自己紹介
一般大学(一般的でもないが…)から大正大学の史学コースへ。そののちお寺。坊さんに限らず、二足のわらじを履くことで、話に幅が出るはずだと考えて、はき続けています。子育てとか家族論とか考えつつ、でも仏教って個人のものだなぁと感じたりします。
回答した質問
愚痴は仏様に
こんにちは。お仕事もあり、さらにお子さんの保育所への送り迎え、本当に大変な事と存じます。「保育園落ちた…」が波紋を広げていますが、なんのなんの、保育所が決まってからも本当に大変です。愚痴も出る...
同じです
こんにちは。多くのお坊さんがお答えになっていますが、私も蛇足的に一つ。
男子の友達と同じノリで行けば良いです。ずっと男子校出身の一年生ですか?にしても1年は通っている訳ですよね。私も新入生の...
センシティブ
何だかね。お疲れ様です。
昔(私が十代だった、30年位前です)と比べて、今はプライベートというか、「ひとりっきり」の時間が減っているなぁ、と感じます。
今の方が「気の合うなかまといつで...
「必要なのか?」という問いについて
こんばんは。お若いのに、自分の心の動きを観察して、言葉に表現できるのは、なかなかできない事と思います。その態度は、お覚りへの道を進んでいると思いますよ。
と書くと驚かれるでしょうけれど、実...
どの位具体化されていますか?
こんばんは。前回の質問も、合わせて読ませていただきました。
正直申しまして、今回の質問文では、なかなか答えにくいなぁと感じます。なぜなら。
問いかけが具体的ではないからです。「やるべきこ...
ある種、余裕が出てきたのかしら。
こんばんは。「女性としてのプライドが傷つきました」、ここが核心なのでしょうね。それは、子育てに一段落ついてきたから、ではないのでしょうか?
子どもが産まれると、大抵の生き物は母親がかかりっ...
極めて正常に見えます
ただし、50前のオッサンからですが、一応。
私も大学生の頃は、合宿へ行きましたよ、サークルで。でもね、「男女が酒飲んで夜通し」ということはありませんでした。当時はそれでも「ひゃー、女の子がこ...
大人の成長は器の成長
こんばんは。「身内にはつい厳しくしてしまう」分かります分かります。私も同じです。結局の所、自分の生活に影響が大きいからなのでしょうね。「家族を持たなければ、自分以外の人間の行動や様式に、いちい...
良かれと思って。
こんにちは。「言われたようにしたと思ったのに、ダブルパンチだった」とのこと、ご苦労様です。
今の職場は長いのでしょうか?そして、その上司の方とは長く組んでいらっしゃるのかしら?相手の傾向を...
一箇所だけ、ね。
「自分のダメな所ばかり考え過ぎてしまう」、なるほど問題ですね。でも、それは一箇所だけ。「過ぎて」だけです。「自分のダメな所を考える」は悪くありません。若い人には必要なことです。で、あなたの言う...
危機感があるから
おはようございます、話し方ですか。確かにそれ、大きいですよね。言葉は、他人とのコミュニケーションにも使いますが、また自分との対話にも同じものを使っています。これを「思考」と呼ぶのです。
思考...
離れて良かったじゃないですか。
こんばんは、トトさん。
今までの問いかけ、読ませていただきました。別れた後って、引きずるものですね。実は私は今まで、ほぼ全てフェードアウトだったので、「じゃ別れましょう、さよなら」というのは...
繰り返したか否か
こんにちは。お話を拝読したところ、目の前で起きていることは、「お祖母さんを怒らせてしまった」という事ですね。勿論、それに至った経緯は沢山あるのでしょうけれど、貴方が直面しているのは「お婆さんと...
聞きますよ
具体的なお話を、どうぞブチまけて構いませんよ。ただ、ここでは言葉にしないと何とも伝わりません。そこが原意でもあるのですが、実は解決に向けての第一歩でもあります。纏まらないと思っても、どうかトライ...
暫くは一方的でも
「お互い、反対の方向を見て」とありますが、それが「片一方は離婚したい」という反対なのでしょうか?つまり、旦那さんが「一緒に生活を送ること」自体を嫌がっているのでしょうか?
取り敢えず、「そこま...
あなた自身のケアを主眼に
こんばんは。私の周りにも双子さん、三つ子さんの親御さんがいらっしゃいますが、正直大変そうだ、と感じます。でも子育て全般で思うのですが、子どもと向き合う最前線は、基本的にお母さんでなければできない...
何もしてあげられません
ごめんんなさいね、あなたに何もしてあげられません。せめて和田師の回答をよく読んで、「有り難し」を押せる程度です。けれど思いとしては、「どうなるか分からないけれど、和田師の言葉を信じて欲しい」とい...
根をおろす
こんばんは。大勢の家族から離れ、自分の地元も離れて、新しい暮らし。「新しい」と言えば聞こえは良いですが、環境が大きく替わり、大変そうですね。私はお寺に生まれ、離れたのは学生時代しかないので、逆...
職場を変える
こんばんは。身体が動くうちに、職場を変えられたら如何?その雰囲気は、職場というには余りにも家庭っぽいです。「誰も」という範囲がものすごく狭くありませんか?3人位?外を見たら?外に出たら?
個人攻撃は止めよう
何とも良い質問だと感じます。私の答えは、「性格ではなく仕組みで解決しよう」です。そもそも人間にとっての優先順位は、「生き延びること」が最初の方に来て、「社会的安定を得ること」とかはずっと後の方...