hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

愛とは何か知りたい

回答数回答 2
有り難し有り難し 17

私は恋愛がうまくいきません。男性に告白されたら、私のことを好きになってくれて嬉しいと思い付き合いはじめることがほとんどです。
別れるとき彼に今後の参考として「私は何で恋愛がうまくいかないんだろう」と聞くと「君は損得勘定みたいなものがある。無償の愛を知らないのでは?」と言われて心にガツンと来ました。
確かに私は、あなたのためにこれをやったよ、これをやったよ、だからこれをしてほしいなという想いがあります。
家事にしてもお互い働いていて、同じくらいの時間に帰ってきて収入は私の方が多いのに、彼は帰ったらゲームばかりして私は帰ったら椅子にも座らず夕食準備、洗濯、お風呂準備。不平等だと感じたんです。
だから洗い物して、掃除機かけてとか言いました。
でもあのとき損得勘定と言われたことを怒れませんでした。同棲をしていて彼は私のことを身近に知ってる存在だったから、彼がそう感じたのならそうなんだろう、と。

私は友達に関してもそうかもしれない。
ただ集まってワーワー話す女子会が苦手で、自分の得になるようなアドバイスをくれる人としか飲みに行かない。逆に友達が悩んでたら相談を受けてアドバイスをする。
啓発本を読んだら「損得勘定をなくそう」とは書いてあるけど、なくし方は書いてないから困っています。こんな自分を変えたい。
私って冷たいんでしょうか。無償の愛って相手のために尽くすことだと思っていました。どこで「無償の愛」を勉強すればいいんでしょうか。

2023年2月2日 6:52

この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

問題のすり替えに騙されないように

あなたの言う損得勘定をなくす方法は
“ギブアンドテイクは当たり前ではなく、自分の希望”だと認識することでしょう。

あなたが“その彼と”上手くいかなかったのは残念でした。
しかし、あなたの相談文から、無償の愛の有無とは関係のない問題があるように感じます。

“損得を勘定する場所がおかしい”ということです。
損得とはあなたが言うよりもっとドライなものではないでしょうか。
楽しくなくても女子会に参加して人脈を繋ぎ、彼氏と喧嘩しないために怠惰を見過ごす、ということも視野に入るはずです。

具体的に言えば、あなたは『友達が悩んでたら相談を受けてアドバイスをする』とおっしゃっていますね。
よく考えてください。
アドバイスなんかしたら、大部分の人から嫌われますよ。
大人になるまで生きていればみんな気付くことでしょう。
『アドバイスをする人は鬱陶しい』のです。

多くの啓発本にもあるように、あなたが得をしたいなら相談事は、“ただ聞いて、共感する”が正解です。
でも、あなたは“相手に得をしてほしい”という思いが先に立って、あなた自身が嫌われたとしてもアドバイスをしたくなってしまうのでしょう。
これはいわば、無償の愛ではないでしょうか?

しかし、もし「アドバイスをしてあげたんだから御礼を言ってほしい」と思ってしまったことがあるなら要注意です。
だって、『アドバイスは基本的に嫌われる』ということをあなたの心が分かっていない可能性があるからです。

逆ですよ。
「なんか、アドバイスみたいになっちゃってごめんね」です。

プレゼントも、アドバイスも、家事の平等も、
当たり前ではありません。
相手がそうしたいと思っているのでもありません。
“あなたがそうしたい”と思っているんです。
あなたがしていることは、損得勘定ではなく、“あなたがしたいこと”をしているんです。

無償の愛という問題とは関係ありません。
ただ、あなたが当たり前だと思っている価値観を押し付けてしまっていないか。
それを問うてみてはいかがでしょうか?

2023年2月2日 12:46
{{count}}
有り難し
おきもち


けいじょう
日蓮宗の僧侶、啓誠(けいじょう)と申します。 修行に失敗し、一度は腐...
このお坊さんを応援する

自分に思いやりをむけてみましょう

あにゃまる 様 相談ありがとうございます。

相手に尽くす前に、自分に尽くしてみてはいかがでしょうか?
自分を大切にしていいということです。
「私のことを好きになってくれて嬉しいと思い付き合いはじめる」ということに、男性依存を感じます。(私の推測ですいません)
ブッダの言葉に「人はみな自分(の命)が愛おしい、他人も自己(の命)が愛おしいと思っているので、他人を殺めてはならない」がありますが、あなたはもっと自分を愛おしいと思っていいんじゃないでしょうか?
言葉を変えます。自分に思いやりや優しさを向けてみてはいかかでしょうか?
無償の愛とは、自分に思いやりを向けて、それで自分の心を優しさや愛情で満たし、他人に思いやりを向ける。そして他人からの思いやりを素直に受け取る。この状況が起きているときに感じるものかと思います。
相談内容から「損得勘定みたいなものがある・・・」は気にしなくていいと思います。相手が色眼鏡をかけてあなたを見て言っているだけなので、その言葉に捉われなくていいと思います。一緒に住んでいるなら、ある程度家事などは助け合うのが当然です。不平等を感じる相手に依存せずに、自分に思いやりを向けて、自分を大切にしているとしたら、あなたは勇気と強さをもって、その相手にどんな言葉を投げかけたでしょうか?もしかしたら、「家事を分担しないならご飯作らないから」でしょうか、「人としてあなたも成長してください」でしょうか、「私と愛を育みたいなら、思いやりを持つ練習を一緒にしましょう」でしょうか?

そして、あなたの中にある優しさや愛情が満たされるのは、あなた自身が安心安全を感じて、何かに癒されて心が落ち着いている時、親友や恩師から受けた優しさを思い出して、その優しさに包まれているイメージを膨らませることです。
マインドフルネスの瞑想や慈悲の瞑想が役に立つでしょう。
私はそう思います。参考にしてください。一礼
追伸:お礼メッセージありがとうございました。「覚悟決めて・・・」に無理をなさらないようにしてください。コンパッション(思いやり)を一緒に学びませんか?宜しければご相談ください。字数制限でこの欄はここまでです。ご縁に感謝申し上げます。再礼

2023年2月2日 23:08
{{count}}
有り難し
おきもち


お寺の法務(法事などのご先祖の供養)と 唱題行・写経・法話・カウンセリン...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

回答ありがとうございます。
自分の価値観を押し付けてないか考えて行動します。ただ納得できない部分もあります。私はしたいことをただしているだけ、という言葉に聞こえてしまいます。家事は生活をするためにしなければいけないことですよね。特に私の「したいこと」ではないです。それを分担するという意味でやってほしいと話したのですが、それでは相手が「家事をやりたい」と思うまで待つしかないのでしょうか。
友達へのアドバイスも鬱陶しいと言葉がありますが、傷つきました。勿論きちんと傾聴したのちに「何かアドバイスしてよ」という言葉があってからアドバイスしています。そして私自身、友達からのアドバイスで救われたこともありますから、一概に鬱陶しいと言うのは言葉のチョイスミスではないでしょうか。
無償の愛もよくわからないままです。
正直今までの回答で一番よくわからず、傷ついたし、あまり参考になりませんでした。

釋 孝修様
ありがとうございます。自分を大切にして愛すること、確かにやったことありません。
人に尽くすことが「ありがとう」と言われ嬉しい結果、自分を大切にすることだと思っていました。
私の心には余裕がないですね。しばらく考えて、男性に頼らず、自分と向き合います。
余裕ができたら人を愛することができるかもしれないですね。
どうなっても自分が選んだ道だから焦らない。覚悟を決めて自律したいと思います。
ありがとうございました。

「愛・愛情とは」問答一覧

愛は何か

自分の人生を振り返ってみると、生き抜くということに、かなりがむしゃらになって生きてきたな、。と思いました。 幸せは自分の中にあって他に求めるものではない。という持論が出来上がりました。 自分が幸せを探すのは、いつも幸せの中にいるから幸せが当たり前になってるせいだ!というところに行きつきました。 ですが、子供を亡くした時、子供の父親に酷い扱いを受けて捨てられたとき、 病気になって体が不自由になったとき、 酷く苦しくて、どんな死に方でもいいから誰か自分を殺してくれないか。と思いました。 お湯のシャワーが浴びれるだけで幸せを感じる自分と、気を抜くと入水でもしそうな自分とがあって、極端に振れています。 私の感覚だと、喜びよりも悲しみを大きく感じてしまう事があるのですが、 悲しみの中から喜びを見つける事に意味があるのか!に行きつきます。 これは引用ですが、 生きる意味は、自分に価値を置いてくれる人がいるかどうかで決まるという人もいるし、愛や家族や恋人、宗教だと言う人もいるし、人生に意味などないと言う人もいる。 私は生きることは愛だと教わりました。 そう信じています。 ただ愛もやっぱり自分の中にあって他に求めるものではないのかなぁと思います。 愛とはなんですか??

有り難し有り難し 3
回答数回答 1

恋愛より家族愛のほうが上ですか?

家族愛が一番ですか? 友情、恋愛、とありますが家族愛が一番とよく聞きます 私はどうしても、それがわからないのです。 私にとっての最高の愛情は恋愛感情で愛することです。 人並みに恋愛はしてきました、家族にもとても恵まれていると思います、家族でいるときは幸せ ですし、なくてはならないものです けど、 恋愛の身も心もとろけるような焦がすようなあの愛情には勝てません。 家族愛が一番という考えの方、納得できる説明をしてほしいです。 今回、それを自分が納得したいような出来事があり、でも、やっぱりわからないんです。私は幼少期の時から大人になりたいなるまで2回家族を失うことがあり、一度目は生みの親との家族、二度目は育ての親との家族、 なくしたときは辛かったですけど、時間が経てば、屁でもないんです、、 あと、病院で働いていて日々死んでいく人を見ています 家族がいようといなかろうと、死ぬときは一人なんだと思いました。 死ぬまでの何年もずっと病院に入院し、家族とは全く会ってない方達ばかりです。 祖父母がいた老人ホームでもそうでした 知恵袋などでの、不倫の質問でも回答者の方は、家族が一番という答えが多いです、 わからないです。 自分が欠陥品なのか だれか教えてもらえませんか?

有り難し有り難し 29
回答数回答 2

本当に私は愛されているのでしょうか。

付き合って半年以上の彼氏がいます。彼は、側から見るととてもいい彼氏だと思います。 デート代はほぼ全て彼が負担してくれますし、乗り物に乗るときは私を前に乗せるようエスコートしてくれます。忙しい時も必ず毎日連絡をしてくれますし、デートの日は少し遠い私の家や駅まで送ってくれます。何度もうちに来て私の家族と楽しい時間を過ごしました。 当初から結婚の話もあり、真剣に考えてくれているのだと思います。 共通の趣味や感覚が似ているところが多く、もっと自分を磨こうという気持ちにもなれる、いい関係性だと思います。 そんな彼ですが、本当に愛されているのか時々不安になるのです。 先日、彼が会社の関係先の方と、所謂クラブのようなところに行くことがありました。私としては行ってほしくはないですが、本人としては、会社の付き合いで渋々行っているだけであって、好きな空間ではないようです。 その日は連絡を取るような状況ではなかったため、翌日に連絡をしました。 翌日は、元々私の好きなアーティストのLIVEに行く予定でしたので、合流した後、これからは行かないでほしいし、もし行くのであれば何か埋め合わせのようなものをしてほしいと、試しに少しわがままを言ってみました。 彼から帰ってきた言葉は、「行きたくて行っているわけではないのに、私から埋め合わせを求められるのは違う」と、悪気もなかったのです。 少し口論になり、我慢できなくなって私がその場を離れた後、彼から追いかけてくることもありませんでした。せっかく用意してくれたチケットだったので、数分後私から連絡をしたところ、彼はもう帰る予定にしていたと。正直驚きました。 今日は行きたくないからと、一人で行ってきてとチケットが送られてきたのですが、1ヶ月ぶりのお出かけでしたので、私が電話でほとんど懇願・説得する形で話をし、LIVEに行くことになりました。 その後は普通通りです。仲直りをしていつものデートをしました。 ただ、どうしても引っかかるのは、彼から迎えに来なかったことです。 偏見かもしれませんが、本当に好きであれば男の子が追いかけてくるのだと思っていたので、とても悲しかったですし、愛されているのか不安になりました。 このまま愛情に不安を抱えながら過ごすのは辛いです。彼のことは好きですが、彼は私のことを心の底から愛してはいないのでしょうか。

有り難し有り難し 33
回答数回答 2

愛とは何なのでしょうか

ずっと家族から人格否定をされ続け、知人の家へ逃げ込むもモラハラを受けていると相談したものです 私を案じてくれた友人の提案で、2週間前から一緒に暮らしはじめました 彼は知的で優しく、私は今、人生で初めて会話の成り立つ人と穏やかな生活を送れています ただ、引っ越し費用に以前に親に教えられていたクレジットカードを利用したため、父から「泥棒だ、カードを停止した」と罵るメールが届きました 強姦されそうだったという状況を説明しても、「男の家に転がり込んだのだから自業自得」とのこと そして「悪い男に唆されてイカれているから、そんなことをする」と着信拒否されました 家族には男性と暮らしてるとは一言も言ってませんでしたが(今回はたまたま当たってる) 昔から思い込みや決めつけのすごい人たちなのです 私としては、夏に同じ方法で家出した際に、まとまった資金を稼げるようになってから返せばいいと言ってたのに(そのときはすぐ返しましたが)と思っています もちろん、あまり良くないことをしたことはわかっています ただ、父親は私が困り苦しむことを望み、喜んでいるかのような印象をずっとうけていて、薄寒さを感じています 11月から月に1回程度辛苦のメッセージを送ってしまうことがあったのですが、家を出た私が酷く苦しい境遇にいることを知ると嬉しそうなのです 1度だけ電話してしまったときは楽しそうに笑いました 母はどんな言葉を送っても父親に言えとだけ返信してきます 私が不思議なのは、彼らは自分たちはとても娘を愛していると心から信じていることなのです そして、自分たちは生まれつき頭のおかしい娘の被害者だとも信じ切っているのです 誰とどこで暮らしていても興味がないし、強姦されそうになろうが何も思わないし、傷ついてほしくないと言う気持ちすらわかないのに、なぜ愛してると確信しているのでしょうか? いっそ絶縁したい気持ちはありますが大学を目指すという選択肢のことを思うと、遺産を放棄するわけにもいきません いっそ、「お前ほど酷い娘はいない。愛想が尽きた」、「全く愛していないし気に食わないので、お前のためには1円も使いたくなかった」と過去に言ってくれていたら どれだけ私の心は楽になったか、時間を無駄にせずに済んだか、と悲しくなります 彼らが私を愛してると心から思っているゆえ、私は悩み続けました 愛とは何なのでしょうか

有り難し有り難し 11
回答数回答 1

愛しているの意味の定義はあるのか。

最近、家にいることが多いので皆は何しているかなと、7~10年ぶりにsnsで友達や知り合いに連絡をとろうかと思い検索していました。 なんと以前自分をデートに誘ってきた人が既婚者でした。(もちろん私をデートに誘ったときも既婚)奥さんを愛していると載っていました。子どもも3人。 奥さんと幸せそうな写真が沢山。 人は見かけによらないなと思いました。 奥さんに愛しているアピールしつつ、外では私に声をかけていました。 ガッカリしました。私はその当時少し好きになりかけていました。1、2回お茶しましたが。なんとなく自然消滅ですね。今はそれで良かったです。 なんだか夫婦関係はさみしいものに感じています。 写真の奥さんの笑顔…。 結婚生活は相手の知らない秘密も含めて結婚なのでしょうか?知らぬが仏? 結婚したのだから、相手の嫌な所も愛する?夫婦関係はそれぞれ? ニュースでもよく聞く話、奥さんにばれなきゃ遊ぶ男性。ばれなければ結婚生活に支障はないだろうけれど。 永遠の愛みたいなピュアなものをまだ信じている自分は浅はかでしょうか。 愛しているのに裏切る心理はどんなものですか?それでも愛するといえるのでしょうか。 なんだかまとまりのない文ですみません。 ご意見お聞かせいただけると助かります。

有り難し有り難し 24
回答数回答 2

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ