hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

いつかきますかね?

回答数回答 2
有り難し有り難し 17

最近私の周りがどんどん幸せになっていきます。
いつも私はその波にのれず悲しくなります。

自分も自分なりに好きな人にアピールしてきたつもりなのになんでみんなと同じように幸せになれないのでしょうか。

みんなの幸せな話を聞くと今までは喜べたのですが最近では嫉妬さえあります。

人の幸せを嫉妬している私はいけないのですかね?


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

きっときますね!

拝読させて頂きました。年齢によってそういう波はあるものですね。
その中で嫉妬は出会いや幸せを遠ざける天敵です。気をつけましょう。
人それぞれに出会いは様々ですが、人の幸せを喜べる気持ちは必ずや自分の幸せをも導いてくれるものです。
人生の出会いはこれからです。じっくりと腰を据えて素敵な出会いと幸せをつかんでくださいね。
あなたが素敵な出会いに恵まれて幸せな充実した毎日が訪れます様に心からお祈りさせて頂きます。頑張ってくださいね。

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラーメンが有名な処です。)これからも皆様のご質問に対して誠心誠意回答させて頂きたいと存じます。まだまだ修行中の身ですので至らぬ点あろうかとは存じますが共に精進して参りましょうね。お寺にもお気軽に遊びに来てください。
ご相談は朝から午後5時まで受け付けております。 人間関係や恋愛のお悩み、自殺願望、大切な方の死に直面した苦しみなど、どんな内容でも構いません。一人で抱え込まずに、ぜひお辛いお気持ちを吐き出してください。 仏様や神様、ご先祖様は、いつもあなたを見守り、聞いてくださっています。あなたが少しでも穏やかな気持ちになれるお手伝いをさせていただきます。

モテ期はやってきます!!

みかんさん

初めまして
だてりゅうほうと申します。

ありますよねー!

「なんで自分だけ・・・」
「あの子はあんなに順調なのに私だけなんで・・・」
「私のポジションって損・・・」

これ私の持論になっちゃうんですが

【モテる時期】って時期によって違うんですよね。

小学校の頃は、足が速い子がモテるんです。

中学高校校くらいになると、ちょっと悪ぶった子がモテるんです。

大学になると、話が上手な子がモテるんです。

てな具合に、モテる人間の種類が変わります。

それが今のみかんさんの場合は
時期とキャラが少しあってないのかもしれません。

けど、これだけは知っててください。

小学校の頃モテた子が
一生モテ続けることはありません。

中高でモテた子が
一生モテ続けることはありません。

大学でモテた子が
一生モテ続けることはありません。

それぞれ【波】があるんです。

そのモテる波を、しっかりと見極めてください。

逆に言えば

みかんさんにも間違いなく

【モテ期がきます!!!】

そのモテ期がきた時に
図に乗って、
選り好みをして
目の前にある幸せを誠実に対応せず

調子に乗ると・・・

これ以上は言わずとも分かりますよね。

ですので、今は自分磨きの時です。

他人の不幸を願うのではなく

みかんさん自身を磨き上げ

来たるモテ期のために準備をして臨みましょう!

ちなみに、本題とずれるといけないので
文章にはしませんが

「友達の幸せを喜べない」

のも辛いですよね。

この動画を参考にして見てください^^



みかんさんの幸せな人生を

心から応援しています!!!

若い頃を目一杯楽しんでくださいね^^

だてりゅうほう

{{count}}
有り難し
おきもち

初めまして【だてりゅうほう】と申します YouTubeやブログサイトなど様々なメディアを通じて、日本人の豊かさのレベルアップの応援をしています 人生は豊かであるべきです あなたの豊かな人生も心から願っております ↓↓ 下記URLから活動中のブログ《サクペリ》にジャンプできます ↓↓

質問者からのお礼

ありがとうございます。
いつか自分にも来ると信じてがんばります😊

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ