強くなりたい
私は空手をやっています。
中国武術は、
かの達磨大師様が伝えられた武術をルーツにしていると
書や漫画に描いてありました。
空手は中国拳法の影響を受けていますが、
頑張って稽古を続けていくと、
達磨大師様の心に繋がることができるのではないか、と
密かに期待していますが、無理ですか。
こんなことを考えるのはバチ当りですか。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
バチあたりではありません。
もともと中国武術の影響を受けて「唐手」ですから。
達磨大師の影響を受けているかもしれませんね。
あなたが達磨大師をどのように捉えているかが問題ですが。
期待ではなく目標を設定し、稽古に励まれたらいいのではないでしょうか。
心が繋がるという感覚は、分からないのですが、空手の稽古を通して急に「繋がったっ!」と思えるときが来るかも分かりません。
朝、空気の澄んでいる所で一本の木の前で立禅をしてください。
これには根拠があります。
完全に仏像にせず木の部分をわざと残している仏像があります。
むかし木の前で仏道の修業をしていた行者が、仏をあまににも求めた結果かどうか知りませんが、木から仏が現れたらしいです。
それが先ほど述べた仏像です。
あなたがどれほど繋がることを求められているか知りませんが、思いが強ければもしかすれば実現可能ですよ。
気は長く、心は丸く、腹を立てず、人には寛大に接し、己を小さく
空手道に繋がるものがあります。
初段という事は、黒帯ですよね。すごい・・・
黒帯の知り合いから聞きましたが、色帯と違って突きや蹴りは、試合以外では使わないそうですね。
まあ、色帯でも一般人でもだめですが・・・
空手に先手なし。
どこかの漫画で読みました。素敵です。
修業に励んで下さいね。
何のために強くなられたいのか
Tk_K46様「頑張って空手の稽古をしています」
達磨大師「なんのためにか」
Tk_K46様「あなた様のようになりたいからです」
達磨大師「なんのためにか」
Tk_K46様「強くなりたいからです」
達磨大師「なんのためにか」
Tk_K46様「〇〇だからです」
なぜ、強くなりたいのか・・それが打算的なものであれば、達磨大師は、きっと厳しくお叱りになられることでしょう。
なぜ、強くなられたいのか。
そのお答え方次第によっては、「無功徳」と達磨大師から強く叱咤されてしまうことでしょう。
なぜ、強くなられたいのか、今一度、少し見極められてみて下さいませ。
川口英俊 合掌
質問者からのお礼
海老原 学善様
川口 英俊様
とりとめもない悩みともいえない、低い悩みに有り難いご回答いただき、
感謝この上ありません。
ご回答いただいたことで、図らずも新たな心が沸き上がりました。
「強くなりたい」のは強敵をやっつけたいからではなく、
「この寂滅浄土の空氣に身心ともにピタッと嵌る境地を見てみたい」
からだ、と気づきました。
僧侶でなく、
僧侶になろうともしていない私が
こんなことを考えるのは分不相応とは思います。
しかし、わからなくても、懲りずに稽古に励んでみます。
なぜ励めるかというと、「バチ当りではない」とおっしゃって下さる
先生達がいらっしゃったので、満更間違いでもないと味をしめたからです。
改めてありがとうございます。