仕事復帰が怖いです
6月~ 体調を崩し 入院 自宅療養をしていました
 
 会社との話し合いの末に、9月~ 以前居た 現場に閉鎖になるまで居る事になりましたが
正直 周りの目や色々言われそうで ますます不安です!
 5月に送別会をやってもらい もう帰って来たとか
 この現場が無くなったら 辞めるかと言われそうで
病名も、てんかんめまい病と診断されて
つい先日 精神科を受診しましたが、先生は、診断書でまだまだ休ます事は可能ですが、仕事に来なくて良いと言われる事が多いにありますと
言われました。
 うつの薬を試してみますかと言われましたが、先生は今 僕が飲んでる薬とうつの薬を飲んだら
体が耐えれない恐れがあるとも言われました。
後、妻や家族 2人の子供飲んだら為に頑張って働かないとと言われた矢先に
 前の現場に、とりあえず戻る事になり 電話して挨拶に行ったら
 事務のおばさんも、冷たい目でみるし マネージャーも、環境が変わったらすぐ体を壊すとかと幼稚園じゃ ないんだからとか 他の所は、とるところ無いとか、ボロクソに言われました
9月~戻ったら ますます風当たりも強くなりそうです
何か良いアドバイスなどありませんでしょうか❔
お坊さんからの回答 1件
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
あなたと家族が大事、職場は二の次
拝読させて頂きました。ご病気の状態はどうでしょうか?医師からしっかりと診察や指導を受けて状態を整えてくださいね。あなたの心身が資本です。まずは大切になさってください。
職場についてですが、マイナスになるような言動は流しましょう。その様な態度や発言はそう言った人自体どうなのでしょうか。恐らく人として浅はかな方々です。その様な方々の言動は聞いたふりでいいのです。
仕事とはあくまで皆さんが生きていく為のビジネスです。ビジネスですから生きるための収入元なだけです。一番大切なものではありません。そう割り切ってしまいましょう。
仕事として自分にできることをして所得を得て、ご家族を養っ頂ければ良いことですので。
あなたに大切なのはご家族との生活そしてあなたの健康です。
職場の人は二の次三の次のことです。
あなたがご病気回復なさり、適度に仕事ができるようになってご家族様と仲良くお健やかに日々お過ごし頂くことを心よりお祈りさせて頂きますね。どうぞあせらないでがんばってくださいね。
質問者からのお礼
ありがとうございます
体調は、良いのですが精神的に限界な気がします
家に居ても、イライラするし 気分転換月全く出来ないです
なんとかやってみます






 個別相談可能
個別相談可能


 ご相談は朝から午後5時まで受け付けております。
人間関係や恋愛のお悩み、自殺願望、大切な方の死に直面した苦しみなど、どんな内容でも構いません。一人で抱え込まずに、ぜひお辛いお気持ちを吐き出してください。
仏様や神様、ご先祖様は、いつもあなたを見守り、聞いてくださっています。あなたが少しでも穏やかな気持ちになれるお手伝いをさせていただきます。
ご相談は朝から午後5時まで受け付けております。
人間関係や恋愛のお悩み、自殺願望、大切な方の死に直面した苦しみなど、どんな内容でも構いません。一人で抱え込まずに、ぜひお辛いお気持ちを吐き出してください。
仏様や神様、ご先祖様は、いつもあなたを見守り、聞いてくださっています。あなたが少しでも穏やかな気持ちになれるお手伝いをさせていただきます。