子供への影響を和らげるにはどうすれば
モチマ女性/40代
以前自分のとった行動で不義理な事をしてしまいました。
やると言った仕事をやりきらない
しつこくしたつもりは無いけれど、人と近づきすぎて煙たがられる
その影響で、ある一定の人達から無視され距離を置かれています。一緒の場所に居たくない。それ事態は私のしたことなので仕方ないと受け止めているのですが、長女(小1)にその影響が出てしまい、とても心が痛んでいます。この子のためにどうにかならないか、どうもしない方が良いのか悩んでいます。
具体的には、
イベントに声をかけて貰えない
(まだ殆どの親御さんが子供と一緒に行動するので、私と顔を合わせてく無い)
どこかで一緒になっても遊ばせない
誘っていたお友達から当日断りの連絡が入る
長女も親同士が仲が悪いことを分かっていて、遊びたいけれど、友達から離れて私の所で遊んでいます。
そんな長女がふびんで、親として情けなく、とても心が苦しいのです
この問答を娑婆にも伝える
質問者からのお礼
お言葉ありがとうございました
お教え頂いた「清らかな心で、相手のために行動、言動を心掛けて」をいちどきには出来ないかも知れませんが、できるかぎり日々思い出しながら生活していきたいと思います。