宗教、お参りについて
旦那のおばあちゃん(母方)が宗教をしていて旦那は小学生ぐらいからお寺には行くな、行くといい事ないなどと言われていたみたいです。
義父方はその宗教はしていなく、旦那と義父は実際何回か初詣のお参りに行った事あるようです。
義父が一度事故にあい、それをお寺に行くからじゃないかと言われたようです。
私は結婚前はお参りに行っていて、結婚後初詣などのお参りに行きたいのですが言い出せずにいました。
お盆やお正月に旦那のおばあちゃんの家に行った時、その宗教のお仏壇に手を合わせるのですが、それも疑問に思ってしまいます。
いい事ないとか何か悪い事あるなどと聞いて怖くて行けなかったのですがやっぱり納得いきません。
おばあちゃんがしている宗教なのに、私達も神社にお参りに行ってはだめなんですか?
ご回答宜しくお願いします。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
お参り宜しいと思いますよ!
拝読させて頂きました。
お寺が良くない所という扱いをされてしまうと困っちゃいますねー(^_^;)
国内にも神社仏閣をはじめ、いろんな宗教がありますが、地域によって様々な風習がありますよね。なのでお祖母様の地域風習の習わしが大きいのかもしれませんけど、はっきり言って、お寺や神社が良くない所であれば、今日まで続いてきてませんよ。昔から代々地域の拠り所として重要な役割を果たしてきたのは確かです。その中でもいろんなお寺があり、いろんな住職さんもいらっしゃることでしょう。お祖母様の知ってるお寺がどんなものか分かりませんが、ママさんがこれから同じように思う必要はないのではないでしょうか。ママさんが、神社お寺をどう捉えてるか、に従って宜しいのではないでしょうか。
それでもお祖母様に気を使わなければならない所もあるでしょうから、お祖母様のお力が強い間は、こっそり初詣なりお参りなり行かれたら宜しいんじゃないですか?
自分達は自分達の宗教の自由があるわけですから。尚、少なくともお寺はお参りした方々に悪影響を及ぼすような所じゃございませんよ!そこはどうぞご理解を。
ちなみに、良いことが有るとか無いとかいうものは、お寺や神社にあるのではなく、その人その人の心の中にある事ですよ。
お祖母様も立てながら、どうぞママさんの納得出来る信仰をして下さい!
質問者からのお礼
ご回答有り難うございます。
私の信仰はおばあちゃんがしている宗教ではなくお寺、神社です。
ご回答を読んですごく心が落ち着きました。
お参り行きたいと思います。