自己紹介
浄光寺の三浦康昭です。
くよくよと考えてもしかたがありません。明るく前向きに楽しく愉快に生きていくためのヒントを自分自身も考え続けながら、また少しでも皆さんのお役に立てればと考えています。できるだけ、わかりやすく簡単にお答えしていきたいと思います。どうぞよろしくお願いします。現在も整骨院をやっていますが、医療福祉関係の仕事に長年従事してきました。他に、知的障がい者施設の仕事に関わらせていただいています。また、イジメや引きこもりなど子どもたちのために何かできることがないか、現在模索中です。フリースクールをお寺で開講予定しています。仏教特に浄土学は死ぬまで研鑽だと思っていますが、居眠り専門なのが、課題です。
三浦康昭さん紹介
整骨院 社会福祉 障がい 法律
柔道整復師です。整骨院もやっています。
肩、腰、ひざの痛みなど、健康についてのご相談に乗れると思います。
その他、現在、知的障がい者施設のお手伝いもしています。
サラリーマン生活が長く、特に社会福祉や法律関連は、
長い間携わってきていますので、お気軽にご相談ください。
親身にご相談に乗らせていただきます。
Web
オンライン個別相談
回答した質問

借金の金額rとギャンブルの程度
借金の額とギャンブルの程度が不明なので、なんとも、
お話するのが難しいのですが。
まず、ご夫婦といっても、違う人格の人間が一つ屋根の下で生活している以上、
いろいろな軋轢や相手に対する想い...

あなたはスキーやダイビング経験はありますか?
唐突に変な質問をしてごめんなさい。
私は50歳を超え、もうすぐ還暦ですが、経験しないことはたくさんあります。
やりたくてもできなかったこともあれんば、
興味も関心もなくしなかったこともたく...

三十六計逃げるにしかず。逃げるが勝ち
地獄は、ご自身が作るものです。
あの世の入り口には閻魔大王がいて、生きた間の所業をことごとく調べて、
極楽に行くのか、地獄に行くのか決められると言われます。
ここで、その所業とはなんでしょ...

ご自分にとって不利なことはいわないほうが
と思います。あえて言うj必要がないことを言って、あなた様ご自身の立場を不利にしても
何の得もありません。これは「得」であって、「徳」ではございません。
この世に生を受けましたが、生まれてくる...

逃げるが勝ち=価値
嫌な環境から抜け出すことができて、本当によかったですね。
後悔する必要がはたしてあるのでしょうか?
後悔は後ろを振り向くことです。
反省はする必要があるかもしれません。将来のために。
よ...

声が大きい、勢いがあるとそれだけで通ってしまう世の中
あなた様がおっしゃる世の中の理不尽さ。
本当におっしゃる通りだと思います。
時に真面目に正しく生きることがむなしくなることがあります。
私も長くサラリーマン生活をしてきましたが、
時とし...