妻からの別居宣告に対する対応や考えはどうあるといいですか
誰かに聞いてもらいたいだけかもしれないのですが、今までと同じ妻のことで相談です
妻がついに吹っ切れて、別居を言い渡されました。いかに書きますが何を話しても、伏して、別居すると意見すらきちんと交わせなくなるのでそれはやめたほうがいいと思うとお願いもましたが、それらも議論相談も受け付けず、もう決めたの一点張りでした。後は調停の場で、とまで言われました
こうなるまで、転居し2年、最終的に妻から私の実家との距離を開けると決めて8ヶ月近く、年末年始も私の実家に挨拶にいかなくても大丈夫ともしました。一応妻は一時は納得したようでした
が、結局相変わらず結婚当初2年の間の辛かったことを何度も持ち出され、その解決ができないであろうとのことで今日の宣告に至ります。
今までお願いした相談を見返すと同じ内容で悩んできたが、私は皆様のお言葉を参考に自分を変えてきて妻を何とか幸せにしようとしてきました。
が私が今までしてきて現時点で何をしているかも全く関係無いとばかり、結局過去に戻ってそこを妻が何度も責めます
色々検索や読書もし、嫁姑問題はこのようなものだとわかりましたが、とは言え謝罪した内容をいつまでたっても責めるのは、過去は変えられないので何もできない、非生産的な話に思うのです。
がこの旨を妻に説明しても、辛いことに理解共感しめしても変わらず責め続けます。
情動がこうさせるのでしょうか。
このようなので、もはや議論、話すら出来ず自分が無力に感じます。
自分が、妻と、そして子供とどうしたいか、無論三人の生活ですが妻の決心は固くそう簡単に変えられないです。
そうすると子供への情があるのでそこで妻と揉めるのは…今まで本当に妻が頑張ってきたのをみているので辛いです。ただ子供も可愛いです、当然ですが。
妻を変えるのは妻の領域のことですが、どうしたら別居から離婚に至らないか…
もはや無理なのか…
離婚の辛いところは子供です。子供が不憫です。が情があるので離れたく無いです。妻も同じでしょうが
すでに遅きに失しているとも思いますが何か助言や心落ち着けられるお言葉、頂ければありがたいです
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
親を捨てては如何ですか
はい、初めまして。最初の問いから読ませていただきました。
あなたのご両親は、現実を受け入れていないと感じます。息子が嫁さんと一緒になり、お子さんも生まれた。戸籍も抜けたでしょう?けれど、彼らの中には未だ「昔のままの線引き」が残っているのです。
我が家もお寺ですから三世代同居、当初はやはり結構な軋轢がありましたよ。けれど幸い、一家で取り組む事柄もぁり、今は「新しい境界線」が引かれたと感じています。
子どもはね、一旦家を出るものです。そして改めて家に戻る。一人前としてね。桃太郎が鬼ヶ島へ行き、浦島太郎が竜宮城へ行き、そして何かを成し遂げて帰ってくる。その時は、「もう昔の俺じゃない」のです。
相談を読む限り、ご両親にとって、あなたは今でも「苦労して育てた、目に入れても痛くない、わたしの子ども」なのでしょう。その思いは一旦諦めてもらう必要があると思います。
ああ、海外赴任とか遠くへ転勤とか、ありませんかね。
なので、「あなたが親を泣かす」。八方美人を終わらせる。彼らがヨボヨボになるまで帰らない。
思いは捨てる必要ありませんが、これが「自分の家族を守る」ことだと思います。
Youtubeで「団士郎」さんの漫画をご覧になることをお勧めします。
質問者からのお礼
すでに両親にある程度の嘘までいって縁を切りかけてまでいました。
目の前にある家庭があって僕が幸せならそれで良いではないかと思って行動してきました。
この問題が出て妻と色々話しました。相談もしました。それでも妻は出て行きました・・・
帰ってこないかもしれません もう仕方ないのかもしれないです
皆さん、ありがとうございますいつも本当に。