hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

葬儀の御布施

回答数回答 3
有り難し有り難し 31

初めての質問です。どうか善き解答をお願い致します。
1月に享年83歳で母が他界致し今月9日に満中陰(四十九日)を執り行う事に成って下ります。
息を引き取って、そに日の内にお付き合いの在るお寺様に枕経その後お通夜・本葬と無事に葬儀も終わり一息入れる為自宅の戻り、之からの事を考えている時に、住職の奥さんが自宅に来て言うに、「お布施が少ない」と言って来られました。私共と致しましては、枕経・お通夜・本葬を合わせて120万円程御布施としてお渡ししたはずで、一体幾らほど包めばいいのでしょうか?


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 3件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

葬儀のお布施は・・・

ご質問ありがとうございます。

このご質問、実は非常に回答しにくいところです。

というのは、基本的にお布施というものは、決まりがないからです。

宗派によって、地域によって、お寺との関係によって、実にまちまちです。

以前なら、葬儀があると、敬弔の行事に通じた方が、その家とお寺との関係を鑑みながら、

適当と思われる金額と、何に対して包むかを決められ、お寺も十分納得する金額がお布施

として渡されていたと思います。

今回、お寺とどのような事前のやりとりがあったのかが、この文面だけではわかりませんが、

最近はお布施の額を決めるような取り仕切る方がおられないことが多く、質問されることも

多くなってきました。

私のお寺、正善寺では、「皆さんおおむねこのようなお包みを作られます」とお伝えしつつ、

包みの項目を書いた紙をお渡ししております。

金額は、お布施ですので、お示し致しませんが、たとえばこの項目はご法事を勤めたときと

同じくらいなどといったように、その家の方の参考になるようなことをお伝えします。

私のお寺のやり方から考えますと、「お布施が少ない」とのお言葉は、

いずれかの項目のお包みがなかった、あるいは、お寺として、重い項目に対する金額が

少なかったということではないかと推測します。

曖昧な言い方ではありますが、そのお寺がどういうお包みを、普段いただいているのか、

そのお寺としてどのようなお包みに重きを置いておられるのか、もし、だいたいこれくらい

皆さんがお包みになるということがわかれば、それをお考えに入れられるとよろしいかと

思います。

実は、お寺としては、お布施が少ない、というのは非常にお伝えしにくいことです。

最近は、いくらですか、ということまで聴かれることがありますが、

お布施は、布施行であり、その方のお心であるというのが基本だと思います。

お寺とそのあたりを忌憚なくお話しいただけると、良いとは思います。

{{count}}
有り難し
おきもち

真宗山元派上西山正善寺住職
このお坊さんを応援する

お布施とは?

お布施が足りない、しかも住職さんではなくお寺の奥さまが言わば「請求」に来られた?!
中々奇異なケースと思います。

単純に「布施」をwikipediaで検索すると、イオン葬祭布施目安提示事件、なんてのも載ってます。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B8%83%E6%96%BD

個人的には120万円はかなりの高額とは思います。
でも確かに宗派によって、地域によってお布施の目安がある程度存在するのでしょう。
しかし施主様の家庭経済事情が判っていれば、その目安も変化します。
私自身は複数の僧侶をお呼びして、皆で執り行う葬儀の場合、他の僧侶方にこの位差し上げて下さい、と金額は申し上げます。
でも近年多くなった僧侶一人で執り行う小さな家族葬などでは、本当に施主様のお気持ちに任せています。この場合金額的には、ホンの数万円から、三桁に近い数十万円まで本当に様々。
正に「布施」ですから・・・。内容に文句は申しません!

それと三歸三竟十善戒 さんは、経済的にも心理的にも余裕のあまりないご様子。
もう四十九日は終了したみたいですが、この法要にも葬儀とは別に高額の布施を請求してきたんでしょうか?

住職さんが直接ではなく、奥様が請求に来られたというのも合点がいきません。
やはり住職さんにしっかりと請求理由(内容)を尋ねても良いと思います。
「この金額を布施しなければ、お母様は成仏しない」とでも言ったら、そのお寺は変です。

葬送というものは、施主様や弔問の皆様が故人に対して感謝の意を伝えながら、いつかは死ぬという、どうにもならないこの娑婆世界の空しさを実感する場でもあります。建前論かも知れませんが、葬儀の導師(僧侶)は哀しみや空しさの中で、それでも生きていく為の支えとして仏法を伝え、皆を導くのが役割だと思います。

金額で不幸になったり、地獄に落ちるなどありえません!

{{count}}
有り難し
おきもち

石川県金沢市内の城北地区鳴和町で浄土真宗本願寺派のお寺をお預かりしておりま...
このお坊さんを応援する

なんとも言えません

どのお寺さんもお布施に関してはきっちりしたお答えをだせないかと思います。私も当然その一人です。
お布施は気持ちの表れですからその気持ちの相違が出てくる可能性はお寺さんとお檀家さんとの間に充分ありえます。
お布施についてお寺さんの思いに納得されるかされないかはあなた様自身の判断になるかと思います。そして、その後のお寺さんに対する接し方も変わるかもしれません。
ただ、なぜこのお布施の額なのか尋ねられてからでも良いかと思います。理由がおありでしょうから。

{{count}}
有り難し
おきもち

みなさん、こんにちわ。童楽寺の副住職の小林裕淳(ゆうじゅん)といいます。悩...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

有難う御座います。家族葬で葬儀を執り行い初七日から七日毎にお参りに来てもらっており本日四十九日満中陰を執り行います。之から準備をいたします。只私以外の檀家さんに聞くと、そんなに沢山の御布施はしていないとの回答が返ってきました。

適切なるアドバイス有難う御座います。早速四十九日法要後に住職に問い質した処、お布施の類は家内が仕切っているので・・・・との返答が返ってきました。
私は毎朝お仏壇に正信偈をおつとめしております。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ