最近特に離婚を考えています
これまでも離婚を考えることはあったのですが、自身の不平不満は、幼い子どもと父親を引き裂いてまで優先すべき事案ではないかなと考え、関係継続を決断してきました。
しかし、今回は夫が私との関係にストレスを感じて心身の不調を訴えており、私は私でそんな夫の状態にも違和感を感じているため、潮時かなあと思ったりしています。ただ、夫は「しばらく自分に干渉しないでほしい」と言うだけで、離婚は望んでいないようです。
夫とは合わない面が多いと付き合い始めたころから思ってはいました。
育った環境も、当たり前だと思っていることも、感覚も違うので、話が噛み合わなかったり、蔑む気持ちが湧いてしまったり……。
最初は遠慮して、あえて言わずに静観していたこともあるのですが、結婚して、子どもが生まれてからは特に口うるさく指示したり、文句を言ったり、態度で不満を示すようになってきました。
また、義理の実家との付き合いが長くなるにつれて、義理の両親との相性の悪さも感じるようになってきました。
どんな夫婦でも多少の価値観の違いはあるかと思うのですが、その比ではないような気がしています。
これまでにも「私たちって仲悪いよね」と夫に投げかけることはありましたが、夫はそこまで深刻に考えていないのか「別に仲は悪くないでしょ。喧嘩くらいどの夫婦もするよ」という感じでした。
たしかに、旅行にはけっこう行ったり、週末の行動はほぼ共にしているので、ずっと関係が悪いわけではないのですが、さすがに最近はほぼ会話せず、週末も行動を別にしています。
こんな中で本当に夫婦として続けていけるのか、続けるべきなのか悩んでいます。
私自身どうしたいのかが重要、という考え方もあるかと思いますが、こればかりは本当にわかりません。
子どものことはかわいがり、私の両親ともうまく付き合い、仕事も頑張り、家事も少し分担してくれています。
これだけ見ると夫としては問題ないかと思うのですが、心の伴侶としてはどうなのか。
この大きな波が過ぎれば、また何事もなかったかのように付き合える気もしますし、離婚して、日々心穏やかでいられる相手、互いを認め合い高め合える相手を見つけるほうが、自分たちにとっても、子どもたちにとってもよりよい今後を手に入れられるのではという気もします。
どうか率直なアドバイスをお願いします。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
今、お腹にいる命を感じて◎
ん〜そうねぇ〜
離婚を考えているわりには、妊娠をしているのでしょ。触れ合えるなんて、私には幸せだなぁと思います。
今、離婚を強く思うのは、妊婦さんだからじゃないかしら。ホルモンバランスにより、精神的に不安定になるもの。出産経験があるとはいえ、前回とはまた違った精神状態になっているものです。今考えると、悪い方へ 悪い方へと結果は転がっていきますよ。
あなたにとっての、理想の夫婦って、どんなものかしらねぇ。
何でも言い合える?
旅行をしたり、週末は、必ず一緒に過ごす?
笑顔が絶えない時間?
弾む会話?
私に無いものを、あなたは全部手に入れているように映りますよ。
それだけ、コミュニケーションをとっていると、自分と違うところ、合わない感覚も、そりゃたくさん気づくでしょう。
そうなったら、もぅ、離婚しかない??
違うところを認め合ったり、合わない感覚を見て見ぬ振りは出来ませんか?
夫が言うように、干渉しない という気持ちを大切にしませんか?
男性には男性の感覚、女性には女性の感性があります。全く同じものを感じながら、生きるのは、どんな人にも不可能なんじゃないかしら。全く同じじゃないと、許せない? 耐えられない? 本当にそう?
今、お腹にいる命を感じて◎
本当は、あなたの気持ちを ちゃんと分かって欲しいんだよね。子育てや、出産の不安を、一緒に悩んでほしいじゃないの?
大丈夫。心配するな。俺がいるよって。
そう、安心したいんだよね(*^^*)
毎日、子育て お疲れ様です。
お腹の子は、お子さんは、ママが頼りよ。
子どもさんや、自分を抱きしめて。
気持ちを落ち着けてね。
質問者からのお礼
中田三恵さま
早々にご回答くださいましたのに、お礼のコメントも書かぬまま、1年近くが過ぎてしまい大変失礼いたしました。
その後も言い争ったり、「やっぱり無理‼︎」と思うことはしばしばありますが、夫婦としてともに歩んでおります。
そしてこれからもよほどのことがない限りは離婚しない、と腹に決めて、自らも変化し、時には相手に何も求めず、少しずつ成長していけたらと思います。
このたびは温かいお言葉をありがとうございました。