住職への思い
プロフィールに書いてある話、30にして初めての祖父の葬儀に、住職さんの存在、、、初めて見ました。
当時色々な悩みもあり祖父を亡くした悲しみと、、、落ち込んでいた私でしたが、住職さんのお経、法話聞いて、なんだか、引き寄せられるように前向きになれました。
以後、何度も夢にみたり、気になって仕方がありませんでした。
一周忌でも、お話を聞くことができ、もう少しお近づきになれたらな、、、なんて毎日のように考えてしまいます。
独身の住職さんとわかってはおりますが、なかなか自ら動き出すことができません。
赤飯や、おふかしご飯を作ったときは、お寺さんに持っていってあげてますが、未だ前に進めなくています。
お近づきになれる方法、、、ないでしょうか、、、
アドバイスいただけたら幸いです。
合掌

有り難し 7

回答 1