hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

忘れられない人がいます。

回答数回答 1
有り難し有り難し 9

既婚者で、子供はいません。今習い事をしているのですがそのレッスンをしてくれている人のことが頭から離れなくて、ダメだとわかっていてもつい思ってしまいます。そのかたにも家庭があり、私が勝手に思っているだけです。そのかたが今度辞めることになりました。もう会えないと思うと辛くなります。若い頃の初恋か憧れのようなものだと思います。時間がたてば楽しかった思い出になると思うのですが。主人以外の人にときめくことはいけないことですか?


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

秘すれば花

人を好きになるのは素敵なことです、年齢なんて関係ありませんよ。

けれど、なんでもかんでもオ-プンにしてしまっては、多くの人たちに迷惑をかける事になってしまいます、それはあなた自身もよく分かっていらっしゃるはず。

すべての事柄は川の流れのように、とどまることなく移り変わっていきます。
辛い気持ちもいつかはやわらぐはず。
良い思い出だけを胸にしまって、人生を楽しみましょう♪

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
様々なつらい別れや痛みを、私も経験しながら今日を生きています。 あなたの苦しさや痛みを共に分かち合い、少しでも和らげることができれば幸いです。
自分自身も重度の知的障害児を育てながら家事と仕事で忙しくしています。 外に出ていることも多いので、なかなか時間がとれないかもしれませんが、なるべく時間が許す限りお話を聞きます。

質問者からのお礼

ありがとうございます。知り合って夢のような時間でした。素敵な思い出としてずっと心にしまって置きます。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ