hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

どうやったら改善できるのか。

回答数回答 1
有り難し有り難し 4

過去質問では、
ネチネチとしたこと言ってたのに、根気よく
付き合ってくれてありがとうございました。
最近自分の内側を見つめているのですが、
怒りで抑えていた自分を解放していたら、とんでもない自分が出てきました。
人となんか楽しみたくない自分です。
人に勝ちたい自分です。人を押さえつけたい自分です。
愛などどこにも見えません。
こんな自分も愛を持ち合わせているのでしょうか?

わたしは頑張ってるのに、
妹のが愛されていると思います。
妹の方がお母さんに
いつも贔屓されていると思います、

妹はちょっとおバカで周りから笑われているのですがお母さんはそのくらいの方が楽しいと言って笑っています。
お前はつまらないって言われます。
がんばっても、
お前は父親に似てるから嫌だとか言われます。
どんなに頑張っても、
自分は最後はひとりぼっちなんだと苦しくなります


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

あなたも私もです

拝読させて頂きました。あなたが今向き合っているあなたはほんの一部でしかありません。
あなたの中には愛や慈しみもあります。
愛したい愛されたい大切な存在として認めてほしい等々たくさんあるのです。
またそれ以外にも勝ち負けなどは些細なことと思える自分も存在しています。
今のあなたが気がつかないだけです。
ましてや自分は孤独でひとりぼっちかと思っているかもしれませんが、目の前の表面はそう感じるかもしれませんが、あなたは独りではありません。
私達は独りでは存在できませんからね。さみしいからそう感じるのです。
あなたも私もあまたの人々やものごとに囲まれて支えられて今を生きていかれるのですからね。

あなたの人生が大切なご縁の中で心も満たされて多くの人々と充実した毎日を過ごして頂くことを心より願い、お祈りさせて頂きますね。

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラーメンが有名な処です。)これからも皆様のご質問に対して誠心誠意回答させて頂きたいと存じます。まだまだ修行中の身ですので至らぬ点あろうかとは存じますが共に精進して参りましょうね。お寺にもお気軽に遊びに来てください。
ご相談は朝から午後5時まで受け付けております。 人間関係や恋愛のお悩み、自殺願望、大切な方の死に直面した苦しみなど、どんな内容でも構いません。一人で抱え込まずに、ぜひお辛いお気持ちを吐き出してください。 仏様や神様、ご先祖様は、いつもあなたを見守り、聞いてくださっています。あなたが少しでも穏やかな気持ちになれるお手伝いをさせていただきます。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ