hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

私、職業「女優」でしたっけ?

回答数回答 2
有り難し有り難し 22

今までの職場でも、家でも、今日行った面接でも、どこに行っても笑顔で「○○致します」「かしこまりました」、さして申し訳なく思っていなくても「大変、申し訳ございません」と本気で申し訳なさそうに演技、演技、演技。それが社会人必須項目でしょうが、
あぁ~、やってられない!

ハスノハも卒業しなきゃいけないのに、お坊さんは盆と正月は目が回るほど忙しいのでしょ?
私の質問にお応え頂くなら、そのぶん少しお休みになってください。そう思うんです。

だけど、今までの仕事で時間に追われ、上流工程エンジニアに「バカ」「こんな図面を描けんかったら死ね」「女だてらにエンジニアだと?」時には階段から突き落とされ。そんなこんなを繰り返すうちに女優のように演じる事で自分を守っていた気がします。

私を含め俗の世界のひと⁉は、どうしても損得勘定をしてしまいがちです。その中で、お坊さんなら中立公平と言いましょうか、弱い自分をそっと差し出せ、一緒に考えて頂けるんです。

ただ、思いついたまま話すワガママ極まりない自分を許せない。
ハンドルネームが私は「ぴょんこ」です。だけど、もうひとりの自分が「いや、お前は、タヌキだろ? 腹黒ダヌキさん、が似合っとるよ~」そんな声が聞こえてきそうです。

私が描いた図面から飛び出したモノが世界で活躍しているのに、私という下流工程エンジニアは取り残されました。

まとまりがない文章で申し訳ございません。(これは本心です)

お坊さんからの御言葉が光とするなら、井戸の中に落ち、光が差しあたたかいけど地上に出られない。そんな感じです。

今、私がすべき事は何でしょうか?


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

人々に優しい物を創造なさって

拝読させて頂きました。あなたのおっしゃるとおり世の中で社会の中で生きることはとても大変なことですよね。
あなたのお気持ちをお察し申し上げます。
私の昔の仕事はデザイナーでしたし、設計士でした。ですから物を創造していくことの大変さもわかります。
当然大変つらい思いもしました。

あなたにはぜひ設計して物を創るときには社会的弱者の方々が利用しやすい人々に優しい物を創ってあげて頂きたいと切に願います。
いつも都内に行くと思うこと感じることは都内の施設は本当に人に優しくない不親切なところだと思いますね。
それぞれの施設で働かれる方には申し訳ありませんが、自分が車椅子で独りで都心を移動する時の気持ちを本当に考えてつくって頂きたいと切に思いますね。今の実情は人々に厳しいですからね。

どうか本当に人々に優しい物を創造なさってくださいね。
あなたがこれから人々に優しい素晴らしい物を創造なさってそしてそれを使う方々がお喜びなさりながら気持ちよくご生活なさいます様にと心よりお祈りさせて頂きますね。そしてあなたが創造なさっていくことの喜びを感じながら生きて頂くことを心からお祈りさせて頂きます。
これからも頑張ってくださいね!
あなたを心から応援させて頂きます!

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラーメンが有名な処です。)これからも皆様のご質問に対して誠心誠意回答させて頂きたいと存じます。まだまだ修行中の身ですので至らぬ点あろうかとは存じますが共に精進して参りましょうね。お寺にもお気軽に遊びに来てください。
ご相談は朝から午後5時まで受け付けております。 人間関係や恋愛のお悩み、自殺願望、大切な方の死に直面した苦しみなど、どんな内容でも構いません。一人で抱え込まずに、ぜひお辛いお気持ちを吐き出してください。 仏様や神様、ご先祖様は、いつもあなたを見守り、聞いてくださっています。あなたが少しでも穏やかな気持ちになれるお手伝いをさせていただきます。

女性に機械設計ができないなんて事はありませんよね。私が工場の保全係をしていた時、CADで製品や金型などの図面を書く女性の人も居ましたし、取引先にも女性で複雑な形状のダクトなどの展開図を書く人も居ましたよ。
ですから自信を持ってくださいね。

機械さんも職人気質の人が多いですから、多少言葉遣いが荒いかもしれませんが、良い図面を書けば少しずつ認めてくれると思いますよ。

今後何の仕事をするか分かりませんが、あなたの仕事が回り回って誰かの役に立ち、社会に貢献する事でしょう。

そういえば誰かが言ってましたが、女性はみんな女優だそうですよ。上手に無理なく自然な演技をしていきましょう。

{{count}}
有り難し
おきもち

私は浄土宗の坊さんです。 少しでも何か参考になればと思って回答していますが、無知未熟ゆえに質問を読ませていただくことしかできないことも多々ありますがお許しください。 回答は私個人の意見や解釈もあり、場合によっては浄土宗の教義とは少し異なることもあるということをご了承ください。 また、寺の紹介ページに電話相談についても紹介していますのでどなたでも気兼ねなくご利用ください。 ハスノハのお坊さんがもっと増えますように。 合掌 南無阿弥陀仏

質問者からのお礼

kousyo kouuyo Azuma 様
ご回答、有り難うございます。
kousyo kouuyo Azuma様も設計士だったのですね。ご縁を感じます。私は機械設計なので皆に優しいエンジニアではないんです。
応援下さって本当に嬉しいです。情けない能無しの私に。

聖章 様
ご回答、有り難うございます。
保全をされていたのですか。
まだまだ少ないけど女性エンジニア活躍してるのですね。金型、展開。大好きなWordです。板金、溶接、塗装、ぞっこんLOVEです。
聖章様がおっしゃるように今後、どういう仕事に就けるか分かりません。だけど、聖章様がご存知の女性エンジニアに負けないように、自分が描いたモノに負けないように、そのみちの「上流工程」を目指します。
聖章様、教えて頂き有り難うございます。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ