hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

幸せな人生とは

回答数回答 2
有り難し有り難し 6

高校生の時に人生が辛くなってしまった際、このサイトを利用して救われた経験を思い出し、大学三年生になった今また利用させていただきます。

私は現在、絶賛就職活動中です。
そこで自己PRや自分史について振り返る機会が多く、これまでの人生において私は明らかに才能やセンスがないものの、両親の考える基準が学問・スポーツ全てにおいて高かったため、体力と忍耐で才能と目標の間にあるかなりのギャップを埋めて来たことに気づきました。

求められるレベルが高く、でもそれが標準であると刷り込まれているからこそ、周りの人にダメな自分を見せることができず、常に余裕のある人物であるように装って来た人生でした。

そして今就職活動に取り組むにあたり、これまで世間一般的にはエリートとされる人生を歩んできて、その過程では両親にたくさんのお金をかけてもらったからには、高いお給料が発生する職業に就かなくてはと思う反面、本当に優秀な学生をたくさん目の当たりにして、この学生たちに追いつかなければならないだけでなく、追いついた先にも優秀な社会人がたくさんいる中でまた頑張らなくてはいけないと思うと、終わりのない努力に対して自分がついていける自信が全くありません。

ですが、特に将来やりたいことがないので、無難に大手企業に就職して経済的に安定した生活を送ることが最善な策であると思っています。
でもやはり、できない自分を受け入れずにできる自分を一生追い求められる自信も気力がありません。

長々と書いてしまいましたが、就職活動や仕事に取り組むために、劣等感に駆られて足掻く以外の方法で人生のモチベーションを上げる方法は存在するのでしょうか。
それとも、努力をしないで楽をする代わりに、できない自分と(言葉は悪いですが)金銭的に低レベルな満足度の生活を受け入れるべきでしょうか。
どちらを選べば私は幸せになれるのでしょうか。

2023年11月9日 19:27

この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

Enjoy

最後のご質問、どちらを選んでも幸せになると思います。
ですが、どちらを選んでも残念な結果を迎えることもあるでしょう。
言葉に表すと妙なパラドックスになりますが、頑張れば絶対的な結論を得られるわけではなく、それらはいつも同時に起きることが普通だからです。
刹那的な幸せを求めるのか、後々幸せに辿り着きたいのか、選択の扉の先で迎える未来とは、本来は何のラベルも付いていない事実。
しかし、その事実を受け止める時の自分次第で、白でも黒に、黒でも白に感じられるものですから、「物事を正しく捉える」ことが大事になるのです。
何をしているときに夢中になれるでしょうか?時には原点に戻ってみる、初心に還るのも必要です。

あと、一時的なモチベーションの向上は、心に対してのドーピングのようなものですから、効果が抜けたあとの副作用が強いので避けたほうが良いと思います。

文章からの印象として、とても明晰で賢い方だと感じました。
人生に於いて最後の二択を迫られたとき、あなたなら冷静に見定められるはずです。陰ながら応援させていただきます。合掌。

2023年11月9日 22:26
{{count}}
有り難し
おきもち

現代は実に「背負い込んでる」人が多いと思う。 別に自分が背負い込まなくて...
このお坊さんを応援する

3年生の就活みてます。そして三方芳し。

aaa様

これまでのプレッシャーが続く。
とのお悩みとお見受けしますがよろしいでしょうか。

社会人になればご両親からの介入も減る(減って欲しい)でしょう。
ご両親の過ごした昭和と今とでは、価値観が桁違いに多様化しています。
大手商社、都市銀行、、昭和ですね。
外資コンサルで、、と、これも平成です。
では令和のaaa様は?

タイトルにも記しましたが、現在都内の毎年数千人の卒業生を出す大学で講座を持っている関係で、20名程の就活生と共に戦っています。
戦い方も変わりました。

勿論、名前を聞く有名企業を志望する学生も多いですが、
やりたい、やりたい、だけでは企業も積極的には採用してくれません。
やれる・できることは何か?
何のために働く?
ご自身や生活の為、そして社会の為。

aaaさん、何ができそうですか?
これまで育った中で、普段どんなことに関心があったか?日常の生活の中で、どんなことに気づいたか?
何か競技で入賞したとか、○〇の代表になったなど、企業は一般職にそんな勲章は求めていません(民放アナは特別)。
でも、〇〇できる人。それが欲しいのです。

aaaさんだからできることを生かして、それができる会社に出会い、社会(世間)のためになるお仕事をなさることが、この先10年のモチベーションになるはずです。

同期入社に負けないように、という発想しかないのであれば、営業職を希望するのがよろしいかと思います。保険・金融とか不動産とか。

競うことに関心を持ちたくないならば、同期云々ではなく、お客様の事を見てください。お客様、ひいては社会にとってためになることは何かと。
同期に勝つためにお仕事をするのか?
社会にインパクトを残すためにお仕事するのか?

売り手よし、買い手よし、世間よし。

会話のような解答になりましたが、考えるヒントになれば幸いです。

2023年11月9日 23:20
{{count}}
有り難し
おきもち

勤め人時代はマスコミ、医療、コンサル(経営・アセット)。都内の大学で週1コ...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

お二方、コメントありがとうございました。
周りに圧倒されて自分の人生の本質を見失っていたことに気がつくことができました。
一時的な利益に惑わされず、自分は何を正しいと考え、どうありたいのかを大事に今後も就職活動に取り組んでいこうと思います。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ