卑怯者の私は救われるのでしょうか?
私は発達障害を患っており、人とのコミュニケーションがうまくいかず、小さな衝突を直ぐに起こしてしまいます。
また、気の弱い私は衝突が起きた時に建設的に処理する事ができず、問題から逃げようとしてしまいます。
逃げないようにしたいのですが、心がすくんでしまい黙ってしまったり、なんとか立ち向かうと感情的なヒステリーになります。
毅然としたバランスのとれた大人になりたいです。
ですが、なれません。
なるための努力の仕方も分かりません。
結果、私は卑怯な小心者、もしくはヒステリーのキチガイとなりました。
衝突のない世界に住みたいのですが、生きている以上、必ず何か起こります。
その度に私は周りの人を不快にし、嫌われていっています。
立派な人間になれない私は救われないのでしょうか?
好きで卑怯である訳ではありませんが、卑怯にしか振る舞えない私は地獄に落ちるのでしょうか?
お坊さんからの回答 1件
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
三十六計逃げるにしかず。逃げるが勝ち
地獄は、ご自身が作るものです。
あの世の入り口には閻魔大王がいて、生きた間の所業をことごとく調べて、
極楽に行くのか、地獄に行くのか決められると言われます。
ここで、その所業とはなんでしょうか?
人を殺したり、傷つけたり、お金を盗んだりしたならば、そういう裁きを受ける可能性があります。
しかし、仏教には懺悔(サンゲ)という言葉があるんです。
この世では罪を犯せば、犯罪者として裁かれますが、
あの世では、罪を心から悔いて、絶対に同じ過ちを犯さないぞ!!誓えれば
仏様は許してくださいます。これはあの世のルールです。
あなた様は、自己嫌悪とコンプレックスの中に生きていらっしゃいます。
立ち向かわなければならないと思いながらも、立ち向かうことのできない
ご自分に悩み、苦しみ、葛藤を繰り返していらっしゃるようにお見受けします。
あなた様には、十分に救われる素地といいますか、素養がしっかりできています。
あなたは必ず救わます。私が保証します。
本当の悪人は自分が悪いということさえ、わかっていない人です。
あなた様は十分に苦しみぬかれた。だから、救われるべきお方なんです。
仏様にめでていただけるように少し明るく楽しく考える工夫、
明るく考えるゲームをされることをお勧めします。
そして、あなたのお幸せを祈っています。
質問者からのお礼
三浦様
アドバイスいただき、ありがとうございます。
救われた思いがしました。
私は今まで気持ちの弱さから数多くの裏切り行為を行い、過ちを犯してきました。
私に地獄に落ちろと思っている人は少なからずいると思います。
悔い改めたとしても同じような過ちを繰り返してしまい、心底自分が嫌になり、人との関わりを拒絶したくなる時があります。
しかし、一方で私を好いてくれる人もいます。
私は私に関わる全ての人を不幸にする存在ではないのかもしれません。
私はこの先、多くの努力を払ったとしても、人の半分も徳を積めないと思っています。
しかし、人の半分の能力だとしても、救いを求めて出来る限り正しく生きる事で仏様に許して頂こうと思います。
ありがとうございました。