hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

ダメな自分を変えたいです。

回答数回答 1
有り難し有り難し 4

自分の生き方、考え方を少しずつでもいいから変えていきたいです。

私は昔からネガティブで、あらぬ心配をして勝手に不安になって落ち込む事が多いのです。
また非常に短気で、沸点が低くすぐにイライラしてキレてしまいます。
(最近は特にイライラしていて日に日にそれが増しています。)

不安になったりイライラすると、人や物に当たってしまいます。
それで「あんな事しなきゃよかった」「もっと違う言い方があったのではないか」と必ず後悔をします。

そんな自分をどうにかしなきゃ!と思って、自分なりにポジティブに考えたりするのですが、やはりそれも限界があり途中で挫折してしまいます。やっぱり自分を変えられないって。

今思えば何か継続している事もないです。
自分にはこれだ!と思うものがないのです。
特技もありません。

仕事も辞めたくて何もかも嫌になっています。
こんな自分をどうにか変えたいです。
自分を好きになれません。大事に出来ません。

自分は何をしたら変われるのか。
何をすべきなのか。

ご回答頂けると幸いです。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

心を落ち着かせて

拝読させて頂きました。読ませて頂きあなたのイライラした心がありありとわかりました。ご自分でご自分を追い込んでいらっしゃる様にも感じました。
あなた自身がやはり自分に自信がない、何を志して生きていけば良いのか見つからない、そういうあせりの心があなたを追い込んでいらっしゃるのではないでしょうか。
自分のやりたいこと、やるべきこと、得意なこと等実はなかなか見つかるものではありません。あれこれ考えてなんでも試していく中で自分の特性も見つかるものです。なんでも実際にやってみなければ自分に合っているのかどうかわかりません。まして三年五年取り組んでいく中でどんな方向でやっていくかが少しずつわかってくるのだと思います。
また全ての面で自分に向いているかどうかはわかりません。やっていく中で自分なりにアジャストさせていくことが継続していくことですからね。
先ずは心を落ち着かせてしっかりと自分にもやることにもお向き合いなさって頂いてじっくりと始めてみることです。そうして自分の特性を見いだしていってくださいね。短気は損気です。
これから心を整えて頑張ってくださいね。あなたのこれからの未来が充実した毎日であります様にとお祈りさせて頂きますね。

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラーメンが有名な処です。)これからも皆様のご質問に対して誠心誠意回答させて頂きたいと存じます。まだまだ修行中の身ですので至らぬ点あろうかとは存じますが共に精進して参りましょうね。お寺にもお気軽に遊びに来てください。
ご相談は朝から午後5時まで受け付けております。 人間関係や恋愛のお悩み、自殺願望、大切な方の死に直面した苦しみなど、どんな内容でも構いません。一人で抱え込まずに、ぜひお辛いお気持ちを吐き出してください。 仏様や神様、ご先祖様は、いつもあなたを見守り、聞いてくださっています。あなたが少しでも穏やかな気持ちになれるお手伝いをさせていただきます。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ