったですが、頑張って愛情を注いでいるというよりはもともと愛情はあります、しかし愛する妻に、完全に仮面夫婦を望まれる状況が辛いと感じるのです。
それでもやはり自分のした事であるので、ひらすら耐えて我慢して、自分を殺して生きて行くしかないのでしょうか・・・