hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

待ち受け画像にご本尊

回答数回答 1
有り難し有り難し 25

ご本尊である阿弥陀如来像の写真をスマホの待ち受けにしているのですが、
今日ふと、「もしかしたら阿弥陀様をスマホに閉じ込めている??」
と心配になりお尋ねしてみました。

鞄には父と阿弥陀様の写真を持ち歩いてもいます。
いつも一緒にと言う思いからです。

カテ違いでしたらすみません、
よろしくお願いします。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

人それぞれですね

待ち受け画面に阿弥陀様などの本尊様の写真を使っているお坊さんはけっこういますよ。
いつも側にいて見守ってくれていると思うことが大切です。
ぜひ待ち受け画面にして持ち歩いてください。
私は待ち受けにはしてませんが写真は入れてますよ。
私の場合、スマートフォンだと阿弥陀様を汚れた指で触ることになるので、ちょっと待ち受け画面にするには遠慮してます。(;^_^A
まあ、個人の自由だと思います、ご自由に。
阿弥陀様が怒ることはありませんから。
南無阿弥陀仏。

{{count}}
有り難し
おきもち

私は浄土宗の坊さんです。 少しでも何か参考になればと思って回答していますが、無知未熟ゆえに質問を読ませていただくことしかできないことも多々ありますがお許しください。 回答は私個人の意見や解釈もあり、場合によっては浄土宗の教義とは少し異なることもあるということをご了承ください。 また、寺の紹介ページに電話相談についても紹介していますのでどなたでも気兼ねなくご利用ください。 ハスノハのお坊さんがもっと増えますように。 合掌 南無阿弥陀仏

質問者からのお礼

早速のご回答有り難うございました。

安心致しました。
これからもご一緒して頂こうと思います。

蒸し暑い日が続いております。
ご自愛下さいませ。有り難うございました。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ