hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
有り難し有り難し34301
回答数 回答 2864

光圓寺

いちょう寺


ホームページ  https://kouenji.site

SNS 

自己紹介

一般大学(一般的でもないが…)から大正大学の史学コースへ。そののちお寺。坊さんに限らず、二足のわらじを履くことで、話に幅が出るはずだと考えて、はき続けています。子育てとか家族論とか考えつつ、でも仏教って個人のものだなぁと感じたりします。

佐藤良文さん紹介

回答した質問

それは主観で決まる

こんばんは。問いを投げかけられてから、日数が経ってしまいましたね。その間いろんな問答をご覧になったと思いますが、如何でしたか?
およそ人間、どんな状況でも問題は生じるようです。先日の浦上師...

質問:この先の人生

回答数回答 1
有り難し有り難し 9

答えは出てるっしょ

 いまどき、その若さで10年来の友達、ということは、最初恐らくリアルでのお付き合い、つまり地元とか学校とか、それに類する関係があったのでしょう?
 けれど、半年前にはもう、そんな関係じゃなかっ...

質問:友達との喧嘩、謝るべきか否かについて

回答数回答 1
有り難し有り難し 9

結構自然なことかも。

 ない、あなたにとっての「理想の母親像」と、自分の母のギャップを感じ、「自分の母親なのに、悪く思っちゃいけないな」と自分を責めているのですね。
 でもこれ、「結構自然な事かも」と思います。つま...

質問:母親が憎い。

回答数回答 1
有り難し有り難し 15

里へお帰りよ

 1人で進学のために出てきたのでしょう。けれど、やっていることは全然違う。
 途中まで読んで、「そうだよ、1人に耐えなさいよ」と思っていましたが、それは無理そう。貴女のことを多分一生懸命育てて...

質問:どうするべきかわかりません。

回答数回答 1
有り難し有り難し 10

どのみち分かれ道

 こんばんは。家事・子育て・そして慣れない「降って湧いた」仕事、本当にご苦労様です。ここまでずっと、引き受けて頑張って来られたのですね。
 お仕事が何なのかは分かりませんが、「トップが亡くなる...

質問:無気力から立ち直れません

回答数回答 2
有り難し有り難し 15

別なところで住む

でいかがですか?というか、何故一緒にいるのですか?
「良い答え」を誰かが教えてくれるなんて、思っているのですか?
恐らく、お互いにどうしたら良いのか思いついているけれど、自己同一性(プライド...

質問:怒りが抑えられません。

回答数回答 1
有り難し有り難し 12

トマト栽培

こんにちは。お二人のお子さんを育ててこられた事、大変なご苦労があった事と存じます。
その上で「愛し方」をお尋ねですが、母親から子どもへ向けるような愛情で接する事は可能かと存じますが、夫婦的...

質問:優しくするとダメになる夫の愛し方

回答数回答 1
有り難し有り難し 13

もう迷ってないんでしょう?

こんにちは。後出しのような格好ですみませんが、「お礼」欄に「決心できました」とあるけれど、迷っていたようには見えませんよ、最初から。背中を押すも何も、もう決心してから書き込みしたでしょう?
...

質問:俺様な主人に愛情はない

回答数回答 3
有り難し有り難し 6

向けてもらいたいの、ね?

おはようございます。ご相談、拝読しました。
「どうしてハテナを向けてくれないの?」、そこに「あなたへの関心の低さ」を感じて面白くないのですね?
この文章からだけでは判じないのですが、「私な...

質問:友人が自分の話ばかり、友人の幸せな話を聞くのも疲れた

回答数回答 1
有り難し有り難し 19

今のあなたが見えない

こんにちは。幾つかご相談されていて、お返事のあったものも拝読しましたが、一貫して「今のあなたが見えない」と感じました。相談というものの答え方には大きく3つのパターンがあります。「大丈夫ですよ」、...

質問:幼児の頃の嫌な記憶がフラッシュバックします

回答数回答 1
有り難し有り難し 4

軽やかに頼むべし

もうタイトルで全てです。これから長いお付き合いの相手と思うなら、軽やかにお願いして一緒に家事をするべきです。貴方が、「あー私って家政婦さん?」と思う前に、「すみません一緒にやりましょう?」と2度...

質問:結婚後も親密すぎる家族関係

回答数回答 1
有り難し有り難し 10

次へ行きましょう

もうタイトルで全てなのですが、中間に立つ人は全て、板挟みになる立場です。そこ、分かっていないトップであれば、それはトップとしてノーサンキューです。看護関係は、売り手市場です。仕事を離れないために...

質問:間違っていたのでしょうか?

回答数回答 1
有り難し有り難し 17

しょうがない人たち

 こんにちは。「携帯を盗み見」は、このhasunohaでも時折みる話ですが、決して良い話にはなりません。
 ただね、「バレなければいいだろう」、これ不実な考え方です。自分を過信していますよね。...

質問:夫の浮気について

回答数回答 1
有り難し有り難し 17

気持ちが先か、行動が先か

こんばんは。彼氏について色々と疑惑…ってのも大げさに聞こえる表現ですが…が、あるのですね。
客観的に申しますと、「貴女が彼氏を好きな気持ち」というのは、今までの、貴女の彼に対する行為を肯定し...

質問:疑惑の彼

回答数回答 1
有り難し有り難し 11

言葉で捉えようとするから

かな、って思います。言葉は便利だけど、言葉にしないと捉えられないものもあるけれど、言葉に繋ぎ止めると、それは即座に形を持ち、ちっぽけに見えるのかも知れません。だからね、「命は大事」、それ以上は言...

質問:生きる意味や尊ぶとは?

回答数回答 1
有り難し有り難し 7

歌はどうですか

私は浪人したことはないけれど、やっぱり受験は長かったです。で、何でか分からないけれど、ずっとビリージョエルを聞いていました。というか、かけていただけかも知れませんけれど。
調子が良くても悪...

質問:本気

回答数回答 1
有り難し有り難し 11

せんでもかめへんちゃう?

こんにちは。女性らしいというか、細やかな配慮ゆえのお悩みと感じます。
さて本文としては、「別に、その彼女と付き合わなくても良いんじゃない?」です。久しぶりに連絡を取り合っているといことは、...

質問:友人と同じ職業

回答数回答 2
有り難し有り難し 6

険しい感じですよ?

お早うございます。回答が遅くなり、済みません。
戴いている文章から推測して、でしかありませんが、彼は脈なしのように感じます。貴女の表現でいけば「タイプではない」のだろうと。
で、貴女と...

質問:振り向かせるには

回答数回答 1
有り難し有り難し 4

離れられるなら

まぁ、そういう人とは距離を置けるなら、それに越したことはないのですが、難しいのでしょうね。
せめて冷静に、ということであれば。
「はい、ちょっとお待ちください。お話をしっかり受け止めたい...

質問:威圧的な人と冷静に話すには

回答数回答 1
有り難し有り難し 17

誰のために話すのか

こんばんは。お話を拝読して、「いろんな宗教団体があるものだ」と思いました。
それはさておき、文章からはよく読み取れない部分があります。
お子さんはお一人なのですね。私なりに補うと
(そ...

質問:子どもにどう話すべきでしょうか?

回答数回答 1
有り難し有り難し 14